見出し画像

しまじろうに助けられた

不意にしまじろうが懐かしくなった。
こどもチャレンジぷちから就学前まで、毎月届いていた。冊子やDVDの付録。

子供たちの等身大の友達のような存在しまじろう。

付録の紙パーツなど細かいもののときは片付けも大変だったけれど、
発達に合わせて届く教材はとても良かった。
「しまじろうが歯磨きしてたね、
やってみようか?」など声がけできた。しまじろうは優等生なんかじゃなく、こころのなかで葛藤やこころの声も素直に出している。
ただ、信号を無視するとか友達をたたくとか子供が真似してこまるようなことは絶対にしない設定。

流れでチャレンジ一年生も取り始めたが、長くは続かなかった。

アンパンマンにしまじろう
子供たちの心を掴む者たちの顔はみな丸い。
丸い顔は本能的に愛すべき親しみを持ちやすいものだからである。
赤ちゃん👶はまんま丸いもんね。

なんだか今日はそんなしまじろうに
こころから
ありがとうを言いたい。
子供たちに寄り添ってくれてありがとう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?