#15 まず何かを成立させろ

お久しぶりです。きぬたです。

深夜に暇なので1つだけ記事を投稿していきます。


よくいう0→1のおはなし

23歳の中盤で人生に危機感を感じ、私は勉強し始めました。

モチベーションが続いたり続かなかったり。

趣味が出来たり突然飽きたり。

プライベートが上手くいかなかったり。

色んな事があり、危機感を感じた瞬間を忘れている自分がいました。

そんな状態だと簡単な事だけしかやりませんでした。

それはマーケティング動画を見漁るノウハウコレクターでしかない。

動画を見て知識が増えているのは確実なメリット。
でも過多な情報収集は効率が悪い。

私は自分の脳内をアップデートして、自分の価値を高めてから商品を売る方向で考えてしまった。

それに加えて動かない自分が重なり

自分の価値を高める段階で一生足踏み。

こんな問題の解決策は簡単でした。

低単価でも無料配布でも目の前に商品を用意すれば良いんです。

私がやったのはAmazonアソシエイトのアフィリエイトでした。
SNS垢にAmazonのアフィリエイトリンクを貼る。作業としては2秒です。

ただこれをやる事で、「クリック数だけで購入されない」という課題が浮かび上がりました。今回話したい0→1の話は利益面では無く、もっと根本にある歩き始める事の大事さです。

なんでも良いから自分の目の前に課題をぶら下げる。

そうする事でやらなきゃいけないからやりたいに変わりました。

何をしたらこれが売れるかを考えるのが楽しい事に気づきました。

1つ目の成功をいかに早く出来るか、 どこに設定するかが重要だと思う。
1つ成功してしまえば仕組み化して自動化や外注等の選択肢が生まれると思っています。まずは方向性の確立ですね。




ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?