Armor_Strong

大きく、逞しく、太ましくなる為に日々精進しています!! コツコツとウエイトトレーニン…

Armor_Strong

大きく、逞しく、太ましくなる為に日々精進しています!! コツコツとウエイトトレーニングを重ねて25年!! 身長171の体重62kg → 身長171の体重96kg → 2024/02/04 体重96kg まで大きくなりました! その方法をお伝えしたいと思ってます!

マガジン

  • トレーニング動画集

    僭越ながら、自分のトレーニングを載せてみます。ベーシックなトレーニングやニッチなトレーニングも載せてます。 コツとテクニックはこちら→https://note.com/cute_fairy887/n/na0967dd4dd9b

  • 太ましくなる為のつぶやき

    逞しくなる為のつぶやきを少しずつ載せています。参考程度に軽ーく読んでいってください。 コツとテクニックのページは→ https://note.com/cute_fairy887/n/na0967dd4dd9b

最近の記事

  • 固定された記事

身体を【逞しく】【大きく】【太ましく】する13のコツとテクニック!!

2023/11/22追記 2023/12/03追記 2023/12/06追記 2023/12/07限定価格改定 2023/12/11追記 2023/12/11追記2 2023/12/30追記 2023/02/04追記 ↑少しずつ追記を更新していっています。 長年の経験を思い出しながら書いています。 【男はバルクアップして大きく、太ましく!逞しくあるべき!】 世の中は、空前のダイエットブーム・・・。 シュッとスレンダーで男性アイドルが人気が出る世の中。 それはそれで良いと

有料
300〜
割引あり
    • ケーブルクロスオーバー改

      もっと収縮せんといかんですね。これはこれで効くけど。

      • ダンベルフロントレイズ

        仕事で少し腰を捻ったけど、頑張りました。

        • 【水分補給】筋肉の80%は水分だそうです。2リットルから4リットルは取りましょう。確かにジムに行ってた時、大きな人は2リットルのペットボトル持ち歩いてたのを思い出しました。なるほど

        • 固定された記事

        身体を【逞しく】【大きく】【太ましく】する13のコツと…

        • ケーブルクロスオーバー改

        • ダンベルフロントレイズ

        • 【水分補給】筋肉の80%は水分だそうです。2リットルから4リットルは取りましょう。確かにジムに行ってた時、大きな人は2リットルのペットボトル持ち歩いてたのを思い出しました。なるほど

        マガジン

        • トレーニング動画集
          28本
        • 太ましくなる為のつぶやき
          43本

        記事

          ケーブルクロスオーバー

          もっと重くして効かさないとキリキリ菅がなかったです。

          ケーブルクロスオーバー

          ダンベルシュラッグ

          ダンベルシュラッグ好きなんやけど、プレートが小さいのしかないから不便。お金貯めてフレックスベル買います!

          ダンベルシュラッグ

          【筋肥大】10回10セットが筋肥大に気1番効くらしいです。10回で限界くる重さで。でも、意外と時間かかるんですよね。トレーニングは1時間半ぐらいが丁度いいんですけどね。ダラダラするのは筋肉がおさまって冷えてしまう。って自論です。

          【筋肥大】10回10セットが筋肥大に気1番効くらしいです。10回で限界くる重さで。でも、意外と時間かかるんですよね。トレーニングは1時間半ぐらいが丁度いいんですけどね。ダラダラするのは筋肉がおさまって冷えてしまう。って自論です。

          腕のトレーニング

          意外とこれはギンギンに入ってきます。

          腕のトレーニング

          フロントレイズケーブルロープ

          中腰、前かがみは腰にも負担きますね。ベルトしときゃよかった。

          フロントレイズケーブルロープ

          JMプレス

          あげる時左の方が強いです。少し気にはなるけど、背骨曲がってるのかな。

          ダンベルロウ

          ダンベルはいいやつ持ってないんであんまりできてないです。フレックスベルが欲しいけど7万は高すぎます。

          ダンベルロウ

          バーベルフロントレイズ

          肩より、胸上部に効いてます。

          バーベルフロントレイズ

          ロープーリーケーブルロープ【改】

          脇を締めるか、締めないかで効く部位が変わってきますね。

          ロープーリーケーブルロープ【改】

          ケーブルロープカール【改】

          やっぱり、伸ばしてやった方が効きますね。

          ケーブルロープカール【改】

          【レップ数】レップ数を数えないってやり方があるそうです。確かに8回って決めてしまったら自分で限界を決めてて無意識に力をセーブしてるのかも。いろいろトレーニングってやり方ありますね。

          【レップ数】レップ数を数えないってやり方があるそうです。確かに8回って決めてしまったら自分で限界を決めてて無意識に力をセーブしてるのかも。いろいろトレーニングってやり方ありますね。

          アップライトロウケーブルロープ改

          いろいろ調べてみるとトレーニングって奥が深いしいろんな刺激を与えるのがいいですね。

          アップライトロウケーブルロープ改