見出し画像

断られてからが勝負!「シュガーランプ」の応用

相手が喜ぶ言葉(誉め言葉)を使って好意を抱かせる。ポッドキャスト62話ではそんなお話をしました。

普通に褒めても良いのですが、実はこんな使い方もできます。
それが「断られた時」です。

例えば、こんな会話…

私:「明日時間あれば一緒にご飯でも食べに行きませんか?」
Aさん:「あぁ…明日は家族と出かける用事があって…」

断られた時、どのように返事をしますか?

一般的な返しはこうでしょう。
「そっかぁ、じゃぁまた今度タイミング合った時にでも行きましょう!」

もちろん、この返しが悪いという事ではありません。
しかし、断られた時こそコールドリーディングのチャンスです。
「シュガーランプ」を使いましょう!

「家族と出かけるんですね!Aさんって家族思いで優しいですね~。これは私も見習わないといけませんね。」

褒められると好感を持つのが心理です。
積極的に褒めていきたいですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ダブルバインド」を使う

リーディングやシュガーランプを使い、お互い好感触で且つ信頼関係ができてくれば、さらにもう一押ししてみましょう!

それが「ダブルバインド」です。
ダブルバインドとは、二つの矛盾したメッセージを出すことで、相手を混乱させる可能性のあるコミュニケーションのこと。
簡単に使えるものとしては、「AかBの選択肢を与える」ということです。

上記の文を例に、断られた時にこう返すと成功率が上がります。

「そっかぁ…じゃぁ今度の土曜日日曜日はどうですか??」

このように聞かれると断り辛くなるものです。
それでも断られるのであればもう一押し!

「じゃぁ、来週再来週あたりどうです??」

これで断られるようであれば諦めましょう(笑)
よほどな事情が無い限りは成功するはずです。

とはいえ、使う時は慎重に…

この記事が参加している募集

わたしとポッドキャスト

よろしければサポート宜しくお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターの活動費に使わせていただきます!