見出し画像

FX初心者が100日後にどうにかなる日記シーズン2 14日目

方向感がない一日でしたね
50銭は動いてはいるんですけどさわりづらかったですね。
さわりづらいときは触らないのがいいと学んだので小さく利確。
明日はスワップ4日分なのでロングポジションが増えるんじゃないのかとは思ってるんですけどそんな日に限ってショートしますよね。


鈴木財務大臣は、新しい「NISA」プログラムが資本逃避と円安を引き起こしているとの懸念を認めた。
ということですが鈴木外務相は何がしたいのかちょっとわからないですね。日銀に任せてちょっと引っ込んでおいていただきたいなーって思うんですけど、この発言で本日のドル円が何か変わったわけではないんですけど
ハト派発言でもなんとも弱弱しい発言
わかりきっていたことをなぜ発言したのかちょっと意味が分かりません。
昨日も口先介入的なことを行いましたが無風。
ドル円のチャートにおいて鈴木財務相は何の意味も持たないというのが日米投資家にばれた瞬間だったように感じます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?