見出し画像

WebXサイドイベントAMAと公式MEETUP AMAのまとめ

こんにちは!STEPN公式アンバサダーのバベです!
先日開催した7/26WebXサイドイベント、7/29公式MEETUPのYawn AMAの内容を本記事でシェアします。

本記事の公式MEETUP部分では、時間の都合上省略した未公開QAについても掲載します。

なお、サイドイベントの回答は、当日現場で回答した内容を全て掲載していない場合があります。


WebXサイドイベント MOOAR AMA

Q1
MOOARを通じてユーザにはどのような体験、価値を感じてもらいたいですか?
A1
MOOARは、取引やNFTのための楽しい場所でありたいと考えています。NFT取引に関しては、現在プラットフォームの見直しを行っており、報酬とユーザーの取引に、より興味深く魅力的な機能を実装しているところです。NFTの作成に関しては、GNT v3.5とFairMintのプロセスに満足しています。全体として、私たちはトレーダーとメーカーの楽しい経験に焦点を当てたいと考えています。

Q2
MOOARは次の2つが課題だと感じました。何か対策を考えていますか?
①ユーザ数がSTEPNユーザが多く、MOOARのユニークユーザは少ないのではないか
②他の画像生成AIに比べて、生成される画像の解像度が低いと感じる。ベンチマークにしている他の画像生成AIツールやプロジェクトを参考にしていますか?
A2
1.そうですね。NFTの取引にGMTを使用する必要があるため、STEPNユーザーしかターゲットにできませんでした。SOL/ETHで取引するトレーダーをMOOARに呼び込むための新機能の追加は現時点で優先ではありません。
2.解決策について、これは修正可能ですが、実際にはNFTの有用性(utility)を修正することに重点を置いています。そうすれば、人々が作成したNFTを実際に使用することができます。
※1.について、Yawnが回答した原文(英語)に加えて「現時点では優先ではありません」を追加しました。Yawnとの事前打ち合わせでそのような趣旨の話をしていたためです。

Q3
MOOARの発音は”モーア”ですか?”ムーア”ですか?
A3
モーア

Q4
スマホでGNTの出来るようになりませんか?
A4
モバイル版の制作は検討しているところだ。しかし、その前にデスクトップ版を機能させ、安定させたい。まだ多くの変更とユーザー・エクスペリエンスの改善が必要です。

Q5
GNTで動物や、特定の物をプロンプトに入力し、気軽に画像が生成できない場合があります。なぜでしょうか?改善する方法はありますか?
A5
プロンプトの操作方法は、かなり詳細に説明する必要があるからです。また、GNTエンジンはPFPを作るためのもので、動物の写真では入力がうまくいかないかもしれません。特定の動物の十分な画像を見つける必要もあるため、トレーニングエンジンにさまざまな動物の頭部画像を追加する方法を検討する予定です。例えば、私たちはスニーカーの頭部モデルを作ろうとしましたが、スニーカーの頭部の写真が十分でなかったため、最終的な結果は良くありませんでした。

Q6
Mr.Yawnに質問です、STEPNやMOOARなど革新的なプロジェクトを世に出されていますが、子供の頃に描いた《将来の夢》や《なりたかった職業》は何ですか?
A6
生物学者 小さい頃から生命の仕組みに興味があった。どうやって自然界の生命の本質などに関心があり生物学科を卒業したものの就職先がなく、Marketingに移行した。もしあの時職が見つかったなら僕はここにはいないしweb3の世界にもいないね。

Q7
GNTの「スタイル」機能(BAYCやAzukiのPFPに似せる機能)は、どうやって選んだのですか?今後スタイルを増やす予定はありますか?
A7
そうですね。スタイルを追加することはスケーラブルで、将来的な成長や牽引力のあるプロジェクトを見つけるだけで、そのプロジェクトと協力して派生アートを追加することができます。

