Michael Kamiooka (マイケル上大岡)

I Love 80's Music, I Love 80's Cu…

Michael Kamiooka (マイケル上大岡)

I Love 80's Music, I Love 80's Culture. 1965年生まれ、今でも80年代を生きる、ファントマ、ミュートマ、SONY MUSIC TV、ベストヒットUSAで形成された“昭和40年男”。クールながらもノるときにはノれる最初の新人類。

マガジン

  • 別冊 MUSIC LIFE 80's

    about 80's Music... ファントマ、ミュートマ、SONY MUSIC TV、ベストヒットUSAで形成された“昭和40年男”のお気に入りから厳選した記事などをひとまとめ。※マガジンタイトルは、シンコーミュージック「MUSIC LIFE」から拝借。

  • 80's Magazine Cue

    本来の居場所は90年3月の表参道、キャットストリートあたり。 1965年7月 神奈川県、海の近く生まれ。中森明菜とは18日、小牧ユカとは20日違い。「今は獅子座のあなたに夢中よ」の獅子座のO型。同学年に小泉今日子、吉川晃司、河合その子、タムリン・トミタ、ちびまる子ちゃん。「3年B組金八先生」でいうと、加藤優、松浦悟と同級生。そんな筆者が通ってきた、ブームではない、不適切で(?)リアルな80年代。

  • 現代おっさん奇譚

    旧つぶやきマガジン。 ここでは、旧新人類のおっさんのつぶやき。テキストではなく、あくまで“つぶやき”を集めてみる。 「〽ここはツイッターじゃないんだ かといってブログでもない・・・」(「TRAIN TRAIN」のメロディーで) 某Xみたいに殺伐としてなくていいですね。

  • My Rare CD Shop

    Shopと言っても店ではありません。80年代のBillboardチャート、UKチャートのトップ100ソングを収集する筆者の80's CDコレクションから、レア盤・アーカイブをご開陳。(※レア、コアの基準は筆者です、ご了承ください。)

  • MUSIC LIFE 80's

    about 80's Music... ファントマ、ミュートマ、SONY MUSIC TV、ベストヒットUSAで形成された“昭和40年男”が、80's洋楽の紹介、レビュー、記事などをひとまとめ。※マガジンタイトルは、シンコーミュージック「MUSIC LIFE」から拝借。

最近の記事

だいじょうぶ?マイ・フレンドⅡ

前回中学の頃からの友達の話を書いたので、私の昔話に登場して来るであろう(既に登場している)高校関係の友達の紹介を。 内輪ウケだし、どうでもいいことだと思いますが、もうちょっとお付き合いを。 高校からの友達Y君 高1の時に同じクラスになり一緒に登校したり帰ったりした仲。現役で大学に合格。ドラマ「青が散る」に憧れていたが、大学では〇りをやらない釣〇り同好会所属。その後「部」を勝ち取ったらしく、4年の時の名刺の肩書きは“釣り部部長”になっていた。 飲むと暴走する時があるが、粗忽

    • だいじょうぶ?マイ・フレンド

      “バカ会”なる中学時代からの友達との飲み会の話を書いたので、ここらへんで、私の昔話に登場して来るであろう友達(既に登場している友達)を紹介しておこうかと。 内輪ウケだし、どうでもいいことだと思いますが、ちょっとお付き合いを。 まずは、中学編から。 中学からの友達N君 中3の夏休み最後の登校日に転校してきて、すぐに仲良くなった。成績も優秀だったが、転校生だったため地域で二番目の高校へ。 私が楽器を手にするキッカケを作ってくれたのは彼。高校進学後に組んだバンドのギタリスト。大

