見出し画像

房づくり 果粒を育てる手立て(2024.5.15)


1.今日の作業
 ⑴房づくりの作業
     (植物調整剤での処理)

 ⑵副梢管理
     (再発生する若いわき芽をかぎ取る)

2.房づくりについて
満開から10〜15日経過したら、植物調整剤で浸漬処理を行う。

房全体を浸す

4月下旬に行った植物調整剤での処理は、種なしにすることが目的であった。今回の2回目の処理は、果粒を大きくすることを目的に行う。

これからの成長が楽しみ❕

房の成長に伴い、摘粒も行いながら房づくりをしていく。収穫の時の理想的な房の姿を思い描きながら作業を続けていく。

🍀シャインマスカット栽培日記 2024年🍀