マガジンのカバー画像

ギター関連機材

21
ギターに使う機材の記事をまとめました。 買った機材の感想とか。
運営しているクリエイター

記事一覧

Fenderのマスビルを買いました

こんにちは。 機材オタク、瀬田コルネです。 過去最高に「やっちまった」って買い物しました…

瀬田コルネ
12日前
23

「ハイエンドギター」を自分なりに定義したい

こんにちは。 機材オタクの瀬田コルネです。 今回はタイトル通り、ハイエンドギターってなん…

瀬田コルネ
3週間前
11

ブースターで使う歪みとは

こんにちは。機材オタクの瀬田コルネです。 今回は「ブースターが欲しい」と言われたので用途…

瀬田コルネ
1か月前
5

VirtuesのLanderを買いました

あけましておめでとうございます。 瀬田コルネです。 2024年になってから既に色々な事が起き…

瀬田コルネ
4か月前
5

KTRを買いました

こんにちは。機材オタク、瀬田コルネです。 今回はタイトルにある通り、KlonのKTRを買いまし…

瀬田コルネ
6か月前
9

Walrus Audioの新作エフェクターを買いました

こんにちは。 機材オタク、瀬田コルネです。 今回の記事はタイトル通り、新しいエフェクター…

瀬田コルネ
6か月前
12

How to Chase Blissに行ったら機材が生えました

こんにちは。 機材オタクギタリスト、瀬田コルネです。 今回はイベント参加レポに見せかけて買った機材の記事です。 8/27に開催されました、How to Chase Bliss?というイベントに行きました。 御茶ノ水のリットーベースにて開催されました、Chase Bliss Audioの展示・販売会です。 主催のアンブレラカンパニーさん取扱ブランドのアウトレット品や、アパレルアイテムも売ってましたわね。 ZOIAが55000だったの、買えばよかったな。是非もなし。 して

軍手でも買うた方がええんちゃう?

こんにちは。 機材オタク、瀬田コルネです。 今日は日記です。 突然ですけど『手が滑る』って…

瀬田コルネ
10か月前
12

Kitazawa EffectorのShelter Distortionを買いました

こんにちは。 今日も今日とて機材オタク、瀬田コルネです。 さて、2023年5月21日、『ぼっち・…

9

個人ビルダーのエフェクター沼

こんにちは。 機材をよく買う人、瀬田コルネです。 連続投稿バッジを狙っているので書いてな…

4

アンプを買った話

こんにちは。 機材オタク、瀬田コルネです。 今回はタイトル通り、遂にマイアンプを買ったっ…

28

人生初のFenderの話

こんにちは。 機材オタク、瀬田コルネです。 今回はタイトルの通りですね。 ……うん、すまな…

32

多機能アンシミュDSM&HUMBOLDTのSIMPLIFIERについて

あけましておめでとうございます。 機材オタク、Navy Springsの瀬田コルネです。 今年も機材を…

2

今年最後の駆け込み機材購入。

こんにちは。 Navy Springsのギター、瀬田コルネです。 今年も終わりますね。いよいよ年の瀬です。ようやく年末感が出てきました。 読者の皆様におかれましては、今年買った機材をまとめたりしていらっしゃると思います。 そんな中私は、新しいギターを生やしました。 こちらです。 Astrum GuitarsのAriesです。名前は鉄紺にしました。 メチャクチャカッコいいですね。 新しい国産のギターメーカーです。それ以上の事は何も分かりません。購入報告しか見ないですね。