浮嶋ukishima

太陽獅子座|スペイン語勉強中|自問自答ファッションで巣穴掘ってます|とっ散らかってます…

浮嶋ukishima

太陽獅子座|スペイン語勉強中|自問自答ファッションで巣穴掘ってます|とっ散らかってますが、好きなことについてなんかも綴っていけたら|短歌|感想文……

マガジン

  • ??Sore-suki?? [ それスキ? ]

    ??Sore-suki?? →『それスキ?』。カジュアルなスペイン語の言い方で、 "?Te gusta eso?" と言います。日本語のカナ読みにすると「テ グスタ エソ?」。 Yo estudio espano~l. Escribo estes arti´culos por mis gustos etc, en espano~l y japone´s. Puede que yo equivoque espano~l…. Puedo escribir un poco de lo, pero no puedo escuchar mucho. スペイン語を勉強中。日本語と併せて、好きなことなどの記事を書いています。 ……間違ってそうだけど。 書くことは少しできますが、聞き取ることはあまりできません。

  • 自問自答ファッション

    掘り進めた自問自答の巣穴。

  • 3行日記

  • 映画レビュー

  • 地球活動

    「地球にエネルギーを送る」取り組みを、微力ながらもサポートしていく体験記。「気」になった活動についてのレポート。

最近の記事

【Musica / 音楽】 a TRI4TH - "DIRTY BULLET" ! El tonkotsu ramen con jazz ! 豚骨ラーメンと一緒にジャズを! Anime

! Hola !, ? que´ tal ? Estudio el espano~l. Te presento por la mu´sica japonesa hoy. ◆ ! El tonkotsu ramen con jazz ! ラーメンと一緒にジャズを!Primeramente... ! Mira arriba, esta foto es un ramen ! ! Es el tonkotsu ramen ! "El tonkotsu" se dice

    • ぬるっと始めてしまうクセがどうにもならない

      スペイン語を勉強してます!自問自答ファッションとは少しそれてしまうのですが、先日こんな記事を上げてました。 スペイン語の文章と、その日本語訳を併せたものです。 実はスペイン語を勉強していて、本当に久しぶりの関連noteだったんですが、あまりにもぬるっと投稿してました。 自問自答ファッション方面から覗きに来てくださったら、その脈絡のなさにびっくりさせてしまうかもなぁ、と思い至り。(自問自答ファッションも、ぬるっと開始してるかも……) スペイン語を勉強し始めた経緯なん

      • 【Musica japonesa/日本の音楽】Yukopi -"Kyoufuu all-back"「強風オールバック(feat.歌愛ユキ)」 !Cuidado, porque hace mucho mucho viento! 気をつけて、すんごい風だから! 【スペイン語・日本語】 espanol / japones|VOCALOID

        ! Hola !, ? que´ tal ? Hoy, te presento a la musica japonesa: por Yukopi - "Kyoufuu all-back". ! Que´ interesante es esta mu´sica ! Me gusta mucha. ? Puedes purobarlo ? ! Adelante ! ◆ ? Que hace, Yuki-chan ? - 何をしているの、ユキちゃん?! Mira, mi

        • 逃げ続けて見つけた、我が辞書から打ち消したい文字

          自問自答でハリポタ寮とセーラー戦士について深掘りしていたら、学生時代の軋んだ扉が開き、これまで自分迷子だった理由が少し浮かび上がってきた。 ◆「自分迷子」関連note このあたりのことを思い返していると、ふとこんな想いが頭に浮かんだ。 ふわっと出てきた境地そうか…… これまでは、まあまあ殺伐としたところで(失礼!)人間関係のバランスを取るために、ずっと消耗してきたんだな。その上でやることやらないといけないから、常に枯渇状態だったのか。 もともと1人で何かするのは好き

        【Musica / 音楽】 a TRI4TH - "DIRTY BULLET" ! El tonkotsu ramen con jazz ! 豚骨ラーメンと一緒にジャズを! Anime

        • ぬるっと始めてしまうクセがどうにもならない

        • 【Musica japonesa/日本の音楽】Yukopi -"Kyoufuu all-back"「強風オールバック(feat.歌愛ユキ)」 !Cuidado, porque hace mucho mucho viento! 気をつけて、すんごい風だから! 【スペイン語・日本語】 espanol / japones|VOCALOID

