マガジンのカバー画像

技術書典

21
技術書典に関連するコンテンツをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#カードゲーム

カードゲーム「あのCSSセレクタに上書きされたんだけど」購入者サポートページ

技術書典14で販売したカードゲーム「あのCSSセレクタに上書きされたんだけど」の最新ダウンロードコンテンツ/記事まとめ/Q&Aを含む(主に購入者を対象にした)サポートページです。必要なコンテンツに目次から飛んでください。 最新ダウンロードコンテンツ説明書<2023/5/11修正版:最新> 更新履歴 Webページマップ(A4版) ゲーム同梱のB5版はトークンが置きにくいので、ダウンロードして印刷して使ってください。 「あのCSSセレクタに上書きされたんだけど」はどんな

「あのCSSセレクタに上書きされたんだけど」〜HTML要素を奪い合う陣取りカードゲーム〜

今までカードゲームの製作過程を紹介してきましたが、ついにカードゲーム自体の紹介をしたいと思います! 2023/11/29更新: ゲームマーケット2023秋での販売情報を追加しました! 2023/05/19更新: プレイ動画を公開しました! 「あのCSSセレクタに上書きされたんだけど」はどんなゲーム?Webページのスタイルを指定する仕組みであるCSSをテーマにしたカードゲームです。 簡単にルールを説明すると、各プレイヤーが順番にCSSセレクタカードを出して、HTML要素に

技術書典14に向けて「CSSセレクタでWebページを陣取り」するカードゲームを作っています!

こんにちは!co-meetingの町田です。 co-meetingでは、コピペするだけで、もしくはそれくらいの気軽さで最近話題のテクノロジーを楽しく試せるチュートリアルコンテンツを発信する「コ ピペテック」という取り組みを行っています。 この記事では、その取り組みの中で、なぜカードゲームを作ることになったのか、そして、企画・制作の流れを書いてみようと思います! どうしてカードゲームを作ることになった?どうしてカードゲームを作ることになったのでしょう🤔 まず、コピペテック

技術書典14に向けてカードゲームの印刷セットプランを比較してみた

こんにちは、最近いろんな企画を完遂できていない木村です🙇 頓挫しまくっているのに新たにカードゲーム作成という企画を始めたので、今回はそのお話になります。 はじめに技術書典がついにオフラインで再開しましたね。うれしいです! ちょうどメンバーの一人がどこかの技術書典に向けて本を書いていることもあったのですが、オフライン開催が復活したことだし、きっと冬に開催するであろう技術書典14にみんなで出たら楽しいんじゃね?とメンバーみんなで技術書典14出展を目指してみることにしました。