日雇いバイト(タイミ―)2回目

昨日タイミ―で初めての日雇いバイトをしてきました。
今日は2回目で、内容はコンビニのレジ業務です。

時間は12時から17時までの5時間。
私はコンビニでバイトをしていた経験があります。期間が相当に開いているため、最初は不安でしたが、同じく入っていた派遣の方が丁寧に教えてくれ、業務は問題なく終了しました。

他の従業員の方も、大変丁寧に教えてくれて、とてもよいお店だったと思います。

ただ、やはり5時間もずっとレジだけでは辛いなあとも思いました。
店が比較的暇だったため、他の従業員の方と他愛もない話をしたり、とても心地よかったんですが、なぜかまた仕事をしたいとは思わなかったんです。

理由は明白で、やはり日雇いで仕事しているという自分に心地よくないのです。

正社員が偉いとか、バイトは駄目とか、そんな野暮なことはいうつもりはないし、人にはそれぞれ事情があるので気にしませんが、私はなぜかモヤモヤします。

今日はこれから色々考えてから寝ようと思います。
この先どうするのか、どうしたいのか。
やりたい仕事、夢は全くありません。

ただ、この状況では何事も好転しないのは明らかなので、また違う行動を考えていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?