見出し画像

CS60とゆったりセラピーの施術を受けていただきました

今日はボディケアで、リピートのお客さまをお迎えしました。

私のCS60施術を30分。
夫のゆったりセラピー施術を60分。

もともとはCS60に興味があって来てくださったお客さまです。「忙しくてリラックスしにくい」と伺い、ゆったりセラピーをお勧めしました。

3回目に両方を受けていただいたところ、気に入っていただけたようです。

今日の施術では、流れる空気の対比がおもしろかったです。

CS60のときは、おしゃべりに花が咲きます。最近あったこと、お仕事の話。私はもっぱら伺う側です。

ゆったりセラピーでは、とたんに静かになります。今日は施術開始10分で寝てしまったそうです。

ゆったりセラピーは、ゆっくり手のひら全体で圧をかけ、次に、ゆっくり、その圧を抜いていきます。

夫によるとそれは「寄りかかり」と「戻し」と呼ばれていて、とにかくゆっくり、そしてしっかり、お客さまの身体にタッチしていくそうです。

この施術方法、寄せては返す海の波のようで、リラックスしやすいのですね。からだや心のモードが切り替わる感じです。


施術後は、お客さまのお顔の表情が穏やかに、柔らかくなっているのがわかります。声も施術前より深くなり、落ち着いています。

ご許可をいただき、今日の施術後のご感想を書きますね。

「からだの感覚はどうですか?」と伺ったところ、「(骨盤のあたりに痛みがあったけど)、痛みがおさまりました。」とのこと。

そのほか、
「知らない間に寝ていて、自分の寝息で起きちゃいました。」

「よく、こんなに(施術を)ゆっくりできるわねえ。これは性分ね。すごいと思うわ。」

「やっぱり、こういう、落ち着く時間を強制的に作らないとね」とも、おっしゃっていました。

そうですよね、個人差はあれ、私たちみんな同じだと思います。あれやこれや、いつも何かに追われていて体や頭や心を休める暇がなく、なんだか落ち着かない。

リラックスするのが良いのはわかってるけど、それがなかなかむずかしい。

そういうときは、少し日常から離れて、人の手を借りて、ゆったりする時間を過ごす。リセットするのもお勧めです。


CS60でデトックス。
ゆったりセラピーで深いリラックス。
どちらかひとつだけでも、両方でも、CS60佐倉で承っています。

どうぞお試しくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?