Kyosuke Kuwahara, Ph.D. ㅤㅤ

桑原恭祐|教育学博士|教育事業家

Kyosuke Kuwahara, Ph.D. ㅤㅤ

桑原恭祐|教育学博士|教育事業家

記事一覧

固定された記事

神風を巻き起こす【ヴィジョン発表会】のススメ(ペライチ道場リンクまとめ)

イメージ能力を最大限に引き上げ イメージしたものを現実化する力を養い 「人生十数年分の加速」と 「ヴィジョンの現実化」を実現⚡️ 新時代の作り手に回るために Vlog…

【天運】を掴む生き方

自分の行いが天分に叶っていれば、 きっと次のような現象が生じてくる。 一、落ち着きが出てくる 二、よく観えるようになる 三、いろいろ湧き出てくる 第一の「落ち着き…

「自愛」から「慈愛」へ

この世界で やってみたかったことが 「自己実現」 この自己実現をやり尽くすと だんだん退屈してくる。 その先にあるお役目が 「自己超越」 この地球に生まれた 理由と…

「鋳造の型」と「生成の型」

型には、 「鋳造の型」と「生成の型」 2種類ある。 「鋳造の型」は、 その鋳型に当てはめると 同じ形になって現れるもの タイ焼きを作る型のようなもの 「生成の型…

「世界沈没」の危機

少し未来の話になるが… これを撮り終えた後日… 私が作ったセンサーと 計算が正しければ 全世界を襲う異例の地震が起きる筈!! それに伴い各地の海面は約1m上昇し 人…

新時代をつくる【主役】は?

これから日本から世界に働きかける ムーブメントを起こすリーダー達は、 旧時代を謳歌した人間ではない。 旧体制を牽引した有名な誰かでもない。 「無名の女性」か…

天と繋がる「スイッチ」

インスピレーションとして 何かを受け取りたいと感じる時 ぜひ一人ひとりが 「スイッチ」のようなものを持って欲しい。 私/たちの意識が 「天につながる瞬間」が必要だか…

Be the CHANGE!!

変化に対応する能力よりも 大切なもの、それは... 変化を作り出すこと。 波に乗らなくてもいい 波をつくればいい 大切なのは【自ら変化を起こす力】 時代を創る一員…

日本は二本立ての国家🇯🇵

まず「思想軸」がないと、 売上やフォロワー数など 量的な物語や大きな力に流される。 易きに流されない存在感をいかに深めるか。 自分の心に問いかけ その答えを生きる…

「現実創造」一択

人は思考しものを考えることで生きているが、それは全て行動するために与えられているもの。思考とは、自分の中にあるエネルギーをどう動かしていくのか、そのために備えら…

誰もが世界をつくれる世界へ

参加者がまるで別人のように、短時間で「音を立てて」変革リーダーとして変容進化する。その姿を見て常に心が震え、その本気度と覚悟は具体的な「目に見える行動変容」に繋…

イノベーターの役目

誰かがつくってくれるのを待たずに 先駆けて走るのがイノベーターの役目。 手本がないままやってみる。 たくさんの失敗するから その教訓をシェアしていく。 3年先のこ…

若者の役目は「笑うこと」

上の世代には「救い」が必要 そのために若い世代だからこそ できることがある。 そんな彼らを「笑うこと」だ。 平成世代は、 背負うことをしない。 その身軽さを 若い…

「その先」を体現する【実践編】

次元上昇の道・叡智は既に 古今東西で多く体系化されている。 しかし、じゃあ、 その後どうするの? ここは具体性な教えが 世の中に殆ど見当たらない。 要は「その先」…

「ミュート」を外せꉂ📣

殻を破らなければ 自己の本質へ辿り着けない。 「殻」とは、 自分が生き抜くため、 社会的な抑圧等から 弱く素直な自分を守るために 被ってきた【必要であった嘘】 殻…

伝わらないもどかしさに関して

それはどの層に伝えたいかを まず自分で決めることが大切。 どこまで深く伝えるのか どこまで遠くまで伝えるのか その範囲をそれぞれが決める必要がある。 なので、当て…

固定された記事

神風を巻き起こす【ヴィジョン発表会】のススメ(ペライチ道場リンクまとめ)

イメージ能力を最大限に引き上げ イメージしたものを現実化する力を養い 「人生十数年分の加速」と 「ヴィジョンの現実化」を実現⚡️ 新時代の作り手に回るために Vlog/Blogで紹介してきた 「ペライチ道場」の総仕上げが 【目標】ヴィジョン発表会 要は、ここまで到達するのが スタートラインということ💡 Step1【Envision】ヴィジョンの明確化 ㅤㅤStep2【Peraichi】ペライチ作り ㅤㅤStep3【Output】ヴィジョン公開 ㅤㅤStep4【Kic

