見出し画像

Vol.904【最近出会った人】にんじんムーチョによって変化が起きた人

470名の宛先の皆様へ (目指せ、500名!)
※社内外問わず、はたらく朝を楽しませたい知人友人への紹介・転送大歓迎◎
本メルマガが何なのか?を記した記事は、コチラ

>>
おはようございます!
最近一本一本が重くなっていたことを反省。遊び心と軽さのあるメルマガにしていきたいと意気込む星野です。
初心に帰り今日から軽いテイスト取り戻します。

━━━━━━━━━━━━
▼ニンジンのともしょく
━━━━━━━━━━━━

先週末はニンジン生産者さんとともしょくを行いました。
今回は2人の生産者さんが登場し2種のニンジンを食べ比べ。

生産者さんのおすすめレシピを一緒に作って食べるのがともしょくイベント。

今回は澤井さんのニンジンドレッシングを使ったサラダと、
杉浦さんイチオシの「にんじんムーチョ」を作っていただきました。

━━━━━━━━━━━━
▼「にんじんムーチョ」が強い
━━━━━━━━━━━━

「にんじんムーチョ」は以前もイベントでいただき星野もどハマりした逸品です。
生のニンジンをカラムーチョとマヨネーズで和えるだけの簡単レシピ。
風味と食感のハーモニーが最高でツマミにすると止まりません。

このレシピで実はニンジン嫌いだった農家の杉浦さんもニンジンを食べられるようになったらしいです。
またイベント参加者の1人はカラムーチョが苦手だったそうですが、今回のイベントで克服したそうです。

表パターンでも裏パターンでも苦手をクリアさせる「にんじんムーチョ」、凄い。

━━━━━━━━━━━━
▼苦手だったマユリカ
━━━━━━━━━━━━

年末の笑いの祭典・M-1グランプリ。
敗者復活戦〜決勝戦、そして後日放送の裏側番組までテレビにかじりついていましたが、とても楽しかったです。

決勝は10組のコンビが進出しますが、その中の一組・マユリカが僕はあまり好きではありませんでした。
昔観に行ったライブで遅刻してきてヘラヘラして、クズキャラトークをしている姿に、
"あかんやん"と思って以来、苦手意識がありました。

しかし、今年のM-1の放送を通じてちょっと好きになりました。
マユリカの紹介VTRや裏側映像の素の姿を見て、"思ったよりええ人やん"と思い直しました。
3歳から仲良くしてるコンビ愛や裏表なさそうなお人柄を見て、苦手だった気持ちが消えていきました。

━━━━━━━━━━━━
▼「抱き合わせ」の価値
━━━━━━━━━━━━

「抱き合わせ」の可能性を感じます。

好きじゃないor興味のない何かが
好きor興味がある何かと抱き合わさることで、
ポジティブな気持ちになることってよくあると思います。

仲良い奴に連れられて飲みに行ったら、
苦手だと思っていたあの人が意外と良い人だったとか。
何組も出演する音楽ライブに行ったら、
目当てじゃなかった無名バンドを好きになったとか。

これらは単独ライブ的なものでは起きない現象で、
世の中の「合同○○」にはこの価値や狙いがあるんだろうな、と。

食わず嫌いを克服したい!
食われず嫌いを克服したい!と思った時は、
何かとの抱き合わせを狙うと良いかもしれません。

1人に閉じず誰かや何かと掛け合わせるコトも大事にしていきたいですね。


#はたらく朝から楽しもう
#人との繋がり

========
【本メルマガについて】
「はたらく朝を楽しむための日常の小ネタ共有」をテーマに、
“はたらく朝がちょっと楽しくなる“、そんな世界観を目指しています。

周囲に興味を示しそうな方がいましたら気軽に転送/紹介いただけると嬉しいです。
血の通った人間関係の数を大事にしたいので、紹介制にこだわっています。
※勝手に宛先追加する場合もあるので、配信停止もお気軽にお問い合わせください。

★毎朝仕事で見るデバイスで見ると効果倍増です!!
社外の方でも、アドレスいただければ送ります。気軽にDMください◎
(SNSで見ている方も、ぜひ気軽にご連絡ください!)

■自己紹介
星野賢紘(Katsuhiro Hoshino)
1993年生まれ。さいたま出身。
城北埼玉高校、上智大学新聞学科卒業。
大学まで野球部だった野球好き。なんJ好き。

現在は単身赴任で大阪天満を拠点に東京浅草との2拠点生活中。
パーソルキャリアという人材会社で人事をしながら、
複業で「ともしょく」事業運営とBusinessinsiderJapanで記事執筆。

テレビっ子として育ち、お笑い/芸能ネタも好きです。
好きな苗字は、赤田/川崎/松田/杉谷/棚橋/武井壮。

※バックナンバーについて。
以下のページにて公開しています!
是非フォローや、いいね!宜しくお願い致します。
✓note:https://note.com/crazy_papi4
✓Twitter:https://twitter.com/Asakusa_999?s=09
✓Instagram:https://www.instagram.com/asakusa_999/

【 "ともしょく"について】
http://www.okiny.info/

旬の食材を生産者と一緒に食べるお手軽オンラインイベント。
「生産現場が見えない便利な食事」への違和感から2021年に活動開始。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?