見出し画像

2023年12月まとめ

いや、何故に去年の12月のまとめを2024年の2月頭にやってるのかというと、恒例のカクヨムコンテストに小説を書いていたからです! 前回は不参加でしたが、今回はさすがに参加しなければ、という強い気持ちがあったので、書き途中だった「ハッピーエンド」という長編を何とか終わらせようと四苦八苦しておりました。なので、12月はほとんど書く事がない。先に言っておくと、1月も書く事がほとんどない。何にもなくて怖い。ごめん(真顔)

鳥貴族キャンペーンカレンダー当選

僕が大好きな鳥貴族は、結構頻繁にキャンペーンをやっていて、僕は今までそれで二回ほど当選したことがある。一度目がタンブラー、二度目がウイスキーとジョッキをもらって、今回は三度目の当選、カレンダーが当選した。ツイッターでハッシュタグをつけて、お題に沿って写真を掲載すると抽選の対象となるので、トリキ大好きおじさんとしては足げく通い、たまに同行者に苦笑いなどをされながらせっせと写真を投稿していた次第である。結果が出て嬉しい。こういうのがちょくちょくあると、また嬉しくて鳥貴族へ行ってしまう。


異常な肩こり

酷い肩こりだった。どうも時期的に僕がリトアニアから仕入れたドはまり中のパズルゲームパーカーを着始めた頃から始まったような気がしていたが、8000円もするので「そんな訳がない」と思い込むことにして、ずっと普段着として着用していた。そのパーカーを着ると、両肩をアメリカ人の「アイドンノー」みたいにすくめているようになってしまって、そのまま布団に入って眠ると起きた時に「オギャアアー!」ってなるくらい首と背中が痛くなった。右腕が軽く痺れるまである。特に枕カバーがZIP無しバージョンを使っていて、高さが一定を保てないようなひどい有様だったので、多分このころの睡眠の質はヤバかったと思われる。今はそのパーカーを諦めてだいぶ治癒されていますが、着るものによって肩の凝り具合が違ってくるというのは発見であった。8000円のパーカー、どうしよう。飾るか?

雨宮天10miles to America W購入特典アナザーフォトブック

超絶諸々美麗声優雨宮天さんの写真集が二冊、上下巻的に発売され、その帯の応募券を二枚切って葉書に貼って送付すると、アナザーフォトブックが貰えるという特典があったのだが、ついに送られてきた。これが大変良かった。特に良いと思われるショットが、シャンパンを傾けて微笑んでいる雨宮天さんの写真で、これは淑女、かつエレガンスな雰囲気が良き良きでござった。とってもビューティー。コポォ!! そのためにだけでも応募した甲斐があったと思いました。本当にありがとうございました。

12月まとめは以上。
本当に平穏な12月でした。

これだけだと寂しいから、12月くらいから続きを書き始めた小説のリンクを張らせていただきます! 55話から再開。これ以降、各話1200文字から2400文字くらいで、気軽に読んでいただければ幸いです。55話って、そんなに話数あるのかよ!って、ご心配なさらずにどうぞ。

読んでいただいた方、本当にありがとうございました。とても地味な小説だと思うので、退屈な時もあるかとは思いますが、これからもきちんと結末まで書き終えるよう頑張りますので、どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。


観た映画
Mr.ブルックス 完全なる殺人鬼(アマプラ)


べ、別にお金なんかいらないんだからね!