自分メモ

子供が生まれて読書開始。ビジネス書からアクションプラン。

自分メモ

子供が生まれて読書開始。ビジネス書からアクションプラン。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 森岡毅

自分メモ1冊目。良書。当時、家内と「ハロウィン・ホラーナイト」や「モンスターハンター・ザ・リアル」にはよく行っていた。特に「バイオハザード・ザ・リアル」には思い出がある。 第1回目の時は、ネットで攻略法を調べてクリアする気満々で参加した。腕の端末を手で覆えば、モンスターの当たり判定を喰らわないと書いてあったのに、みるみる感染率は100パーセントになって死亡してしまった。クルーが同行せず、参加者だけで進んで行けた第1回目は探索してる感があった。 第2回目の時は、家内だけが第2

    • 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 草薙龍瞬(著)

      自分メモ59冊目。良書。仏教すごいな。論理的思考の積み重ね、超・合理的な考え方。 良し悪しを判断しない。「いい・悪い」「好き・嫌い」をやめて、「みんな、よく頑張っているな」でいいのか。 アクションプラン「相手の反応は相手にゆだねる」 復習リンク

      • サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福 ユヴァル・ノア・ハラリ(著), 柴田裕之(翻訳)

        自分メモ58冊目。良書。帝国って聞くとネガティブなイメージが浮かぶけど、文化の大半は帝国の遺産なのか。 アクションプラン 復習リンク

        • USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? 森岡毅(著)

          自分メモ57冊目。良書。初めてUSJに行った時の話。午前に着いたが、既に入場規制がかかっていて、夕方からの入場になると言われた。この時の経験で、2回目以降は開場時間の30分前着にした。 「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の初開催の年だったと思う。あまりの人口密度の高さに、パーク内を少し歩いただけで疲れ切ってしまった。今となってはいい思い出。 アクションプラン「リアプライ」 復習リンク

        • 固定された記事

        USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 森岡毅

        • 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 草薙龍瞬(著)

        • サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福 ユヴァル・ノア・ハラリ(著), 柴田裕之(翻訳)

        • USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? 森岡毅(著)

        マガジン

        • 良書
          18本
        • ホームラン本
          7本

        記事

          日本のことわざを心に刻む 処世術が身につく言い伝え 岩男忠幸(著)

          自分メモ56冊目。ことわざとは、「昔から言い伝えてきた、訓戒・風刺などを内容とする短い句」。 「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」 アクションプラン為せば成る 復習リンク

          日本のことわざを心に刻む 処世術が身につく言い伝え 岩男忠幸(著)

          精神科医が教える ストレスフリー超大全 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト 樺沢紫苑(著)

          自分メモ55冊目。ホームラン本。精神状態をコントロールする術を教えてくれる。 すべての職場は人間関係がよくない。だったら、こんなものかとも思える。本音は親しい数人だけに打ち明け、上機嫌に振る舞う。 アクションプラン行動のハードルを下げる 復習リンク

          精神科医が教える ストレスフリー超大全 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト 樺沢紫苑(著)

          最適な「人生のペース」が見つかる 捨てる時間術 若杉アキラ(著)

          自分メモ54冊目。確かに、必須条件を2つに絞ると買い物しやすい。 子供と一緒に過ごせる時間はあまりない。切ない。 アクションプラン必須条件を2つに絞る 復習リンク

          最適な「人生のペース」が見つかる 捨てる時間術 若杉アキラ(著)

          売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放 中村朱美(佰食屋)(著)

          自分メモ53冊目。残業が一番ヤバかった時期に読んだ本。 これまでの自分のやり方を疑う。自分を含めて、普通の人なんていない。みんなマイノリティ。 アクションプラン 復習リンク

          売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放 中村朱美(佰食屋)(著)

          脱ムダ、損、残念! 今度こそ、やめる技術 美崎栄一郎(著)

          自分メモ52冊目。空想からストレスを感じてしまう。妄想は現実ではない。 結局は、自分の行動を変えるしかない。これからどうするか。 アクションプランイライラしたら歩き回る 復習リンク

          脱ムダ、損、残念! 今度こそ、やめる技術 美崎栄一郎(著)

          完訳 7つの習慣 人格主義の回復 スティーブン・R・コヴィー(著), フランクリン・コヴィー・ジャパン(翻訳)

          自分メモ51冊目。ホームラン本。座右の書。エピソードが面白くて、読みやすい。 Win-Win or No Deal. でも現実は、断りたい案件も無理して受けざるを得ない、と言われる。恐ろしい納期で、関係各所で険悪な空気が広がり、人間関係はギクシャクする。 アクションプラン信頼口座を貯める 復習リンク

          完訳 7つの習慣 人格主義の回復 スティーブン・R・コヴィー(著), フランクリン・コヴィー・ジャパン(翻訳)

          捨てる。 引き算する勇気 やましたひでこ(著)

          自分メモ50冊目。できなかったこと=今日やらなくてもよかったこと、そう思いたい。「してくれない」は過剰な期待。少し動いてくれただけで、有難いと思えばストレスも感じない。 アクションプラン「してくれない」は相手に対する過剰な期待 復習リンク

          捨てる。 引き算する勇気 やましたひでこ(著)

          思考の整理学 外山滋比古(著)

          自分メモ49冊目。良書。忘れようと思っても、嫌なことほど反芻して忘れられない。職場の人間関係とか。 僕はグライダー人間。ずっと引っ張ってもらってる、ことに慣れきってる。子供たちは自分で飛べる飛行機人間になってほしい。 アクションプラン「一晩寝て考える」 復習リンク

          思考の整理学 外山滋比古(著)

          『迷路の外には何がある?』 ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語 スペンサー・ジョンソン(著),門田美鈴(翻訳)

          自分メモ48冊目。サクッと読める。新しい信念を選びとる。迷路の外に目を向ける。 アクションプラン 復習リンク

          『迷路の外には何がある?』 ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語 スペンサー・ジョンソン(著),門田美鈴(翻訳)

          FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 ハンス・ロスリング(著), オーラ・ロスリング(著), アンナ・ロスリング・ロンランド(著)

          自分メモ47冊目。ホームラン本。著者が余命をふり絞って書いた渾身の一冊。事実に基づく世界の見方。大物が登場する経験談はもの凄い。アフリカエピソードは辛い。 冒頭のチンパンジークイズを家内に解いてもらったら、結構正解して「あれ?」ってなった。 アクションプラン「待てよ、これは例の本能では?」 復習リンク

          FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 ハンス・ロスリング(著), オーラ・ロスリング(著), アンナ・ロスリング・ロンランド(著)

          チーズはどこへ消えた? スペンサー・ジョンソン(著),門田美鈴(翻訳)

          自分メモ46冊目。良書。サクッと読める。変わらなければ破滅することになるが、変われない。自らの愚かさをあざ笑うか。 アクションプラン「遅れをとっても、何もしないよりいい」 復習リンク

          チーズはどこへ消えた? スペンサー・ジョンソン(著),門田美鈴(翻訳)

          ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ(著)

          自分メモ45冊目。良書。イギリスの下町エピソードが強烈。小学生の息子が魅力的で、学校エピソードは示唆に富んでる。 緊縮財政で、公共サービスカット。町に図書館がない、病院にも罹れない。階級社会で、イエローは普通に差別される。社会構造が病んでる。 アクションプラン 復習リンク

          ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ(著)