見出し画像

友人に言われた印象的な言葉について

〇〇さん、こんにちは!

今日は友人に言われて印象に残っている言葉について書きます。
それは以前高校からの友人に言われた言葉です。

人生初の合コンに人数合わせで参加した際に、あまりにも場違いだったと話をすると、彼女が 「クロワッサン(私)の良さは長く付き合わないと分からないよ。」と言いました。

多分彼女は何気なく私に言ったと思いますが、私にとってはとても印象的な言葉でした。3年前ぐらいに言われたのですが、今でもたまに思い出すくらいです。

その頃何かと悩むことが多かったので、彼女の言葉に救われた気がします。
そして思うことは、自分が何気なく発した言葉は人を傷つけることもあるし、逆に人を守ることもあるということ。

少し前にNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」で本木雅弘さん演じる斎藤道三が放った「言葉は刃物ぞ」が視聴者の注目を集めましたが、 まさにその通り。
特に現代のようにSNSが発達した今、このことを理解出来ず、人を傷つける人は多いのではないかと思います。

そんな世の中だから、自分から発する言葉には責任を持つべきだと改めて感じた今日この頃。

〇〇さん、是非愛のある言葉言いましょう!
私とあなたから幸せを広げましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?