見出し画像

【右肩上がりで増加】2021年度ふるさと納税で選べる、おすすめクラフトコーラまとめ

こんにちは。クラフトコーラ行商 / マイスターの鯉淵です。

仕事納めに突入し、1年の終わりが鼻の先に近づく、今日この頃。そんな折にふと思い出すのが、「今年度のふるさと納税」について。いつも駆け込むように申し込んでいますが、今年も例に漏れず...。

さて、「ふるさと納税」で一番気になることが、クラフトコーラがどれくらい登場するか、といった点です。前年度は約4種類のエントリーでしたが、この1年でどれくらい増加したのか。

時間が許す限りに調べ挙げ、鯉淵の「推奨度」を軸にまとめてみました。複数のふるさと納税サイトを概観した結果、圧倒的に網羅性が高かった『ふるさとチョイス』に絞って取り挙げます。

0.令和3年度版
ふるさと納税で選べるクラフトコーラ
統計サマリ

【ALL・・・26種】
クラフト性を楽しめる、推奨銘柄・・・9種
クラフト性を感じる、気になる銘柄・・・5種
その他クラフトコーラ分類されている銘柄・・・12種

前年が4種(見落としがなければ)だったことを考えると、なんと6倍に増加。2020年以降、クラフトコーラの増加率が顕著になっていますが、その流れと比例しています。

アセット 2@0.5x

とはいえ、全部が全部、“クラフト”コーラとして楽しめるものかというと、話は別。「クラフトコーラとのいい出逢いを」と願う鯉淵だからこそ、ココはお薦め軸で整理して、ご紹介します。

1.クラフト性を楽しめる、推奨銘柄9種

“クラフト=工藝/民藝行為”と解釈している鯉淵なりの観点で、「クラフト性を楽しめる」と判断し、実際に嗜んだ上でお勧めしたい9種類を、まずは紹介します。

[1] 高知クラフトコーラ "sawachina"
(高知県・いの町) 

★ 前年度に引き続き登場 ★

画像1

寄付金額|13,000円
本数|2本 サイズ|200ml

[ 黒潮グリーンレモン / 青柚 / 四万十仏手柑 / ヤブニッケイ / 山椒 / 天日塩 / その他スパイス6種 ] (#2のフレーバー場合)
ふんだんに使った8つの高知素材がキープレイヤー。苦み / 辛みが表立って主張し、柑橘感や塩、スパイス感が調和する。複雑で刺激的な飲み心地。

高知の食文化「皿鉢」をルーツに持つ。“大皿にあらゆる食材を盛り、豪快に喰らう”といった形式に倣い、たくさんの高知食材を使っています。"sawachina"という名も、その思想をしっかり受け継ぎ、表現。

普段の活動でも頻繁に紹介する、クラフト性の高いコーラです。

今年度から鯉淵が開いている「クラフトコーラ オブ・ザ・イヤー 2021」の「“行政に注目された” 部門」で表彰した銘柄でもあります。ぜひ、この機会に。

[2] TOBA TOBA COLA(鹿児島県・喜界町)

★ 前年度に引き続き登場 ★

画像2

寄付金額|8,000円
本数|1本 サイズ|310g

[ 在来種島みかん / 喜界島産きび粗糖 / カルダモン / その他スパイス11種 ]
在住のご夫婦が製造から瓶詰め、デザインまで手掛ける。フードロス状態の島みかんとをたっぷり活用した1品。
カルダモン / 生姜を主とする薬膳感が鼻に抜けて香り、在来種の島みかんと島きび粗糖により、フルーティーで飲みやすい味わいに。

フードロス状態の島みかん、絶滅危機状態の島言語「トバトバ」を未来に受け継ぐことも見据えて登場したクラフトコーラ。シロップの火入れ~瓶詰め、デザインまで、島在住のご夫婦が担う、クラフツマンシップが高い銘柄です。お二人の等身大の人柄が反映された味わいや香り、デザイン性、発信活動、そして喜界島を伝えようとする取り組みが光ります。

