多聴多読マガジン 編集部

◆コスモピア発刊の英語学習誌「多聴多読マガジン」(年6回発刊)のアカウントです。「多聴…

多聴多読マガジン 編集部

◆コスモピア発刊の英語学習誌「多聴多読マガジン」(年6回発刊)のアカウントです。「多聴多読マガジン」やコスモピア書籍に関連した内容を中心に記事化していく予定です。 https://www.cosmopier.com/

マガジン

  • [英語]多読のための読書ガイド

    どんな洋書を選んでいいかわからない人のために! 英語学習雑誌『多聴多読マガジン』の連載コーナー「多読のための読書ガイド」の記事をスピンアウト掲載。 英語多読に精通したプロたちによるおススメの良書を紹介しています。 あなたの英語多読の道しるべとしてご活用ください。

  • 英語になった日本語たち

    この連載では、海外で通じるようになった日本語のことばを英語で紹介します。古くはsushiやsukiyaki、最近はpokemon、emoji、mottainaiなどなど、その日本語が海外で受容されるようになった背景をひも解いていけば、日本文化の独自性が見えてくるかも……?

  • マンガで英語多読入門 [6回連載]

    ネコ山先生とリンちゃんといっしょに英語多読について学んでいくマンガ連載です!

  • 多聴多読マガジン バックナンバーズ

    英語学習誌「多聴多読マガジン」の過去の記事を、note用に再編集してお届けします。

  • 日本人がやりがちな英語の100の間違いとは?

    書籍「ここがヘンだよ! 日本人の英語 100の間違い」の解説編をまとめた記事となります。書籍ではほかに問題編(スキット)やトレーニング編も掲載さえれています。

最近の記事

「人恋しいゾンビたちのお話」~英語多読のための読書ガイド [ファンタジー]~

ファンタジー編 ~2024年06月号~執筆:石黒 恵介 (会社員) 人恋しいゾンビたちのお話今回はゾンビが主人公の物語を紹介します。 基本的には「動く屍」なのですが、ホラー要素はなく、むしろやたらと人恋しいゾンビが登場します。 どちらも「他人とは明らかに違う自分」を肯定してくれる温かみのある作品となります。 Ghouliaでは、ゾンビの少女Ghouliaが友達作りに挑戦します。 彼女自身は、自分がゾンビであることには何ら疑問を感じておらず、単に個性と捉えています。

    • 「本にまつわるミステリー“Death Sentences”に注目!」~英語多読のための読書ガイド [ミステリー]~

      ミステリー編 ~2024年06月号~執筆:河出 真美 (梅田 蔦屋書店 洋書コンシェルジュ) 本にまつわるミステリー“Death Sentences”に注目! ジェフリー・ディーヴァー、トマス・H・クックなど、名だたる顔ぶれが参加する、本にまつわる短編ミステリーシリーズ、「Death Sentences: Short Stories to Die For」。 一話が15,000語程度と手ごろな長さで、書き手が実力派ぞろいなので面白さは保証付き、と多読におすすめのシリーズ

      • 「鬼滅の刃」を英語で推すには?

        Step 1 次の内容を1分間英語で話そう!●まずは下記の内容を英語で話せるか挑戦してみましょう。  『鬼滅の刃』が世界的に日本のマンガやアニメを代表する作品であることは知っていたが、読んだことも観たこともなかった。私の周りには『鬼滅の刃』のファンが多かったけど。興味はあったけど、チェックするまでには至らなかったんだ。そんなある日、熱狂的なファンに出会い、ついに観ることになった。何が起きたと思う? 止まらなくなって、一晩かけて第1シーズンを見終わったんだ! 映画『柱稽古へ』

        • 「藤の花」を英語で読むには?

          Step 1 次の内容を1分間英語で話そう!●まずは下記の内容を英語で話せるか挑戦してみましょう。  私の苗字は「藤代」で、富士山を思い浮かべるかもしれない。名前では、ある漢字は植物の「藤」の意味になる。藤は日本文化において(花 言葉で)幸運と優しさの象徴。また、「藤」という漢字は長寿と魔除けの象徴にもなる。  藤の見頃は4 月下旬から5 月上旬。栃木県のあしかがフラワーパークが有名だが、岡山県の和気(わけ)町藤公園は日本一の花の種類を誇る! 四季折々の景色が恋しくなった

