見出し画像

はじめての転職活動 #14 内定いただきました

前回の記事で二次面接を受けた会社から、内定をいただきました!

面接の後、エージェントから意向確認の連絡を受け、わたしとしてはかなり入社意欲が高い旨をお伝えしていました。
もちろん他に二次まで選考が進んでいるところがなかったのでちょっと焦っていた、というのもありますが、やっぱり面接を受けてきて感じた対応の良さや雰囲気に惹かれたという部分が大きいです。

今日はエージェントからの取り急ぎの連絡ということで、内定通知書などの書類や詳しいお話はまた後日いただくことになっていますが、とりあえずひと安心です。


夏に思い切って転職エージェントに登録し、約半年の転職活動。
しばらく休んだ時期もあったので、積極的に動いていたのは10月頃からになりますが、あまり長引かずに決まってよかったです。
最近は書類の通過率も下がっていたし、もしかしたら今年度中は無理かもしれないと思い始めていたところだったので。

最初のエージェントとの面談では、理想は2〜3社内定をもらって、そこで比較検討して入社先を決めるのがいいと言われていたので、もしかしたら心許ない状況なのかもしれませんが。
でもわたしとしては最初の1社でとてもいい感じのところと出会えたと思っています。あんまり当てにはならないけれど、直感的にそう感じています。

あと、3月末で退職するには遅くとも2か月前に申告するのがうちの会社の規定なので(法律上は1か月前でもいいんですけどね)、タイミング的にもばっちり。
こうもトントンと進むのは、ほんとに何かの縁があるのかもしれない。


というわけで、受かったら受かったで、またやるべきことが新たにいくつも待ち受けています。いままでふわっとしていたことが一気に現実味を帯びてきました。

まずは退職の申し出と、退職の手続き。(これがいちばんハードル高い……)
そして、住まい探しと引越し。

まだまだ頑張らないといけないことがたくさんありそうです。不安も大きいです。
でも新しい人生のスタート地点に立てそうな今。なんとかなる。そう思ってひとつひとつ進めていきたいと思います。

この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?