普段の活動でも頻繁に紹介する、クラフト性の高いコーラです。

今年度から鯉淵が開いている「クラフトコーラ オブ・ザ・イヤー 2021」の「“素材の利活用” 部門」で表彰した銘柄でもあります。ぜひ、この機会に。

[3] 富士山嶺クラフトコーラ
(静岡県・川根本町)

画像3

寄付金額|7,000円
本数|1本 サイズ|250ml

[ 柚子(静岡県川根本町産 / ヤブニッケイ / シナモン / ライム / その他スパイス・柑橘 5種 ] 
一言で説明するなら、「柚子が主役」。シナモンを主とするスパイス感と、柚子やライムの香りが鼻に抜ける。皮や中綿までまるごとつかった柚子が、酸みや苦みまで幅を持たせた味わいに。

南アルプスの麓育ちの“完熟ゆず”をまるごと使った商品をつくる『La Yuzu』が手掛けるクラフトコーラ。ゆず農家から30年以上受け継がれてきた“技と情熱”を受け継ぎ、南アルプスの麓の寒暖差激しい気候で育てた、ジューシーで香り高い柚子を活用した1品です。

[4] 大和コーラ
(奈良県・曽爾村)

画像4

寄付金額|11,000円
本数|2本 サイズ|200ml

[ 大和橘 / 大和当帰 / 木肌 / シナモン / カルダモン / その他スパイス・柑橘 6種+α ] 
古事記の時代から綴られていた『曽爾』。薬の始まりの地とも称される、伝統的な歴史を繋ぐためにつくられた。クラフトコーラの2大巨頭『ともコーラ』が手掛ける、ご当地クラフトコーラの1つ。

ともコーラの仲間印である、シナモン / カルダモンを主とするたくさんのスパイスと、古事記の時代から伝わる生薬を織りなした1品です。

コーラが薬的な機能を期待してつくられた原点を、日本的文脈に接続させた、必然性を感じる銘柄です。

[5] AWAトクシマコーラ
(徳島県・上勝町)

画像5

寄付金額|15,000円 本数|1本 サイズ|250ml
*+ペッパーソース3本合わせたセット返礼品です

[ ゆこう / 阿波晩茶 / すだち / シナモン / カルダモン / 唐辛子 / 花山椒 / その他スパイス・柑橘 6種 ] 
徳島固有種の香酸柑橘「ゆこう」や、徳島伝統の乳酸発酵茶「阿波晩茶」を活用した銘柄。お茶や柑橘の酸み / 渋み、シナモンを主とするスパイス感、花山椒のキレが魅力的。クラフトコーラの2大巨頭『ともコーラ』が手掛ける、ご当地クラフトコーラの1つ。

由緒正しき徳島の文化をポップに味わえる、面白い1品です。クラフトコーラでは珍しい、お茶由来の爽快感や渋みを楽しめます。

[6] 瀬戸内三豊コーラ
(香川県・三豊市)

画像6

寄付金額|22,000円 本数|2本 サイズ|500ml

[ 香川県産曽保みかん / 荘内半島の香川本鷹 / 香川県産の塩(Third Rich Salt) / クローブ / その他スパイス・柑橘 7種 ] 
「柑橘」「唐辛子」「塩」を、瀬戸内のプレイヤーで揃えた銘柄。クローブを主とするスパイス芳香と、柑橘感が鼻に抜けて香る。味わいは、ドライで引き締まった飲み心地。料理に合うような、辛口テイストです。

「柑橘」「唐辛子」「塩」、それぞれの生産者を伝える姿勢が素晴らしい。瀬戸内の風土が伝わる空気感、飲み心地で、しっかり表現を感じます。

[7] 出雲SPICE LAB.
(島根県・雲南市)

繧、繝。繝シ繧キ繧吝・逵溪蔵

寄付金額|15,000円 本数|1本 サイズ|100ml
*+ジンジャーシロップなどの商品3つを合わせたセット返礼品です

[ 生姜 / シナモン(セイロン種) / クローブ / レモン / その他スパイス・柑橘 10種 ] 
島根・雲南市で耕作放棄地を再利用し、生姜をはじめ自ら原材料の一部を育てる『出雲SPICE LAB.』。 たくさんのスパイスが使われていることを存分に満喫できる香りに、甘さと爽快感のバランスがいい飲み心地です。