Q8
最近STEPNとのコラボスキンのリリースにMOOARを活用していますが、それはなぜですか?
A8
カタリナホエールと攻殻機動隊のスキンを最近手がけたばかりですが、攻殻機動隊については、契約を結ぶまで1年以上の道のりがありました。私たちは今、アチーブメントとバッジに重点を移しています。

Q9
MOOARの開発の次のステージは何でしょうか?ロードマップを教えてください。
A9
今後2、3ヶ月のうちに、MOOARをより使いやすく(参入障壁をすべて取り除き)、楽しく(新機能や仕組みを追加)、そしてDiscordを通じて魅力的なコミュニティを構築できるよう、リニューアルを開始する予定だ。


公式MEETUP AMA

アイオライトさんのイベントレポート

STEPNに関するYawnのAMAはアイオライトさんの記事に掲載されていますので、そちらをご覧ください。
また、WebXでのYawn独占インタビューも掲載されています。

イベントレポートも兼ねていますので、イベントの様子も良く分かります!

Crypto Timesさんの独占インタビュー

WebXでCrypto Timesさんが行ったYawnの独占インタビュー記事も掲載されています。こちらもここでしか見られない情報が載っていますので、是非チェックしてみてください!

公式MEETUP未公開QA

本記事では、時間の都合で当日質問できなかったものについて、事前にYawnが回答いただいた内容を掲載します。

Q1
Gem Upgradeの確率が35%で成功に設定した背景や開発秘話を教えてください。また高レベルだと100%成功にしたのは恩借でしょうか?
A1
データモデリングはJerryによって設定されています。その目的は十分なトークンのシンクを提供することです。私たちのゲームプロデューサーから学んだことは、100%の確実性を提供することはできないということです。さもなければ、宝石のコストが誰に対しても同じにならなくなります。

Q2
FSLの製品展開戦略において、なぜSTEPNとDOOARに続いてMOOARとGAS Heroが登場したのでしょうか? これらのプロダクトがこの順序で生まれてきた背後にあるYawnやリーダーシップチームの最優先事項や戦略的思考をお聞かせいただければと思います。
A2
STEPNはマーケットプレイスとDEXが必要です。そのため、以前はORCAを使用しており、その後流動性を独自のDEXに移行しました。しかし、マーケットプレイスを移行することはできませんでした。なぜなら、すべてのユーザーがSneakerをリストから削除し、移行する必要があるからです。私たちは移行が完全に行われることを保証することができないため、結局2つのマーケットプレイスを管理することになります。 しかし、私たちは将来の製品にその技術を使用できるため、それでもマーケットプレイスを構築しました。したがって、MOOARはGAS HEROよりも先にリリースする必要があります。

Q3
STEPNのメインテーマのひとつはCO2削減である。一方、ガスヒーローは天然ガスを動力源とするクローン製造研究所で生まれた。燃やすとCO2を排出する天然ガスが、なぜ『ガスヒーロー』のエネルギー源なのか。ガスヒーローは架空の設定であり、STEPNとは別の製品だが、FSLの製品ラインには統一したテーマがあるはずではないか?
A3
私は翻訳の問題があると思います。GAS HEROは未来の設定であり、ガスは未来の発明で、古い遺伝子を複製するためのものです。天然ガスではありません。STEPNとの関連については、私たちはゲーム内の文脈が意味をなすことが重要だと感じています。他の私たちが構築した製品と同期させることよりも、ゲーム内のコンテキストを保つことが重要だと考えています。

補足:MEETUP直前の打ち合わせで、YawnからGASはGas Fee(ブロックチェーンを使用する際の手数料)から来ていると言われました。

公式MEETUP AMAの映像はこちら

公式MEETUPの全編はSTEPN公式Youtubeアカウントにアップロードされています。

一方、サイドイベントの映像のアップロードはありませんのでご了承ください。


本記事は以上です!
ありがとうございました。


STEPN日本アンバサダーのLinkTreeはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?