マガジンのカバー画像

技術書典

20
技術書典に関連するコンテンツをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

Re:VIEW Starterの執筆環境をWindows上に構築する手順とその右往左往

こんにちは、矢野です。 はじめに先日の技術書典7で頒布した「Three.jsとTensorFlow.jsで作るモーションキャプチャ3Dゲーム」からRe:VIEW(Re:VIEW Starter)の利用を始めました。 Re:VIEWは同人技術書まわりでは使っている方が多いであろう組版ツールで、うちは今回、Re:VIEWのベースになっているTEXの知識なしで簡単に使えるRe:VIEW Starterを利用しました。 Re:VIEWを使うのメリットは、執筆作業が基本テキストな