見出し画像

小児歯科の親子に寄り添った環境整備

こんばんは!
今日は"小児歯科の環境整備"について書きます🦷
少しでも保護者と患児のドキドキを減らすために
わたしたちにできることの一つとして
院内の環境整備があります🫶
意識していることを4つお伝えします♩
①温度
子どもは大人に比べると体温が高いので
快適に過ごせる温度にします
②におい
歯科医院での香りの芳香🌼
♡メリット♡
・歯科特有の薬剤の匂いをシャットダウンすることで、親子ともにリラックスして受診できる
(匂いを嗅いで昔の嫌な治療のトラウマを思い出したりすることもある)
・集中力アップして、
スタッフのミスを減らしたり、疲労感の軽減
・院内の空気清浄し、感染対策にもなる
③光
ただでさえ病院は怖くて暗いイメージ
また通いたくなる明るく温かいイメージへ
④音
バキュームやタービンなどの音が気になったり
周りの目や声が気になる時は個室を利用して
気になるものを排除しちゃいましょう✌︎🧡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?