見出し画像

番外編)モンスイユさんの「たんぽぽ」

たんぽぽズよ!ずっとずっとずっと待っていたよー!!

モンスイユさんの過去のぬいぐるみにも興味が湧いたきっかけになったのが、この2体。ちなみに小さなたんぽぽも一緒にいます。モンスイユさんのぬいぐるみは新旧実は色んな子を持っていますが、確かリコッタ(ねずみのぬいぐるみ)の首についている水色のボタンをたまたまその日手芸屋さんで購入した本物の水色のボタンに替えてから密かにモンスイユさんには申し訳ない気分になっていました…。

ぬいぐるみメーカーさんにもこだわりや、この価格だとここまでが限界!という部分や色々な事情があると思うようになってから、ますます申し訳ない気持ちが増していました。リコッタのボタン、手芸屋さんで決して安くない金額だったので、リコッタにそれをつけちゃったら、私には購入出来ない価格帯になっちゃっていたかもしれないのに…泣

という脱線話はいつかリコッタのご紹介の時に……。

さて、このたんぽぽちゃん達は実は海外在住の方からお譲りいただきました。まさか過ぎる国からはるばるやってきたたんぽぽ達を待ちきれなくて郵便局の窓口まで受け取りに主人に行ってもらうという展開になり、1日早く我が家に到着したたんぽぽさん達。もう名前は決まっています!発表しますと、左からきいたん、あおたん。
(小さなたんぽぽは名前はそのままで、たんぽぽです)

モンスイユさんのかえるのたんぽぽ

実はこの子達、お母さん(モンスイユさん)からとっても可愛いバッグを作って貰って大切に身につけているんですよ!そこがまたとっても可愛くて。きいたんとたんぽぽは葉っぱモチーフのショルダーバッグ(ちゃんと何かは入る作りです)あおたんはおたまじゃくしのリュックサックなのですが、目まで凄く細かい作りで感激しました。

葉っぱモチーフのショルダーバッグ
おたまじゃくしモチーフのリュックサック

葉っぱモチーフのショルダーバッグもおたまじゃくしモチーフのリュックサックも、ちゃんと縫い付けてあるので外れてしまう事はないと思います。そして意外と華奢というか、小柄なんですよ〜手のひらで隠れちゃう位です。

ちょっとおとぼけ顔のかえるのぬいぐるみ「たんぽぽ」はどうやらかえる好きの方は密かに知っていたり持っていたりするみたいで…にしてもググッてもググッてもなかなか出てこないので、多分ですが手放す方は殆どいないか或いは販売期間が短かったのか…。

ここ数年で新しくリリースされたかえるのぬいぐるみはリアルめな子や色んな雰囲気のぬいぐるみが多い上に昔からかえるのぬいぐるみはあっても、ここ数年はとにかく多く感じます。10年以上前にルームシェアをしていた元パートナーの子から3体(3色)サプライズでいただいたかえるのぬいぐるみも私の手元に今もあります。いつか紹介したいぬいぐるみです。

いつかNewたんぽぽもリリースされたら私は間違いなくお迎えすると言い切っているくらいなのですが…にしてもモンスイユさんのぬいぐるみのお顔は神がかった子がめちゃくちゃ多くて、その表情や佇まいの愛らしさは私的には最強のメーカーさんと言いたいです。勿論、ぬいぐるみメーカーさんはお顔にめちゃくちゃ力を入れていると言うことは記事やツイートを見て存じ上げております。

やっぱりぬいぐるみは顔!その次が体型、そして感触!!

ちなみに我が家のぬいぐるみは結構色んなタイプの子がいますが、たんぽぽの生地は多分ですが最近あまり見かけない感じなので(お腹の部分は旧ボーノに似ています)なかなかないのかなあ?とか余計な事を考えてしまったりですが、モンスイユさんのぬいぐるみもモンブランを始め感触のバリエーションが豊富で飽きがこないんですよね。

最近、ロレッタ(ロップイヤーのぬいぐるみ)の顔周りが貧相になってきたのでかわいそうと思いつつも、まだぬいぐるみ病院での治療は考え中で、そんな中ロレッタのアイボリーかな?ベージュ系の方が某通販サイトにあって、念の為ポチったのですがどうなるかはわからないみたいです(在庫ありでも取り寄せ出来ない可能性があるみたいで…)ロレッタも再販されたら良いのに〜泣

今日は番外編のたんぽぽでしたが次回はどの子をご紹介しようかな?現行で販売中のぬいぐるみをご紹介したいと思います!それでは、また!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?