        「人恋しいゾンビたちのお話」~英語多読のための読書ガイド [ファンタジー]~

        マガジン

        • [英語]多読のための読書ガイド
          50本
        • 英語になった日本語たち
          2本
        • マンガで英語多読入門 [6回連載]
          4本
        • 多聴多読マガジン バックナンバーズ
          18本
        • 日本人がやりがちな英語の100の間違いとは?
          6本
        • 英語の発信力を伸ばす3つのルールとは?
          4本

        記事

          「David Walliams: うっとうしい気分を吹き飛ばせ!」~英語多読のための読書ガイド [児童書]~

          児童書編 ~2024年06月号~執筆:小林 裕子 (桜蔭学園講師・SEG(エデュカ)多読講師) David Walliams: うっとうしい気分を吹き飛ばせ!今号は、梅雨のうっとうしい気分を吹き飛ばす、元気が出る作家の作品をご紹介したいと思います。 David Walliamsは英国ロンドン出身のコメディアン、俳優、脚本家、児童作家です。 代表作はGangsta Grannyで、テレビ映画にも舞台にもなりました。 この作品は、大嫌いなおばあちゃんの家に行かされた男の

          「David Walliams: うっとうしい気分を吹き飛ばせ!」~英語多読のための読書ガイド [児童書]~

          「人気作品多数! Penguin Readers」~英語多読のための読書ガイド [多読用リーダー]~

          GR/LR編 ~2024年06月号~執筆:古川昭夫(SEG英語多読教室主宰) 人気作品多数! Penguin ReadersPenguin Readersは、Penguin Random House UKが発行する8段階の段階別読み物(Graded Readers、略してGR)です。 大手の出版社が発行している強みを活かし、古典から現代作品まで人気作品が幅広く出版されています。 タイトルの一覧や朗読音声は公式サイト(https://www.penguinreaders

          「人気作品多数! Penguin Readers」~英語多読のための読書ガイド [多読用リーダー]~

          英語になった日本語たち [第2回] Kawaii

          この連載では、海外で通じるようになった日本語のことばを英語で紹介します。古くはsushiやsukiyaki、最近はpokemon、emoji、mottainaiなどなど、その日本語が海外で受容されるようになった背景をひも解いていけば、日本文化の独自性が見えてくるかも……? 第2回 kawaii (かわいい)kawaii(かわいい)は、「21世紀に入って最も世界に広まった日本語」とも言われています。日本を代表する数々のポップカルチャーが海外で人気となったことがきっかけで、ka

          英語になった日本語たち [第2回] Kawaii

          「イースターってなに?」~英語多読のための読書ガイド [絵本]~

          絵本編 ~2024年04月号~執筆:柴田 里実 (金城学院大学准教授) イースターってなに?春はキリスト教で最も重要な「復活祭(イースター)」があります。 暦によって毎年、日付が異なり、さらに、西方教会か東方教会かによっても異なります。 今年は、3月31日、または5月5日。 「復活祭」をテーマにした絵本は数多く出版されています。 多読の魅力のひとつは、楽しみながら知識も身につけられることです。 絵本を楽しみながら、イースターについて学び、イースターを感じてみては

          「イースターってなに?」~英語多読のための読書ガイド [絵本]~

          「世界のミステリースポット」~英語多読のための読書ガイド [ノンフィクション]~

          ノンフィクション編 ~2024年04月号~執筆:伊藤 晶子 (日本多読学会会員・公認会計士) 世界のミステリースポット今回は、読んでわくわくする世界のミステリースポットについての本を2冊ご紹介します。 どちらも出版社ペンギン・ランダムハウスの子ども向けノンフィクションシリーズの本です。 このシリーズは、Who Was/Is?という伝記シリーズから始まり、What Is?という歴史上の事件シリーズ、Where Is?という世界の有名な場所を紹介するシリーズ等どんどん拡大

          「世界のミステリースポット」~英語多読のための読書ガイド [ノンフィクション]~

          eスポーツ英会話の最前線 [from 多聴多読マガジン4月号]

          取材・文=編集 『多聴多読マガジン』4月号から新連載「eスポーツ英会話の最前線」がはじまりました! 近年ますます注目をあびるeスポーツ。 そのeスポーツを英会話学習に活用するにはどうしたらいいの?をテーマに、さまざまな取材を行う予定です。 第1回目は、早稲田大学教授の森田裕介先生へのインタビューを行いました。まずはアカデミックな観点からeスポーツ英会話を見ていきます。 この記事では、第1回目の内容を少しだけご紹介します。 森田 裕介 先生のプロフィール (早稲田大学

          eスポーツ英会話の最前線 [from 多聴多読マガジン4月号]