【天運】を掴む生き方

自分の行いが天分に叶っていれば、 きっと次のような現象が生じてくる。 一、落ち着きが出てくる 二、よく観えるようになる 三、いろいろ湧き出てくる 第一の「落ち着きが出てくる」というのは、丹田を中心に心身が統一され、重心が下がってきている様子。運動ならば、当然のこと丹田を中心に動作出来るようになっており、仕事や役職における所作や身のこなしにおいても、心身統一による落ち着きが表れてくる。 第二の「よく観えるようになる」は、野球の打者なら投手の投げた球がゆっくり見える(あるい

「自愛」から「慈愛」へ

この世界で やってみたかったことが 「自己実現」 この自己実現をやり尽くすと だんだん退屈してくる。 その先にあるお役目が 「自己超越」 この地球に生まれた 理由というものがある。 この地球にやりにきた 役割というものがある。 それをこの星で果たすために 降りてきたのだ。 生きるとは、 ただ人間の営みを 続けていくことではない。 決めてきた魂の役割、そして、願いを この現実世界で成し遂げていくことを 生きると言うのだ。 誰もが地球に生まれてきた 理由がある

「鋳造の型」と「生成の型」

型には、 「鋳造の型」と「生成の型」 2種類ある。 「鋳造の型」は、 その鋳型に当てはめると 同じ形になって現れるもの タイ焼きを作る型のようなもの 「生成の型」は いくつかのポイントを押さえると 形は違えど 同じと認識できるものが現れるもの だし巻き卵を作る卵焼き器のようなもの🍳 作り方は同じパターンなのに 出汁を入れるタイミングや作る人で変わる 同じ人でもその日のコンディションによって できる形も味も違う 『型』にはこの2種類がある ①日

「世界沈没」の危機

少し未来の話になるが… これを撮り終えた後日… 私が作ったセンサーと 計算が正しければ 全世界を襲う異例の地震が起きる筈!! それに伴い各地の海面は約1m上昇し 人が住めぬ様になる島もでるだろう。 世界中の大陸の消失も避けられぬ。 もしこれが外れていたならば この先の話は聞き流して構わん…… ...しかしそれが起きたなら… 私の話をよく聞いて欲しい!! その地震は 自然災害とは言い切れぬ現象なのだ。 順を追って説明しよう…… この世界に 何が起きようとし

新時代をつくる【主役】は?

これから日本から世界に働きかける ムーブメントを起こすリーダー達は、 旧時代を謳歌した人間ではない。 旧体制を牽引した有名な誰かでもない。 「無名の女性」がリーダーとなるだろう。 次のリーダーは、 ライオンではない。 国王でもない。 羊たちの群れの中にいる 一匹のひつじなのだ! それは一般層の中からしか現れない。 羊は仲間の一人が 方向を変えると、 みんな一斉に 同じ方向を見る。 現実が動かせない 亢龍は沈み 無名の凡人こそ 世界を作り変えていく

天と繋がる「スイッチ」

インスピレーションとして 何かを受け取りたいと感じる時 ぜひ一人ひとりが 「スイッチ」のようなものを持って欲しい。 私/たちの意識が 「天につながる瞬間」が必要だからだ。 それが例えば映画監督なら カメラを構え映像を撮る時かもしれない。 ある者は、 シャワーを浴びる時かもしれない。 料理を作るかもしれない。 自身の中で明確に そのスイッチを理解して頂きたい。 そうすることで、 意図する力になる。 すると、 天のオーダーを受け取りやすくなる。 自身の意図で スイ

Be the CHANGE!!

変化に対応する能力よりも 大切なもの、それは... 変化を作り出すこと。 波に乗らなくてもいい 波をつくればいい 大切なのは【自ら変化を起こす力】 時代を創る一員として生き切るか 時代に流され翻弄され息絶えるか、 自らの選択と行動にかかっている! 空気を読むな、 空気をつくれ! 波に乗るな、 波を起こせ! ミュートを外し、 うねりをつくれ! "Reaction"する人生より "Creation"する人生を! ㅤㅤ

