暗号牛🦁

いろいろ記事書いてるんでよかったら全部読んでいってください。基本的には良い会社が伸びる…

暗号牛🦁

いろいろ記事書いてるんでよかったら全部読んでいってください。基本的には良い会社が伸びること、心身の健康向上やより良い人生をおくること、人類の未来やAIなどに興味があり、それらに関連し何か役に立ちそうなことを発信してます。

記事一覧

【資産運用】これから新NISAで投資を始める人向けに、具体的に何をすればいいのかお話しします

(はじめての方はこちらの「自己紹介&このnoteの運営目的について」という記事をご覧ください) こんにちは。暗号牛です。 この記事では、これから新NISAで投資を始める…

暗号牛🦁
1時間前
4

2社目:(9215)CaSy

(はじめての方はこちらの「自己紹介&このnoteの運営目的について」という記事をご覧ください) こんにちは。暗号牛です。 この記事では、(9215)CaSyに転職や就職したい…

暗号牛🦁
2週間前
5

1社目:(6098)リクルート

(はじめての方はこちらの「自己紹介&このnoteの運営目的について」という記事をご覧ください) こんにちは。暗号牛です。 この記事では、(6098)リクルートに転職や就職…

暗号牛🦁
1か月前
7

自己紹介&このnoteの運営目的について

こんにちは。暗号牛です。 この記事では、私の自己紹介と、このnoteの運営目的について書いてみようと思います。 私はもともとは機関投資家で、主に日本の上場株に投資す…

暗号牛🦁
1か月前
2

当事者から見たヒカルVALU事件の真相

こんにちは。暗号牛です。 先日、 著名YouTuberのヒカルが「心配すんな。全部上手くいく。」という本を出版しました。 私はこの本を読んでAmazonレビューを書いたのです…

暗号牛🦁
1年前

Amazonで買って良かったコスパ良いおすすめ商品を紹介します(最新版)

こんにちは。暗号牛です。 この記事では、Amazonヘビーユーザーの私が、Amazonで買って特に満足しているおすすめの商品について紹介します。 ※あくまで個人的な感想です…

暗号牛🦁
2年前
2

備忘録 book memo

小説 健康/医療 人類史/未来史 人生戦略(特に問題解決や意思決定の手法) 日本の政治・社会 経済 外交・安全保障 最近のアメリカ政治・社会 中国起業/経営 リ…

暗号牛🦁
2年前
17
 【資産運用】これから新NISAで投資を始める人向けに、具体的に何をすればいいのかお話しします

【資産運用】これから新NISAで投資を始める人向けに、具体的に何をすればいいのかお話しします

(はじめての方はこちらの「自己紹介&このnoteの運営目的について」という記事をご覧ください)

こんにちは。暗号牛です。

この記事では、これから新NISAで投資を始める人向けに、具体的に何をすればいいのかお話しします

ぐだぐだ書かず結論を言うと、次の通りです。

新NISAのうち半分は全世界株式のインデックスに積立投資、残り半分は個別株(特に本業の周辺産業など、本業の知識が活きたり、自分が詳

もっとみる
2社目:(9215)CaSy

2社目:(9215)CaSy

(はじめての方はこちらの「自己紹介&このnoteの運営目的について」という記事をご覧ください)

こんにちは。暗号牛です。

この記事では、(9215)CaSyに転職や就職したい人に向けて、成長株投資家から見た視点を書いていこうと思います。

ひとつ前の記事でとりあげたリクルートは知名度が高い超大企業ですが、こちらのCaSy社はまだまだ規模も小さく、知らない人も多いと思います。

ただ、個人的にと

もっとみる
1社目:(6098)リクルート

1社目:(6098)リクルート

(はじめての方はこちらの「自己紹介&このnoteの運営目的について」という記事をご覧ください)

こんにちは。暗号牛です。

この記事では、(6098)リクルートに転職や就職したい人に向けて、成長株投資家から見た視点を書いていこうと思います。

結論を言うと、リクルートは本当に良い会社であり、社風など相性が合う人は応募してみるのをおすすめします。

この会社、ほんとに強いです。
起業家精神の強い主

もっとみる
自己紹介&このnoteの運営目的について

自己紹介&このnoteの運営目的について

こんにちは。暗号牛です。
この記事では、私の自己紹介と、このnoteの運営目的について書いてみようと思います。

私はもともとは機関投資家で、主に日本の上場株に投資するファンドでアナリストやトレーダーなどをしてました。
ファンドをやめてからも採用支援やコンサルティングや受託など行う会社を友人と運営しながら、成長株投資家としてこれから高成長が見込める企業の株式に長期で投資してきました。

そんなこと

もっとみる
当事者から見たヒカルVALU事件の真相

当事者から見たヒカルVALU事件の真相

こんにちは。暗号牛です。

先日、 著名YouTuberのヒカルが「心配すんな。全部上手くいく。」という本を出版しました。

私はこの本を読んでAmazonレビューを書いたのですが、知人数人に「あのレビューが面白かったので、noteとかにも載せたほうがいい」と言われたので、そうすることにします。

以下、私が書いたAmazonレビューからの転載です(元のAmazonレビューはこちら)

ときどき著

もっとみる
Amazonで買って良かったコスパ良いおすすめ商品を紹介します(最新版)

Amazonで買って良かったコスパ良いおすすめ商品を紹介します(最新版)

こんにちは。暗号牛です。
この記事では、Amazonヘビーユーザーの私が、Amazonで買って特に満足しているおすすめの商品について紹介します。

※あくまで個人的な感想です。人によっては合わないものもあるかもしれません。

ロジクールのワイヤレストラックボールマウスAmazonのトラックボールマウスの中では、一番人気のある商品のうちの一つ。
本当に素晴らしい製品で、とても気に入っています。

もっとみる
備忘録 book memo

備忘録 book memo


小説

健康/医療

人類史/未来史

人生戦略(特に問題解決や意思決定の手法)

日本の政治・社会

経済

外交・安全保障

最近のアメリカ政治・社会

中国起業/経営

リーダーシップ/マネジメント

株式投資

不動産投資

恋愛/ジェンダー

科学技術

ライフハック系

暗号牛(@cryptoushi)/Amazon.co.jpアソシエイト