          「ドラゴンの面倒を見てみよう!」~英語多読のための読書ガイド [ファンタジー]~

          ファンタジー編 ~2024年04月号~執筆:石黒 恵介 (会社員) ドラゴンの面倒を見てみよう!今回はドラゴンにまつわるトラブルが巻き起こるシリーズをご紹介します。 「Naughty Dragons」シリーズでは、Ward一家が里親となり幼いドラゴン2匹を預かります。 本作のドラゴンは知能が高く人語を理解し言葉も話します。 ただし、相当にやんちゃ(naughty)です。 目を離した隙に次々とトラブルを引き起こします。 くしゃみ代わりに火の玉を吹くのは許せるとして

          「ドラゴンの面倒を見てみよう!」~英語多読のための読書ガイド [ファンタジー]~

          「文学的ミステリー A Vintage Shortのすすめ」~英語多読のための読書ガイド [ミステリー]~

          ミステリー編 ~2024年04月号~執筆:河出 真美 (梅田 蔦屋書店 洋書コンシェルジュ) 文学的ミステリー A Vintage ShortのすすめA Vintage Shortは、電子書籍限定の短編作品のシリーズ。 ポーなどの古典作品から現代作家の作品まで、様々な作品を読むことができます。 今回はこのシリーズから文学の香りが漂うミステリーを二編ご紹介します。 一作目はイアン・マキューアンの『My Purple Scented Novel』。 イギリス文学界の大

          「文学的ミステリー A Vintage Shortのすすめ」~英語多読のための読書ガイド [ミステリー]~

          「Cynthia Rylant : 始まりの季節に」~英語多読のための読書ガイド [児童書]~

          児童書編 ~2024年04月号~執筆:小林 裕子 (桜蔭学園講師・SEG(エデュカ)多読講師) Cynthia Rylant : 始まりの季節に今号から新しく担当いたします。 今年度は作家別におすすめの作品を紹介していきます。 日本の4月は厚いコートを脱いで外に出かけたくなる、始まりの季節ですね。 そんな季節にぴったりの、心が洗われるお話を数多く書いているシンシア・ライラントから始めましょう。 ライラントは1954年、アメリカのヴァージニア生まれ、Missing

          「Cynthia Rylant : 始まりの季節に」~英語多読のための読書ガイド [児童書]~

          「輪島塗」を英語で推すには?

          Step 1 次の内容を1分間英語で話そう!●まずは下記の内容を英語で話せるか挑戦してみましょう。 漆器文化はアジア発祥で、輪島塗漆器は日本 の代表的な伝統工芸の一つです。お碗、箸、酒 器などは、日常生活でなじみ深いアイテムです ね。漆器はもともと木製の道具を長持ちさせる ために開発されたものとされ、漆が木材を保護 する役割があるんです。次第に、食器を装飾し 始め、それが芸術形式として確立されました。 輪島は、美しい沈金や金蒔絵で世界中に知られ ています。本物の輪島塗漆器は

          「輪島塗」を英語で推すには?

          「北陸」を英語で推すには?

          Step 1 次の内容を1分間英語で話そう!●まずは下記の内容を英語で話せるか挑戦してみましょう。  もし東京、京都、大阪にもう行ったことがあ るなら、次は北陸地方に行ったらどうだろう?   そこは日本の北西にある海岸沿いのエリアで、 カニやブリなんかの新鮮な魚介類がめちゃく ちゃ豊富だよ。観光スポットもたくさんある。 石川県の兼六園、福井県の恐竜博物館、富山県 の黒部ダムなんかもオススメだね。  ちさこ先生 の『北陸とらいあんぐる』という漫画には北陸 のいいところがた

          「北陸」を英語で推すには?

          「気楽に読める短編集 NHK Simple English Readers」~英語多読のための読書ガイド [多読用リーダー]~

          GR/LR編 ~2024年04月号~執筆:古川昭夫(SEG英語多読教室主宰) 気楽に読める短編集 NHK Simple English ReadersNHK Simple English Readers は、NHKラジオの英語語学番組『Enjoy Simple English』で放送されたテキストを元に構成された多読シリーズです。 1回5分のラジオドラマが元なので、5分程度で読める1編500語程度のストーリーが収録された短編集となっており、非常に読みやすい学習用リーダー

          「気楽に読める短編集 NHK Simple English Readers」~英語多読のための読書ガイド [多読用リーダー]~