見出し画像

言わなければいいことを言う私と後悔


こんばんは。

最近、子供の頃より母を困らせたり悩ませたり
している気がして、申し訳ないと思いながら、なんで私みたいな人間が
生きているんだろうと、考えてしまうことがあるんです。


どう思います?(急に何が・・・ですよね)


私は、大人になれば親に仕送りをしたり、親を旅行に連れて行ったり
とにかく親によくしてあげることが一般的だという思いがあったんです。


そんな普通だと思っていたことは、とても難しく20代後半になっても実行できていないのです。


周りと比べて焦る日々。仕事はつらく、親には何もしてあげることができず、、、

それならまだしも、仕事で辛い日々が続いて、

もう死にたいと親に弱音をこぼすのです。

ここまで親不孝の娘がどこにいるんでしょうか。

母には、プライドが高すぎる。周りはそんなにあなたに興味ないから
自分のペースでいいんだよと。。。慰められ

優しい返答もらってるのに、どこまでもクズな私は、
お母さんに、私の気持ちなんかわからない。
周りが興味なくても私が気にしているからどうしたらいいかわからないのと、、、終わりのない悩みを永遠に言い続けるのです。

親を悲しませたくないのに、吐ける場所、わかってくれる人が周りにいないこの状況に
耐えられない私は、また親に聞いてもらいこの繰り返しで、結局自分自身も
母親も心を消耗するんだと感じて、最近は連絡の頻度を少なくしてみました。私も親離れしないと・・・

考えれば、考えるほど最低な自分に腹が立つし、
自分が自分の味方になってあげることができないんです。

人生は、続くから変われ私。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?