見出し画像

#027 日商簿記3級 仕訳問題対策「キホンver④」

こんにちは。独立公認会計士の奈須大貴です。

私は「会計リテラシー向上委員会」というYouTubeチャンネルにて、日商簿記検定3級の対策講義などを公開しているのですが、今回は簿記3級の中でもかなり重要な仕訳問題についての解説記事を書こうと思います。

今回は、「日商簿記3級 仕訳問題対策 キホンver④」ということで書いていきます。
【過去の記事】
①→こちら
②→こちら
③→こちら

問題→回答→解説の順序で記載していますが、
解説は、講義やテキストなどで基本的な内容を理解している前提での記載になります。
一度も、勉強したことがないという方は、市販のテキストなどで勉強してから、この記事の問題を解き、解説を読むようにしてください。
私が運営するYouTubeチャンネル「会計リテラシー向上委員会」でも、簿記3級の対策講義を公開していますので、そちらでの学習についても、是非、ご検討ください!!!
※チャンネルは、こちらからご覧になれます。

簿記3級の取得を目指す方々にとって意味のある記事にしていきたいと思いますので、当シリーズの最後まで、お付き合いいただけますと幸甚です!!!

では、やっていきましょう!!!
今回は、問題10,11です。

【問題10】
(1)定額資金前渡制度(インプレスト・システム)により、会計係は小口係に小口現金20,000円を小切手を振り出して前渡しした。

(2)会計係は小口係から以下の支払報告を受け、ただちに小切手を振り出して小口現金を補給した。
(電車代13,200円、切手代800円、コピー用紙代3,000円、お茶菓子代1,000円)

【回答】
(1)
(借方)小口現金20,000/(貸方)当座預金20,000

(2)
(借方)旅費交通費13,200/(貸方)当座預金18,000
             通信費800/
      消耗品費3,000/
             雑費1,000/

【解説】
小口現金の問題です。
基本的な内容ですので、しっかりと正解できるようにしておきたい問題です。

(1)「小切手の振り出し」は当座預金という資産の減少として仕訳を行いますので、注意しましょう!!!
※これは、(2)も同じです。

(2)小口現金の問題では、各費用項目がどの勘定科目に該当するかを押さえておく必要があります。

表形式でまとめていますので、チェックしてください!!!

YouTubeチャンネル「会計リテラシー向上委員会」より

小口現金については、以下の動画で解説しています。
不安な方はチェックしてみてください!!!
日商簿記3級対策 第15回 「小口現金」 (youtube.com)

※上記の表もリンク先の動画より抜粋しています。

【問題11】
(1)横浜商事は、仙台商事に対する買掛金20,000円を支払うために、約束手形を振り出した。

(2)横浜商事は、上記(1)の約束手形の支払期日となったため、手形代金20,000円が当座預金口座から引き落とされた旨の通知を受けた。

(3)広島商事は、兵庫商事に対する売掛金30,000円について、兵庫商事振出の約束手形を受け取った。

(4)広島商事は、上記(3)の約束手形の支払期日となり、手形代金30,000円が当座預金口座に入金された旨の通知を受けた。

【回答】
(1)
(借方)買掛金20,000/(貸方)支払手形20,000
(2)
(借方)支払手形20,000/(貸方)当座預金30,000
(3)
(借方)受取手形30,000/(貸方)売掛金30,000
(4)
(借方)当座預金30,000/(貸方)受取手形30,000

【解説】
基本的な問題ですので、簡単に説明します!!!
(1)「買掛金という負債」が「支払手形という負債」になったということです。ですので、買掛金という負債の減少、支払手形という負債の増加となります。

(2)支払手形の期日が到来し、当座預金から手形代金が引き落とされたということです。ですので、支払手形という負債の減少、当座預金という資産の減少となります。

(3)「売掛金という資産」が「受取手形という資産」になったということです。ですので、受取手形という資産の増加、売掛金という資産の減少となります。

(4)受取手形の期日が到来し、当座預金に手形代金が振り込まれたということです。ですので、当座預金という資産の増加、受取手形という資産の減少となります。

今回は、これで以上となります。
日商簿記3級 仕訳問題対策「キホンver⑤」は、後日公開予定です。

最後に、私が運営するYouTubeチャンネル「会計リテラシー向上委員会」では、簿記3級の対策講義などを公開しています。
ご興味のある方は、是非、チェックしてみてください!!!

チャンネルは以下よりご覧いただけます。
http://www.youtube.com/@kaikeiliriterashi

「簿記の5要素」と「仕訳の基本的な考え方」の解説はこちら。 https://youtu.be/Mcs1YoqA4M8
例題を使って仕訳の基本的な考え方を解説している動画はこちら。 https://youtu.be/ELXZxrpHyRE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?