見出し画像

8月の振り返り

・退職することが決まる
(え、重ぉ…)7月にもっと職場の力になれるように実力をつけたい!実力つけたら自分に自信持てるはず!お給料少ないしあわよくば副業したいな〜なんて気持ちでシーライクスに入会したはずなのに。
本業のほうなくなっちゃって(笑)背負いすぎたかな、やる気が空回りしちゃったのかな、頑張ってたんだけどなあ、ピンチの時ほど本性が出るんだろうな、周りの人に対しての不信感がどんどん大きくなって、不満が溢れちゃって、そんな私を押さえ込もうと言葉で刺されて、傷付いて不信感は大きくなって。
どんどん嫌な自分になってると思って年内で辞めることになった。私の気持ちが何も伝わっていないもどかしさはあるけれど、次なんの仕事しようかなぁとワクワクしてるのも本当。
なににでもなれちゃうな〜〜!

​───────​───────​───────

・ブランディングボヤージュ

勇気出して声をかけて良かったなと心の底から思ってる。退職を伝えたその晩に、ブランディングボヤージュのメンバーの方とお話する機会があって泣いて終わる日の予定だったのが「良い日だったな」って思って終われたこと。
いろいろな人とお話する中で自分の未来に期待ができている。踏ん張らないといけないこのタイミング。今の私にきっと必要で、出会うべくして出会ったのかな、なんて。

​───────​───────​───────

・大好きな人のお誕生日

とびっきりおめかしして、彼のおかげで出会うことが出来た大好きな友達と、直接お祝いに行けた日。君のおめでとうの日なのに「皆さんの声と笑顔と幸せが誕生日プレゼントですから、だから皆さんいっぱい笑っていっぱい幸せになってね」って言葉をくれて敵わないなとたまらなくなった日。
幸せでいてくれてありがとう。
これからもよろしくね。

​───────​───────​───────

・大好きな横浜

突然の大雨のお陰で見れた虹。「わー!虹!」って女の子の大きな声にそこにいるみんなが反応して「わあ〜!」って笑顔が広がったあの空間素敵だったな。親友に会いに行ってしんどい毎日の報告をしていたら全身蕁麻疹に襲われ病院に駆け込むという貴重な体験もしました(笑)

​───────​───────​───────

・おいしいごはんたち

紫蘇嫌いを克服したくて作ったシソベーゼ。食べながら
これバジルだったらもっと美味しいのにって考えてた
進学で遠くに行ってしまった友達が帰省のタイミングで
私に声掛けてくれて嬉しかった
お店で食べる特別なポテサラが好き
黒糖アイスが煮卵に見える
お通しのスイカ。
梅酒も頼んだらビジュが完全におばあちゃんち

​───────​───────​───────

こんなにも会話が出来ないことってあるんだな。
理解しようともしてもらえないことって悲しいんだな。否定されることってこんなにも恐いんだな。
伝わらないって虚しいな。それでも分かり合いたいと思う私ってなんなんだろうな。
たくさん傷付いて、たくさん考えてたくさん疑ってたくさん泣いた8月。

会社から一歩出たら私の味方しかいなかった。
私の周りには私のことを信頼して私を大好きでいてくれて守ったり応援してくれる人がたくさんいたことに気付けた8月。こんな機会もなければ父親と仕事の深い話をすることなんてなかっただろうし…。

「辞めるって話をするとみんな"これから楽しみだね!"って言ってくれるんだよね〜愚痴っても私の味方でいてくれて辞めることを変に心配したりする子がいなくてめっちゃ恵まれてると思う」ってぽろっとこぼしたら「いやだってひとちゃんが何の考えもなしに辞める訳ないし、辞めてグダグダになると思えんし、頑張る子なのみんな知ってるからだよ」って友達が言ってくれて嬉しかったしそうやって生きてこれたんだなぁって心のどこかにちょっとだけあった負い目が軽くなった。

傷ばかり見るんじゃなくて大切なものだけ大切にして生きていられたらいいけれど、失ったものさえ私は肯定したいし良かったんだとひっくり返したい。

かれこれ25年付き合ってきたわがままな私に来月もしっかり振り回されるぞ〜!よろしく!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?