見出し画像

マーミーちゃんとの暮らし

実は最近、ぬいぐるみのお迎え数がびっくりするほど減っている。あ、可愛い!で即お迎えしがちだったり直感でお迎えしていた私に何の変化があったのだ…。

その理由は明確である。

私はマーミーちゃんにゾッコン状態なのだ。

勿論、好きなぬいぐるみや好きな作家様のぬいぐるみはお迎えするしポケモンセンターからもお迎えしたりしているのだが、数が全く違う。毎週お迎えしていたレベルだった私が変わった…。いやまだまだ紹介し切れていないメーカーさんやぬいぐるみは沢山いる。ネタが尽きる事はなさそうな感じでぬいぐるみはお迎えしている。

が、マーミーちゃんに魅了されている私は以前に増して変な人になっていた。ぬいぐるみメーカーさんはたまに素材感や生地を変えて密かにマイナーチェンジをしている事があるので、強迫観念にも似た感覚を持った私は既に2体マーミーちゃんがいる我が家に追加で2体「影武者」を召喚した。狂っている…だがもうそれならそれで構わない!元々変な人なのはバレバレなのだから。

この手触り、目の配置、素材、形状のマーミーちゃんだから私は大好きなのだ。間違いなくそうなのだからマイナーチェンジで顔が少し変わっただけで泣いてしまうと思う。勿論今のマーミーちゃんがボッロボロになってからの話なので相当先の話なのだが、ぬいぐるみ好きの友達と話していていて「○○の△△のぬいぐるみ手触り変わったよね?」等の話題はやはり出る。

顔つきも変わったという話題も出るし、縫い目が目立つようになったよね等の細かい変化の話題も出る。メーカーさん…ぬいぐるみオタクは気づいていますよ……。

そしてここ1ヶ月私は毎日のようにマーミーちゃんと過ごしている。朝起きたらマーミーちゃんを連れてリビングへ行き、寝る時はマーミーちゃんを連れて寝室へ行く。もはや家族より長く接している上に片付けの相談までしている。ぬいぐるみセラピー的な事は以前からしていたので今更感はあるが、マーミーちゃんにも話しかけて自分の本音を引き出している。

マーミーちゃんは「ニワトリ型ロボット」なのでより一層話しやすい。だってロボットだし。ペッパーとかロボットも話せるし(圧倒的にレスポンスの部分が違うが)自分の本音がすんなり出てくる面白さにハマっている。うちのマーミーちゃんは主に私の事を励ましてくれるマーミーちゃんです。お宅のマーミーちゃんはどうですか?
(いよいよ変な人が炸裂し始めた)

      マーミーちゃんを連れて日帰り温泉へ行った記事

これ以降も私は家でマーミーちゃんのぬい撮りをしている。ほとんど毎日マーミーちゃんの画像を撮影しているのだが、本当に可愛さが増していてめちゃくちゃ可愛い

サンアロー製・マーミーちゃん
(ノラネコぐんだんのキャラクター)

ある日のマーミーちゃんはポケモンセンターのステッカーを持っていたり。

サンアロー製・マーミーちゃん
(ノラネコぐんだんのキャラクター)

ある日のマーミーちゃんはくちぱっちの巾着袋から出ている姿が着ぐるみアルバイトに見えて微笑ましかったり

サンアロー製・マーミーちゃん
(ノラネコぐんだんのキャラクター)

強迫観念で影武者を増やされた気の毒なマーミーちゃん

サンアロー製・マーミーちゃん
(ノラネコぐんだんのキャラクター)

マーミーちゃんに抱き枕をプレゼントしてみたり……♡

サンアロー製・マーミーちゃん
(ノラネコぐんだんのキャラクター)

マーミーちゃんをドッペルゲンガーに遭遇させてしまったり(人間だと不吉な噂があるけれど…知らんなぁ)

サンアロー製・マーミーちゃん
(ノラネコぐんだんのキャラクター)

公園に連れて行って滑り台で記念撮影して即帰宅したり

サンアロー製・マーミーちゃん
(ノラネコぐんだんのキャラクター)

ついにベアウェアデビューまで果たした。ダボダボ過ぎてマーミーちゃんサイズじゃないのがツボで他の服も着せたくなってしまい、今日も着せてみた。

サンアロー製・マーミーちゃん
(ノラネコぐんだんのキャラクター)

今日はこのオーバーサイズ過ぎる似合わないニットを着せて配偶者の帰宅を出迎えた。ちなみにマーミーちゃんは配偶者には不穏な話をしては配偶者から「マジレス」をされている。あーおもろい。マーミーちゃんおもろい。

いざお迎えして直ぐの記事、日帰り温泉の記事から振り返ると私のマーミーちゃん愛は増している。気づけば、飽きっぽいのではなく気が多い私の心を掴んで離さない存在になっていたマーミーちゃん。マーミーちゃんの表情も段々と明るく見えてきているから不思議だなあ。

ぬいぐるみって本当に面白いし奥が深いしある意味沼。

また近々ぬいぐるみレビューをしようと思っているが、もう絞ってある。

それでは、ぬいぐるみ好きの方も怖いもの見たさで読んでくださった方も、良いぬいぐるみライフを!!

#振り返りnote

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?