見出し画像

メルカリなら定価の1/10も可能! メルカリで掘り出し物に出会ってハッピーに&環境にも貢献できる(メルカリ活用法)

noteのお知らせで「#メルカリで見つけたもの」の投稿を募集していたので、メルカリでちょくちょく掘り出し物との出会いでハッピーになっていることもあり、メルカリ活用法について記事にしました。


何でもまずメルカリで検索

一度掘り出し物との出会いを経験してしまうと、「定価でモノを買う」のがもったいなさすぎる…!という感覚になり、とにかく何でもまずメルカリで検索しています。

メルカリでは検索条件も様々に設定できるので、膨大な出品から目当ての1品を探し当てることもそんなに難しいことではありません。

服は定価の1/10以下もあり得る!

服は出品価格が下がりやすいジャンルなのかな、と感じています。

もちろん新品同様のものだと難しいかもしれませんが、服は汚れやほつれ・スレができやすく、ほんの少しそうした傷みがあるだけで、大幅な値引きがされるように思います。

また、出品者がその服を購入した時期が前だと、その分、価格も下がっていくように思います。

私は多少汚れやほつれがあってもそれ程気にならず、十分着れると思う方ですし、それで価格が定価の10%以下なら、断然安い方を取ります!(笑)

服は自分の好きなテイストのブランド名で検索

出品されている品数が膨大なので、「スカート、フレア、〇色」という検索よりも、「自分の気に入っているブランド名+アイテム名」で検索すると、大体自分の好きなテイストの物がヒットし、検索時間を少なくできるように思います。

私の場合、レディースだと、

メンズだと、

UNIQLOは鉄板です。。(笑)

ファッションはブランドによって多少サイズに違いがあるようですので、同ブランドの過去の購入情報から自分に合うサイズを購入しています。

今狙っているものは以下のJUSGLITTY(ジャスグリッティー)のスカート(1,000円)です。
JUSGLITTY(ジャスグリッティー)のスカートの価格帯は2万円台のような気がしていて、大変な掘り出し物ではないかと!

UNIQLOパーカー:800円 UNIQLOロングニット:800円 ワンピース:590円

直近、UNIQLOしかないのですが…💦
下記はメルカリで800円で購入させていただいたUNIQLOのパーカーと590円のワンピースと、ロングニットです。

ユニクロ メルカリ購入品3点

パーカーは春夏にスカートに合わせる丈の短い羽織るものがなかったので、今の季節にちょこちょこ使っています。
ワンピースは今の季節(春から夏)の部屋着として購入し、毎日着させていただいています。
ロングニットは去年の冬に着る物が本当になく、毎日のように着させていただきました。
少し毛が出るので、たまにハサミで切ってましたが、800円ならこんな手間も仕方ないよね、と受け入れられます。

全て1,000円以下で検索したので、大変な掘り出し物でした。

イメージ通りのものでないものとの出会い

もちろん、自分のイメージ通りのものが手に入るとは限りません。
黒色が欲しかったけど、出品されているものには青色しかなかった、ということはよくあります。
でも意外と青色でも全然大丈夫じゃん、ということはよくあります。
自分の想定外のものと、良い出会いができることもメルカリ利用の良さです。

コスメの価格は残存量がポイント

コスメもよく利用しているジャンルです。
よくある出品理由が、「自分には合わなかった」というもの。

従って、ほんの少し使っているけどまだまだたくさん残っている状態のものもたくさん出品されています。

コスメの価格は残存量がポイントかな、というイメージです。
半分残っていたら定価の50%ぐらい、というように。

従って、お得感が出やすいか?というと、そうでもないように思います。

コスメは安く購入してお試しに

もちろん、出品者さんが破格の価格で出品していることもありますが、上記の価格設定の感覚だと、メルカリでコスメを購入するメリットは、私は「お試しが格安でできる」ということなんじゃないかな、と思っています。

私はあまり口紅を使ってこなかった人間なのですが、小学校の保護者会などで出会うママさん達が、若いしオシャレで可愛いことに衝撃を受け、そろそろ私もちゃんと口紅しよう…思いました。

でも、今まで使ってこなかったため、どんな色が自分の持っている肌の色や肌質・年齢・好み・求める落ちなさ具合に合うのか、というものの感覚がわからないまま、定価で新品を丸ごと買って試すのは勇気がいるなぁ…と。

そこでメルカリで安く買って試してみたところ、とても良かったので、今度は定価で自信を持って新品を買えるな、と思っています。
(それでも破格のものがないか、まずメルカリで検索しますけどw)

以下は定価1,650円を890円で買わせていただいたOPERA(オペラ)のリップティントです。

メルカリ購入のオペラのリップティント

子どものぷよぷよボールは定期的に必要量を購入

そして数か月おきに定期的に購入させていただいている「ぷよぷよボール」。
(ぷよぷよスーパーボール・ぷにぷにスーパーボール・クリスタルボールとも呼ぶそうです。)

水で膨らむスーパーボールです。
膨らませると色がとてもきれいで、触った感触がふにふにで気持ちよく、切ったり盛り付けたり踏んで潰したり、様々に遊べるので子どもの大のお気に入りです。
もうこれで何年遊んでいることやら。。。

YouTubeか何かで紹介されたらしく、出品されるとすぐに売り切れてしまうという大人気商品w

AmazonではMサイズのものなら大容量のものが購入できるようですが、水で何倍にも膨らむし、一度膨らませると水に漬けている限り腐ったりもせず様々に遊べるため、そんなに多くは必要なく、色々な大きさのものが少しずつあれば良いので、なくなったタイミングの数か月おきに、定期的に買わせていただいています。

その他、子どものシールや縁日遊び用のポイ・金魚袋・出目金など、子どものおもちゃで少量で良いものはメルカリで探しています。

メルカリ購入の3つのおもちゃ

他にもハンドメイド品・日傘・1度しか使わない入学式グッズなど、様々に利用。環境にも貢献

他にも置き物やリースなどの玄関飾りは、既製品ではなく、温かみのあるハンドメイド品が好きなので、季節が変わるごとに探しています。

メルカリ購入のクリスマスのハンドメイド置き物
メルカリ購入のハロウィンのハンドメイドリース

こうした世界に1つだけの素敵なハンドメイド品に出会えるのは最高にハッピーになれます♪

  • 日傘はリユース品ですがAmazonより安かったのでこれもメルカリで。

  • 1度しか使わないと容易に想像できる入学式のコサージュもメルカリで。

などなど、あらゆるものをまずはメルカリで探しています。
玄関リースや子どものおもちゃは新品が多いですが、捨てられるはずのものでもまだ使えるものを大事に使って環境にも貢献できれば、更にハッピーになれますよ。

運営しているブログサイトも見てね

小学2年生を育てながら、家族をちょっと笑顔にできるようなアプリ開発・ブログ記事を書いています。
ぜひ覗いてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?