アートメイクアーティストになりたい方へ

ほんとは、もっともっと、お話したいところですが、たくさんありすぎて、ここでは足りないです。私たちは、あなたの夢を応援します‼️

質問はどんどん公式サイトやSNSへ。
https://linktr.ee/japan.cosmetic.tattoo.society?fbclid=IwAR0-UP7tKuZVr_ber2iPexYRTL_oTpVndQGblexbGj-r9_NZT61IBTnWJz0

Q:資格は必要?
A:医療資格が必要かどうか。法律上は必要ありません。しかし、厚労省、警察などそれぞれの見解があり、きっちり定まっていないのが現状。タトゥーが裁判において医療ではないと認められた以上、同じ行為であるアートメイクだけ医療行為だとうは言い切れない現状です。私たちは堂々と仕事をできるために厚労省と交渉したり、国会議員と協力して活動を続けています。

Q2:どこで学ぶ?
A2:全国にスクールがあります。自分がどの技術を取得したいかを決めてスクールを選びましょう。初心者の人は特に、基礎をしっかり学べ実践重視型のスクールを選ぶと良いでしょう。また、受講後のアフターサポートがあるのかどうかもしっかりチェック!どこに行けばいいか迷ってる人はJAMS認定校にGO!確実です。

Q3:どこで働く?
A3:看護師資格をもっているならクリニックで働くことが可能です。看護師資格のない場合、サロンを開業、アートメイクをやってるサロンに応募して見ましょう。その際にはスクールのディプロマや認定試験を実力を証明として持っておくと有利です。 JAMSの認定試験、厳しい審査基準を設け世界で通用する技術者を認定する試験です。

Q4:アートメイクオンラインスクールってどうなの?
A4:今はオンラインで世界中のトップアーティストからオンラインで直接学べる時代です。オンライン受講はとても刺激になるのでお勧めです。ただ、全くの初心者は実践型の直接指導があるスクールを選んで。細かな繊細なところまで先生から盗み取るべし!

Q5:アートメイクスクール卒業したらすぐ開業できますか?
A5:はい、開業可能です。スクール卒業後技術と知識が伴っていればあなたもアーティストとしてデビューできます。ですからしっかり指導してくれるスクールを選びましょう。しかーし、スクールにおんぶに抱っこでは一流のアーティストにはなれませんよ!活躍している人達は努力に努力を重ねた人達です。

Q6:アートメイクスクール卒業後ボッチになるのが不安なのですが・・・
A6:そんな方はJAMSにGo!私たちの仲間には30年以上のベテラン、看護師、海外在住者などみんな様々。法整備の活動をベースに、情報交換、技術講習会、勉強会も定期的に開催して発展に努めているアーティストのためのコミュニティーです。みんなの困ったを投げかけると先輩アーティストがとても親切に答えてくれるからとっても安心!あなたはひとりじゃない!

日本コスメティックタトゥー協会 Jamsはアートメイクアーティストになりたい方を応援します。一緒に夢を叶えましょう!