[8] 大山甚七商店×伊良コーラ酎
(鹿児島県・指宿市)

寄付金額|12,000円
本数|1本 サイズ|300ml

[ 本格焼酎『薩摩の誉』 / 伊良コーラスパイス(バニラビーンズ / カツアバ / ライム / その他スパイス・柑橘 10種) ] 

クラフトコーラ焼酎といった、変化球も登場しています。あいにくお酒が飲めない体質のため、しっかり向き合えたことはないのですが、ちょっぴり頂いたことはあります。その時の印象では、伊良コーラのノスタルジックさを醸す香りに、すっきり爽やかな飲み口でした。美味しかったです。1本飲んで、ぜひ感想を教えていただきたい...!

[9] 屋久島1000年コーラ
(鹿児島県・屋久島町)

画像8

寄付金額|7,000円
本数|1本 サイズ|250ml

[ ウコン / 縄文水 / 黒糖 / その他スパイス・柑橘 6種 ] 
「屋久島に来てほしい」と願う、屋久島一途の方が手掛けるクラフトコーラ。屋久島まわりのウコンと黒糖がたっぷり効いた、ビターな香りと黒蜜のごとき甘みが魅力です。

屋久島のモチーフの1つである「屋久杉」をパッケージの象徴に据え、名前も屋久杉にあやかった、まさに屋久島魂を感じる銘柄。
(*屋久杉と呼ばれるためには、樹齢1000年を超える必要がある)

普段の活動でも頻繁に紹介する、クラフト性の高いコーラです。

2.クラフト性あり?気になる銘柄(5種)

発信活動の観察や試飲を経て、クラフト性を存分に味わえるとまでは判断でいていないけど、光る部分を感じる銘柄たちです。自分の活動では、いろんな銘柄をただ紹介するのではなく、素敵な銘柄を何度でも紹介することを大切にしているため、なかなか紹介 / お振舞には至ってないですが、注目すべき要素がある存在たちです。

[10] 桂木ゆずと野菜のクラフトコーラ「ベジコーラ」
(埼玉県・毛呂山町)

画像10

寄付金額|10,000円
本数|8本 サイズ|200ml

[ レタス3種 / ルッコラ / 桂木ゆず / その他スパイス・柑橘 6種 / 炭酸水 ] 
埼玉県の毛呂山町産の桂木ゆずとスマイル農場で生産したレタス3種とルッコラを使ったクラフトコーラ「ベジコーラ」。桂木ゆずは日本最古の栽培ゆずと言われており、豊かな香りと味が特徴とのこと。曰く、ゆずと野菜がうまくマッチしたさわやかな味わい。

[11] イセカルダモンコーラ
(三重県・御浜町)

画像9

寄付金額|15,000円
本数|1本 サイズ|720ml

[ マイヤーレモン / カルダモン / バニラビーンズ / きび砂糖 / その他スパイス・柑橘 ] 
カルダモンを主とする爽やかなスパイスの芳香と、マイヤーレモンが効いたまろやかな酸みが魅力。きび砂糖の優しい甘さ、ピンクペッパーが効いたキレ味もあり。

[12] FARMERS PASSION クラフトコーラ
(愛知県・豊川市)

画像11

寄付金額|22,000円
本数|2本 サイズ|500ml

[ ジュナール(オレンジ) / コーヒー果皮 / ブラックカルダモン / シナモンリーフ / トゥルシー / レモングラス / ティムール / ステビア / その他スパイス・柑橘 ] 
豊川出身・ネパールのコーヒー農園主がつくったクラフトコーラ。まだ飲めてはいないですが、コーヒーの果実「コーヒーチェリー」の皮、「コーヒーピール」を中心に、ブラックカルダモン、シナモンリーフ、トゥルシー、ティムール、ステビア等、クラフトコーラの中では珍しい素材づかいに惹かれる。普段のコーヒー農園の思想 / 営みを受け継いだことがしっかりわかるため、クラフト性も感じる。