      • バカという名のもとに

        二十歳を超えて、中学からの友達七人を核にプラス何人かのゲストで飲み会を開くようになった。その名も“バカ会”。 飲み会をやる店も駅の近くの二軒にだいたい決まっていて、特に成人式が過ぎたあたりからは月イチか、ブランクが長くても二か月に一度のペースでやっていて出席率も高かった。 男五人、女二人、計七人。男女の比率は違うが、男女七人夏物語。いや、秋物語か?どっちでもいいや・・・ なぜ“バカ会”と名づけたかというと、N君が予定表にその飲み会の予定を書き入れようとしていて、ただ“飲み会

        • “アメリカ人の8人に1人が映画『E.T.』をとても怖いと感じている 最新調査結果” https://amass.jp/175178/ おっさんの私はETよりもAIの方がコワイと思うけどな・・・

        だいじょうぶ?マイ・フレンドⅡ

        マガジン

        • 別冊 MUSIC LIFE 80's
          33本
        • 80's Magazine Cue
          21本
        • 現代おっさん奇譚
          23本
        • My Rare CD Shop
          3本
        • MUSIC LIFE 80's
          10本

        記事

          Rare CDs from my collection 3

          Franke & The Knockouts – The Sweetheart Collection  Label : Razor & Tie – 7930182185-2 (1999)  Country : US  Barcode : 793018218528  include "Sweetheart", "You're My Girl" etc. ヤフオクにて購入。廃盤で、現在入手困難、高価になっている模様。 BON JOVIのTico Torresが在籍していたバン

          本気だよ

          「50代が選ぶ 中森明菜のシングル人気曲ランキングTOP30(※2024年最新投票結果)」を見ると、上位10曲は・・・ ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 北ウイング サザン・ウインド スローモーション セカンド・ラブ DESIRE -情熱- 難破船 十戒 (1984) TANGO NOIR 飾りじゃないのよ涙は ・・・という結果に。 もちろん「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」や「北ウイング」、「サザン・ウインド」も大好きな曲なんだ

          はじめて買ったCD シーデー

          はじめて買ってもらったレコードは、4歳の頃に大ヒットした「黒ネコのタンゴ」、しかもオリジナルの皆川おさむ版が手に入らなくて、訳わからん他の子役が歌ったバージョン(笑)。はじめておこずかい(お年玉)で買ったレコードは小4の時の子門真人さん「およげ!たいやきくん」なのだが、CDというとこの作品になるのかな。 The Best Year of My Life | オフコース LP盤は1984年6月21日リリース。この時代、CDはLP盤より少し遅れてリリースされていて、しかも割高

          はじめて買ったCD シーデー

          1985年5月 はじめて買ったCD

          1985年、CDプレーヤーを買った。パイオニアPD-5010。大学の入学祝いとお年玉&バイトの貯金残高で買った。 浪人中から、しかも受験直前に購入を画策、まぁ浪人だろうと何だろうと音楽には関係ないし、音楽に罪はないし、浪人中ながらコンサート行ったり映画行ったりと、好き勝手やってたんだから、「浪人中なのに」なんて言葉は当てはまらないしな(開き直りやがった)。 とにかく・・・ 「これでシーデーが聴けまぁす!」(夢グループの石田社長風に) 使用していた同社のシステムコンポのカセ

          1985年5月 はじめて買ったCD

          1981年5月 A LONG VACATION

          押しも押されぬ80年代の名盤、大滝詠一さんの「A LONG VACATION」は、バンド仲間“D君”の兄貴がLP盤を持っていて、それをカセットテープに録音してもらった。 今でも忘れないSONY BHF。永井博さんのインデックスカードをレコード屋でみつけて純正のものと交換した。 1981年4月~5月、この頃は高校に入ったばかりで、新しい環境になかなか慣れず中学の友達と会うことが多かった、D君も中学の友達だった。 いわゆる5月病ってヤツなのかもしれないが、特にA LONG VA

