新聞やテレビで人手不足の報道をしております!

どの世代が 人手不足 なんでしょうか !

私の予想は2つあります!

1つ目は、言うまでもなく氷河期世代・ロスジェネ世代 ・団塊ジュニア世代です!もう1つは 外国人労働者でしょうか?

順を追って説明しましょう!

まず1つ目の氷河期世代は上の年代がすでに50代に達しており(私もその一人です!)、 下の年代も40代になりつつあります!そのため、24時間365日立ちっぱなしで平気で働ける人々が、高齢化のため減ったのではないかと思っております! もういい加減にこういう労働をやめにしてくれませんか!
おそらく団塊ジュニアの世代が1970年から1974年生まれ と考えられます。この世代が50代に入ってしまいましたので、雇用側は全員クビにしたのではないでしょうか?そのため、人手不足になったものであるかと私は考えております!私もその一人なので 非常に心が痛みます!

もう一つの外国人労働者は、最近急速に円安ドル高が進んでるため、もう日本で働けなくなったのではないでしょうか?

物価 もだんだん上がってきてますし、もうこれ以上生きていくことができません!

ののしる 暇があったらお互いに助け合っていきたいものです! どうかよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?