再掲:緊急事態宣言は全く効果なし、PCR検査の陽性反応はサイクル値によって変わる不確実性、無症状者から感染したと証明されている論文は存在しない。

吉村洋文大阪府知事:「ピークアウトするのに外への自粛が影響があったのかなかったのか?」
大阪大学 中野貴司教授(物理学者):「データを見る限り関係なかったと思います」
吉村洋文大阪府知事:「緊急事態宣言も営業自粛も全く効果なかった?」
大阪大学 中野貴司教授(物理学者):「なかったと思います。」
(この発言の映像あり↓)

柳ヶ瀬裕文(政治家):「PCR検査で陽性反応されたからといってその人に感染力があるとは言えないということでよろしいでしょうか?」

佐原康之総括審議官(厚生労働技官、医師):「PCR陽性反応イコールウイルスの感染性の証明ということではない、ということになります。


那須利江大田区議会議員:「コロナの無症状者が実際にウイルスを排出しているというデータがないと大学の名誉教授から伺いました。Aの人が陽性、Bの人が陽性、AとBが無症状期に接触があったという程度なのだそうです。無症状感染者は証明されていますか?(証明されて)いるなら論文を示してください。」

高橋感染症対策課長:「無症状者から感染したと証明されている論文は見つかりませんでした。」


池田利恵日野市議会議員:Q PCR検査が新型コロナウイルスを検出している、存在している科学論文はあるのか?エビデンスを出してください。

健康副支部長:A 国や研究機関に聞いても探し当てることが出来ない。

映像は下記のリンクにあります↓


都道府県のステージ判断のための指標(5月1日時点)↓
東京都の病床使用率は33%


お読み頂き、どうもありがとうございます! もしよろしければサポートをよろしくお願いします。 とっても励みになります♪ 嬉しくてもっと書いちゃいます!