          建もの探訪

          殿下(PRINCE)の曲で私が一番好きなのは「POP LIFE」。マドンナの時と同じくやっぱり変わってるかな? 殿下といえば、こんな記事が・・・ この滞在イベントの主催は、あのウェンディ&リサ(WENDY & LISA)だって。 殿下のお家は1987年に建てられた「ペイズリーパーク」。生まれ故郷であるミネソタ州の最大都市ミネアポリスにある。 殿下お気に入りのペイズリー模様にちなんだ名前だが、レコーディングスタジオはもちろん、ビデオ撮影用スタジオ、リハーサルルーム、趣味の

          1986年5月 湖のひみつ

          まず、最初に謝っておきます。 過去の軽率な行動をお詫びいたします。申し訳ありませんでした。若さゆえとお許し下さい。 1986年のゴールデンウィーク、高校からの友達6人でクルマ二台に分乗、渋滞覚悟で山中湖方面へドライブに行った時の事。 連休の観光地ということで、山中湖の周回道路は止まりそうで止まらないくらいの渋滞だった。おみやげ屋が固まっているあたりで、手に何か食べ物を持った女性二人が、横断歩道でクルマが途切れるのを待っているのが見えた。 なかなか止まらないクルマの流れ、自分

          Recommended Song of the Month

          今年に入ってから、自分のサイトで、毎月おすすめ曲を選んでいます。先月のKIM WILDEの「YOU CAME」に続き、今月はこの曲。 ♪LEAVE A LIGHT ON | BELINDA CARLISLE ベリンダはゴーゴーズ(GO-GO'S)のボーカリスト。バンドの解散後、ドラッグに溺れ、過食と拒食を繰り返したが、当時のパートナーの支えなどもあり復活。86年に「MAD ABOUT YOU」でソロデビュー。 この「LEAVE A LIGHT ON(邦題:輝きのままで)

          明菜の「スローモーション-JAZZ-」いいじゃん👍 https://youtu.be/0Q2Tc1Bqy5U?si=xcbpBXpmg85HY2Du デビュー記念日に来ましたね!原曲のまばゆく青い感じに対して、ゆったり進む少し翳りのあるリゾートの恋という感じ。うねるベースとバイオリンが重なりクラシック要素も満載。

          明菜の「スローモーション-JAZZ-」いいじゃん👍 https://youtu.be/0Q2Tc1Bqy5U?si=xcbpBXpmg85HY2Du デビュー記念日に来ましたね!原曲のまばゆく青い感じに対して、ゆったり進む少し翳りのあるリゾートの恋という感じ。うねるベースとバイオリンが重なりクラシック要素も満載。

          1989年4月30日 青春の終わりに

          私は、1985年夏からだいたいの時期までを、人生で一番楽しかった頃の表現として、「全盛期」というワードを使って呼んでいるが、その全盛期が終わったのは、社会人一年目の春、1989年4月30日ではないかと思うようになった。 その4月30日は、中森明菜デビュー8周年記念のよみうりランドEASTライブ「AKINA INDEX-XXIII The 8th Anniversary」。デビュー曲から最新曲まで、シングルの楽曲すべてを歌うコンサート。 2022年の同日(4/30)、明菜のデ

          1989年4月30日 青春の終わりに

          Rare CDs from my collection 2

          Rodway – Horizontal Hold  Label : Studio 21 – S21 047 F (1983/2019)  Country : Indonesia  Barcode : 899334 210472  include "I Am Electric", "Don't Stop Trying" etc. Discogsで、エストニアの個人から購入。10日くらいで到着。 「Don't Stop Trying」が、82年、ビルボード最高83位を記録、「

          ネバーランド

          マイケル・ジャクソンの伝記映画「Michael」の撮影のために、夢の国「ネバーランド・ランチ(Neverland Ranch)」を再建するという記事を見つけた。 1988年、カリフォルニア州サンタバーバラの牧場を約3800万ドルで購入し、「ピーター・パン」に出てくる島にインスパイアされた「ネバーランド」を建設。遊園地と動物園、プール、バスケットボールコート、テニスコート、複数のゲストハウスや映画館など21の建造物があり、維持費は月2700万円、雇用スタッフ120人の給料40