見出し画像

2024年、おんせん休暇をはじめました。


ちょっと違う、をつくりだす
ビジネスコンサルタント
(株)風ひらく 青野まさみです。


29(月)の午後14時。
那須から帰る、新幹線の中です。

この週末は、「おんせん休暇(勝手に命名)」
を取得しました。


フリーランスや自営業、
ご自身で事業をしている方には
共感いただけると思うのですが

どこでも
仕事ができてしまうがゆえに

文字通り、
本当にどこででも
仕事している自分がいます。


夫と会話中、
話しかけられているときでさえ、「うん、うん」と
言いながらスマホで連絡に返信してます。

いつもスイッチオン!なんですよね~。

どんなに昼寝しようと、
マッサージに行こうと、
仕事を中断しようと、
頭(思考)の切り替えは、なかなか難しいものがあります。


なので、
おんせん休暇中はできるだけネットの
繋がらないところへ。

(今回行っていた所も、電波が弱くて、強制シャットダウン。
wifiはあるけれど、繋げずに過ごしました。)


2024年の早速1回目、この1月末に行けました。


年間きちんと休暇をとるためのコツ、
それは「帰り道に次の予約を取ること」だと、知り合いの社長に
言われて、ハッとしまして

次は、犬連れで、3月に行こうと思っていて
宿も目星をつけているので、移動中に予約してしまいます。
(この後やります)


日々の心と体のメンテナンスも重要ですが、
物理的に繋がらない場所にいき
しっかりオフにする時間を持ち続けること。


これを今年は
意識してやっていきたいと思うのでした。


・ ・ ・

2024年は、あと337日。

今日も、今週も
心豊かな1日でありますように。

・ ・ ・

▲ほぼ毎日、ほぼ朝にメールが届きます▲

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?