        • 逃げ続けて見つけた、我が辞書から打ち消したい文字

        マガジン

        • ??Sore-suki?? [ それスキ? ]
          10本
        • 自問自答ファッション
          10本
        • 3行日記
          2本
        • 映画レビュー
          2本
        • 地球活動
          1本
        • 停泊地
          3本

        記事

          今月中にnote上げたかったんだけど!(4/30) 明日には~!! もうちょっとなんだけどなあ。

          今月中にnote上げたかったんだけど!(4/30) 明日には~!! もうちょっとなんだけどなあ。

          普段あまりない浄化みたいな高熱&鼻水の魚座新月。 タイミングもあるんだけど、誰にも気づかれず。 「しめしめ」と思いながら、なんだか物寂しさもある。こういう自分に訳のわからないジレンマを感じるけど、どーにもならんのよね……。 変なとこ意地っぱり。 (今はもう超元気です!)

          普段あまりない浄化みたいな高熱&鼻水の魚座新月。 タイミングもあるんだけど、誰にも気づかれず。 「しめしめ」と思いながら、なんだか物寂しさもある。こういう自分に訳のわからないジレンマを感じるけど、どーにもならんのよね……。 変なとこ意地っぱり。 (今はもう超元気です!)

          続・自分迷子な理由発掘

          自問自答ガールズさんたちの記事で見かける、ハリー・ポッター学生寮の組み分けと、セーラームーンで好きなキャラについて考えてみた。 ただ、どちらの作品もちょーっと記憶があやふやなトコあるので、そのあたりはご容赦いただけたらと思う。 これら2つを同時期に穴掘りしていたら、忘れていた苦い記憶とつながってしまった。 まったく予想もしてなかったことで、当初は過去に呼び起こされた感覚が落ち着かなかったが、自分迷子だった理由がさらに明確になった気がしている。 なんか腹落ち具合がすごい

          続・自分迷子な理由発掘

          好きな色が決めきれないから心のYAZAWAと謁見した ~色柄へのいざない~

          ……はい。新年、とうに明けております。 今年もどうぞよろしくお願い致します! 年明け早々、セーターを後ろ前に着ていることに気づき、初笑いをしたので、なんだか笑い多き一年になりそうな予感がします。(VネックがVバックであった。そんなデザインもあるけどね) そしてそして! 今年は幸運にも、自問自答ファッション教室に初めて参加できることとなりました。 (あきやさん、本っ当に!お疲れ様でした!&ありがとうございました!) まだまだ時間はあるので、そのときまでには(!)暫定コン

          好きな色が決めきれないから心のYAZAWAと謁見した ~色柄へのいざない~

          いらない情報を「ぺ!」ってしたらイマジナリー円陣を組んでもらった

          「栄養にならない情報」を吐き出すと 前後編で書き上げた長い長い禊アウトプットで、私はどうやら過激派なんだということに気がついた。本来は、意外と我も強いのかもしれない。 そして、あれは「自分に合わない情報」を盛大にキャッチ&リリースした実体験でもあった。(王蟲も出てきたし) あきやさんの言葉をお借りするなら、「栄養にならない情報はプラスチックと同じだから、吐き出しちゃおう」ということだったんだと思う。実行できてた~! (大変よくできました💮 次は、もう少しスマートに試

          いらない情報を「ぺ!」ってしたらイマジナリー円陣を組んでもらった

          糖衣とパンドラの箱を粉砕した服 【後編】

          前回は、私の"糖衣"とパンドラの箱の中身についての禊note。 ここからは、そうしたものを破壊したモードへの個人的な想いを掘り下げて、何を感じているのか自問自答しています。 だいぶ暑苦しく語ってますが、モードファッションを制服にされている人の中には、 「え!!? 好きで似合うから着ているだけで、そんなつもりでモード着てないよ!?」という人も当然いらっしゃると思います!(すみません、それはそうです!) その服をどんなふうに着るかは、本当にその人の自由。 それぞれの理由で