[13] おにみみコーラ
(奈良県・橿原市)

画像12

寄付金額|8,000円
本数|2本 サイズ|90ml

[ クコの実 / エルダフラワー / ネトル / ハイビスカス / その他スパイス・柑橘 ] 
奈良県橿原市今井町の老舗製薬会社『端壮薬品工業』の薬剤師がつくる「おにみみコーラ」。元来、『おにみみ』(「鬼の耳が風邪を切る」)という看板薬を製造販売しており、その思想や意匠性を受け継いだコーラ。本格的な薬用効果の観点から素材を選んだり、漢方のように季節ごとに調合を変えたり、風呂敷に包むなど、日用薬的な振舞を宿しているところも好印象。

[14] アオシマクラフトコーラ
(宮崎県・宮崎市)

画像14

寄付金額|12,000円
本数|3本 サイズ|400ml

[ 日向夏 / きび砂糖 / カルダモン / クローブ / その他スパイス ] 
青島の民宿「みさき荘」が運営するカフェレストラン「COFFEE&LUNCH MISAKI」がつくるクラフトコーラ。青島という南国情緒溢れる空気感を再現するような宮崎県産の日向夏や鹿児島産のきび砂糖を活用。オレンジをアクセントカラーにしたパッケージデザインや、丸みを帯びたボトル等、青島(≒南国らしさ)が随所に溢れていて、魅力的。

3.そのほか、クラフトコーラで
分類されている銘柄(12種)

ほかにも、クラフトコーラと分類されていた銘柄が12種類ありました。実際に味わったり、発信活動を観察したりして、まだ両手を挙げてお薦めする判断を持てていない存在です。例えば、「無添加」が主役に出てしまったり(本来論で諭すと、「コーラ」である時点で無添加であるべきだと考えています)。その土地を背負うほどの表現を感じれなかったり。といっても、鯉淵がただ鈍感な可能性もありますし、みなさんの琴線に触れるものがあったら、ぜひ教えてほしいな、と思っています。

[15] 十勝夕暮れコーラ(宮崎県・宮崎市)

寄付金額|11,000円
本数|4本 サイズ|170ml

[16] こはるコーラ(岩手県・一関市)

寄付金額|20,000円
本数|12本 サイズ|330ml

[17] 東京クラフトコーラ(東京都・東村山市)

寄付金額|40,000円
本数|12本 サイズ|200ml

[18] SAITAMA CRAFT COLA(埼玉県・毛呂山町)

寄付金額|10,000円
本数|8本 サイズ|200ml

[19] パサルキッチン特製スパイスクラフトコーラ(埼玉県・加須市)

寄付金額|10,000円
本数|1本 サイズ|300ml

[20] 横浜クラフトコーラ(神奈川県・横浜市)

寄付金額|24,000円
本数|2本 サイズ|250ml

[21] ジャパニーズクラフトコーラ(静岡県・静岡市)

寄付金額|10,000円
本数|1本 サイズ|250ml

[22] 越後クラフトコーラ(新潟県・加茂市)

寄付金額|8,000円
本数|2本 サイズ|200ml

[23] COLAND コーラ・スカッシュ(三重県・名張市)

寄付金額|20,000円
本数|2本 サイズ|200g

[24] 紺金コーラ(群馬県・太田市)

寄付金額|14,000円
本数|6本 サイズ|200g

[25] ピノコーラ(大阪府・和泉市)

寄付金額|10,000円
本数|3本 サイズ|240g

[26] 大人の八百屋 宮崎クラフトコーラ(宮崎・宮崎市)

寄付金額|19,000円
本数|1本 サイズ|200ml
*+生姜シロップ・金柑シロップを合わせたセット返礼品です


クラフトコーラとの、いい出逢いを。

この記事が参加している募集

おすすめギフト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?