見出し画像

自転車

自転車は気軽で便利な乗り物である。
しかし法律上は「道路交通法」に従わないとならない訳で車と同様の扱いをされる。
信号無視や逆走等々・・・・本来なら取り締まりされないとおかしいのだが現実は行われていないと言っても過言ではなかろう。

私は年中自転車移動をしている。
私の乗り方が非の打ち所が無いほど正しいのか?と言われると決してそうではない。
気が付かずに人へ迷惑を掛けている事もあると思う。
しかし日々自転車に乗って感じるのは「ルールを知らない暴走自転車」が多い事である。
自転車は基本は車道を走行するのが決まりだが実際には路駐が多く歩道を走行せざるを得ないのである。
歩道を走行する際は100%歩行者優先なのだがそれも無視されている感じである。

画像1
自転車利用の年代は実に幅が広いと思われる。
私が特に暴走自転車だと感じる年代は中高年以上である。
私がいつも怖いと感じるのは後ろにぴったりと張り付くおばさん世代である。
この手の方は「目の前の自転車は自分と同じ方向へ進む」と思っているようで、私が曲がろうとブレーキをかけると追突してくるのである。
すると怒髪衝冠の如く「急に止まって危ないでしょ!!」と躾がされていない犬のように噛みついてくる。
私が「後ろは見えないし、曲がる時はスピード落とすでしょ?それにあなたは立派な追突ですよ。前をよく見ていない証拠。自転車は車と同じルールなので警察を呼びますね」と携帯を手にすると「いやいや、そこまでしなくても・・・悪かったね、怪我はない?」と言いながら素早く自転車で立ち去るのである。

画像2

車道の走行についても疑問でいっぱいである。
普段自転車利用をしていないと感じないと思うが、車道を安心して走行できる場所なんてほとんどない。
基本的に路側帯は走行不可であくまでも車道を利用するのである。
しかし路側帯は縦列駐車場の如く車が占領していてその横を走行しようと思っても車にひかれてしまいそうで怖くて走れない。
更に車のドアが開くとこれまた怖くてしょうがないのである。
何故車のドアを開く時に自転車が来ている事に気が付かないのかも疑問ではある。。。。

画像3

他県は不明だが札幌市の場合は「〇〇しちゃダメダメ」が先に立ってしまいそれをカバーする対応はされていないのが現状である。
自転車に車道を走行すれというのなら開くドアやひかれるのではないか?という恐怖を感じる事がないようにと切望する。
エコロジーな乗り物だと推奨している割には対応は後手後手である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?