見出し画像

ブランド品を持たなくたっていい

こんにちは。タイパコスパ重視の結婚相談所「こすまり」です。

今日は、婚活女子の永遠のテーマ婚活ファッションについてお話ししたいと思います。

お見合い(ファーストミーティング)のときに何を着たらいいか。ちゃんとしたものを身につけなくては。と高い服やアクセサリ、シューズ、バッグを購入しようとしている方がいるかもしれません。
美容院、まつエク、ネイル、エステでメンテナンスしなきゃ。と思っている人もいるかもしれません。
が、、ちょっと待ってください!

結論、ブランド品もエステもなくたって大丈夫です!

婚活ファッションにおいて気を付けること

ファーストミート(お見合い時)

お見合いと聞くと漠然と「ちゃんとした格好でいかなければ!」と思いがちですが、「第一印象で好印象を与えられるようなファッション」と定義づければ少し具体的に考えやすいでしょうか?

  • 季節感

  • 清潔感

この3点に気を付けたファッションを心がければ、ブランド品やエステに頼る必要なんてないんです。

逆に着飾りすぎたり、あまりにも高いものばかり持っていたりしたら、男性はどう思うでしょうか?
「すごく稼いでいるのかな?」「結婚したらお金がかかる女性なのかな?」
の2択ではないでしょうか。

本当にキャリアが高く高収入だとしても、派手な生活が想像できるような場合それが好印象に結びつくかというとそうではないと思います。

そして、後者の第一印象を持たれた場合、、、
パパ活してるのか?
お金遣いが荒いのか?
お金目当ての結婚なのか?
と思われるかもしれません。

第一印象で好印象を与えるのに大事なことは、似合っているか、無理をしすぎていないか(自分の好きなものと違いすぎないか)と、TPOを外していないか。
そしてなにより笑顔です!

ただ、女性は自信がつくと素敵な笑顔につながります。
もし笑顔を味方につけるためにまつエクやネイルが必要なら、それは婚活に必要なことと言えます。

それ以外の着飾るための出費は最低限でよいと思うのです。
そこでセーブしたお金は婚活で見つけた運命のお相手と大切につかったらいいのです♡
結婚したいと思える女性はそういう女性だとおもいます。

LINEお友達登録もお願いいたします♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?