          糖衣とパンドラの箱を粉砕した服 【後編】

          糖衣とパンドラの箱を粉砕した服 【前編】

          自問自答ファッション界隈でたびたび見かける、「アウトプットの鮮度」という言葉。 なるほど。 すんごい言葉だなあ、と実感してます。 書きたいことはいろいろあるけど、こちらの話が急遽繰り上げとなりました。 今回は禊noteです! タイトルが不穏なのですでにお察しかもしれませんが、パンドラの箱がいきなりバーストして、押し込まれていたあらゆるものが吹き出しました。 そんなわけで、ちょいちょい口が悪かったりしますっ!(えへへ) いろいろな人の目に触れる可能性があるものなので

          糖衣とパンドラの箱を粉砕した服 【前編】

          コンセプト決定前に召喚された「心のYAZAWA」が強力すぎた

          自問自答ガールズさんたち(「自問自答ファッション」を実践している人)のアウトプットでもたびたびお見かけする、「心のYAZAWA」。 (あきやさんのnoteに登場するコンセプトの番人「心のYAZAWA」と、すべてをいい感じにまとめてくれる土井先生とのやりとりがおもしろすぎるッ!↓) インパクトつよつよ。 気になって仕方ない「心のYAZAWA」。 ガールズさんたちは、どんなふうにご自身のYAZAWAを決定していったのだろう。 こちらのkikiさんの記事では、 「なるほど!

          コンセプト決定前に召喚された「心のYAZAWA」が強力すぎた

          『自問自答ファッション』 「自分迷子だった理由」を掘り当てたら逆転するパワーワードまでくっついてきた

          いつの間にか育っちゃったなあ、という感じ。 「私という木」が。 ここまで育っちゃってて、何もなかったはずないのに、なんだかよくわからないのだ、自分のことが。 いきなりニョキッと生えてきたわけじゃないし、生育記録みたいなのが自分の中にあると思うのだが、どういう水をやって、どういう栄養を糧にして育ってきたのか、わからなくて途方に暮れてる。 今さらこんなことを言うのも、なんだか恥ずかしい気もする。 ものすごくサバイバルな日常を過ごしているわけじゃない。 ただ、そのときそ

          『自問自答ファッション』 「自分迷子だった理由」を掘り当てたら逆転するパワーワードまでくっついてきた

          『 自問自答ファッション』 ← 気になるなら、 巣穴はもう掘っている 『 エッセンスを浴びまくるスタートアップ|まとめ 』

          『巣穴』って、なあに? 「制服化スタイリスト」のあきやあさみさんによると、「じっくり穴を掘って思考を深める時間」のことらしい。 それからタイトルは、有名なあのセリフみたいなニュアンスでお願いします。 だって、ほら。 そんな感じなんだもの。 「お前はもう掘っている (自問自答ガール) !」(ビシィ!) (↑あとから、もう少し詳しく説明します) あきやさんは自問自答の地を、妖精が住むのどかな谷に例えておられましたが、そこは一歩踏み込むと、世紀末なバトル漫画の世界線。

          『 自問自答ファッション』 ← 気になるなら、 巣穴はもう掘っている 『 エッセンスを浴びまくるスタートアップ|まとめ 』

          すりおろしニンニクの底力 『#3行日記』

          すりおろしニンニクがくっついたボウルが何度洗ってもキレイにならないので、何度でも洗ってやりました。ふぅ。成分とかだけでなく、本体の強さよ。

          すりおろしニンニクの底力 『#3行日記』

          映画 『北極百貨店のコンシェルジュさん』 パンプスダッシュでピンチを切り抜けろ!

            この映画とは、ちょっと不思議な出会い方をした。 まずは、そのことから話したい。 「そうだ。明日、映画を観に行こう」 思いついた時点で、観たい映画がたっくさんあった。 「まずは公開終了が近づいている作品から、二本立てで観てみるか」 そう勢いづいた私。 上映時間を調べて、すでに翌日のスケジュールを組んでいた。 なのに。 その後もそわそわして、落ち着かない。 選んだ作品はすっごく観たい。 でも、なんだか 「今じゃない……?」感じになってしまった。 なんだろう。

          映画 『北極百貨店のコンシェルジュさん』 パンプスダッシュでピンチを切り抜けろ!