見出し画像

またnoteをはじめるぞ

こんにちは、こなです。
気がつけば、2024年が始まってもう3ヶ月が終わろうとしていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

わたしが働いている会社は、3月決算のため今週がラストスパートです。結構身体に来ているのですが、もう少しだけがんばろうと思います笑

さて、今回はしばらくやってみようかと思えたことがここでやれるかも?と思ったので文章にしてみることにしました。

ある日の気まぐれ発言

この発言より少し前から、雑談配信とかYouTuberとかVtuberとかやり方から何から色々調べて、自分がやりたくて且つやれそうなものを探してみたのですが、な〜んかピンとこない。
でも何か発信したい、そういう気持ちに駆られていたのでピンとこない理由を少し別の角度からみてみました。

「自分の声で喋りたくないのでは?」

あ〜 それだ、と思った時に次に思い出したのはnote。画像もリンクももちろん行けるし、個人ブログよりも誰かに覗いてもらえる可能性があるかなあ?と思ったりして。

声の話に戻るけど、収録した自分の声を聴いて編集して聴いて編集して…っていうのはたぶん気が狂ってやれない気がする。。。
世の中の配信者や動画投稿者たち、というか自分の声を出して色々やってる人はすごいよ!ほんとに!

ただnoteも何度かやってるけど、短文投稿サービスに慣れてしまっているので続くのかなあ、とそこが自分にとってちょっと微妙なラインかも。でもせっかく思い立ったんだし、少しだけがんばってみようかな。


とりあえず、今後は「読むラジオ」と称して書いていきたいと思います。
次回は早速、読むラジオのコンテンツを考えてみるよ!

ではまたー!