日本は二本立ての国家🇯🇵

まず「思想軸」がないと、 売上やフォロワー数など 量的な物語や大きな力に流される。 易きに流されない存在感をいかに深めるか。 自分の心に問いかけ その答えを生きる 自分流の哲学を深める その上で、自分と異なる人と 意見を戦わせ合い格闘できる 「強靭性」を培う必要がある。 しかし、 個の哲学や思想が強靭なだけでは、 異質な他者と対話できる 「しなやかさ」がなくなり調和しない。 表面は繕えても、相乗効果は望めない。 強靭性(個)としなやかさ(和)を 両立し、い

「現実創造」一択

人は思考しものを考えることで生きているが、それは全て行動するために与えられているもの。思考とは、自分の中にあるエネルギーをどう動かしていくのか、そのために備えられた装置。 しかし、これから思考が現実化しない時代へと進んでゆくほど、これまでの蓄積や常識、過去の知識や情報が役に立たなくなる。 今しかないタイムラインの中で、今ココで何を体験するのか、これからどんな世界を作り出していくのか、それが何よりも重要になってくる。だから、まず思考よりも行動することが、これまでより大切にな

誰もが世界をつくれる世界へ

参加者がまるで別人のように、短時間で「音を立てて」変革リーダーとして変容進化する。その姿を見て常に心が震え、その本気度と覚悟は具体的な「目に見える行動変容」に繋がり、そのインパクトが持続的に地球の未来に波及していく様子が手に取るように見える。 それは、実は「現業務で何をすべきか」とか、「今、勤めている組織にどう貢献できるか」といった「日々の問い」をすべて一旦取り払った上で、「自分が成し遂げたいこと=どんな世界を作りたいか?=自分自身のヴィジョンは何か?」という問いに、真剣に

イノベーターの役目

誰かがつくってくれるのを待たずに 先駆けて走るのがイノベーターの役目。 手本がないままやってみる。 たくさんの失敗するから その教訓をシェアしていく。 3年先のことやってても、需要がない。 需要が出てきた頃には、 もう次のことをやっている。 と知り合いから 痛烈な突っ込みが入っているけど しばらくは気にせず、 更に次のフェーズへ! 半歩から一歩先を行く程度が流行り 「人気沸騰」でもてはやされ、稼げるが、 二歩も先だと「早過ぎ」て、 「空振り」となり、お金にもな

若者の役目は「笑うこと」

上の世代には「救い」が必要 そのために若い世代だからこそ できることがある。 そんな彼らを「笑うこと」だ。 平成世代は、 背負うことをしない。 その身軽さを 若い感性で伝えるということ もうそれは遅いのだと、 古いのだということを 笑ってあげる必要がある。 若者が他の世代と違う部分が一つある。 それは今の状況を 冷静に観察している世代だということ。 最も純粋に本質を見抜いているのだ。 だからこれまでの過去の人間たちが 作り上げてきたものを背負う必要はない。

「その先」を体現する【実践編】

次元上昇の道・叡智は既に 古今東西で多く体系化されている。 しかし、じゃあ、 その後どうするの? ここは具体性な教えが 世の中に殆ど見当たらない。 要は「その先」が不明瞭なのだ。 豊かさを引き寄せて、自由を手に入れ、 インナーチャイルドとやらを満たして、 心身共にウェルビーイングになり、 前世や先祖を辿り、己を知って… 日本の歴史や先人達の願いを知って、 世界の真実や陰謀を暴き出して…DE? 神とつながって… 宇宙とひとつになって…So what? 悟りに向

「ミュート」を外せꉂ📣

殻を破らなければ 自己の本質へ辿り着けない。 「殻」とは、 自分が生き抜くため、 社会的な抑圧等から 弱く素直な自分を守るために 被ってきた【必要であった嘘】 殻は自分の歴史でもあり 時に自分の生き様をも 否定することにもなる。 だからこそ、人前で 殻を脱ぎ捨てることは困難を極める。 しかし、もうミュートを外していい頃だ。 本当はわかっているけど言わず 口を塞いでいる自分がいないか? 変な人と思われたく無い みんなに理解されなきゃと 歪めて伝えるから 大き

伝わらないもどかしさに関して

それはどの層に伝えたいかを まず自分で決めることが大切。 どこまで深く伝えるのか どこまで遠くまで伝えるのか その範囲をそれぞれが決める必要がある。 なので、当てる必要のない階層にまで 光を当てようとしなくてよい。 自身の適切な立ち位置に就き、 できる形で光を放つことで、 伝わらないもどかしさも減るだろう。 光はただ当てるだけでOK👍 その光に当たった人々が受け取るか その機会をどう活かしていくかどうかは 一人ひとりの自由な判断に任せること☝️ 届けたい人に