見出し画像

【今週読んでよかったnote選】顔つきが男らしくなる理由 / ナンパから学ぶファッションの最適解

今週も「読んでよかった!」「他の人にもおすすめしたい!」と思ったnoteを、独断と偏見で選んで紹介していきます!


男らしい顔つきを手に入れるためには…

「男らしい顔つき」

男性であれば誰もが手に入れたいものでしょう。

フリー画像から拾ってきましたが、たぶんこんな顔

では、この顔つきを手に入れるためには何が必要なのか?

その内容について解説しているのが、ペンさんのこちらの記事。

記事の中では、筋トレと冷水シャワーと紹介されているんですが、この2つに共通していることは

「成長のために苦痛に耐えている」

ということ。

「男らしい見た目」の逆として「チー牛」が紹介されていて笑っちゃいました。

なぜチー牛がチー牛と呼ばれてしまうのか、その見た目になってしまうのか。

その理由を読んだときにハッとさせられて、筋トレと冷水シャワーはこれからも続けようってなりましたね。

ナンパから学ぶファッションの最適解

男性のファッションって結局どんな格好が、一番良いのだろうと思ったことはないでしょうか?

その男性ファッションの最適解について、解説してくれているのがK.Yさんのこちらの記事。

結論から言うと、ドレスとカジュアルのバランス7:3にするということ。

つまり

スーツや革靴などのドレスアイテムが7割
Tシャツやスニーカーなどのカジュアルアイテムが3割

でコーディネートを組むということ。

コーディネート以外にも、洋服の源流についてや女性受けするために必要な考え方など、とても参考になったし、読み物としてとても面白かったです!

ネタは似ていても表現が違うのが面白い

私も自分磨きや恋愛に関するネタを発信しているので、筋トレが大事なことや女性受けする服装というのは、なんとなくは知っていたし、同じような発信をしたことがありました。

しかし、発信する人が違えば、表現の仕方や、参考にする本、たとえ話の内容等、すべてが異なっていて、

その人ならではの表現で、全く違う内容に感じました。

文章の表現って、その人が経験してきたことがすべてあらわれてくるので、本を読んだりnoteを読んで、自分なりの面白さを追求したいなと思いました!


毎週日曜日に「今週読んでよかったnote」を投稿しています!

前回の記事はこちら↓

お知らせ

アラサー男性の男磨きに関する情報を発信する

「アラサー大学」というブログを運営しています。

同じようにブログをやっている方や、恋愛・自分磨きに関する情報を発信している方と、交流していきたいと思っているので、お気軽にコメントや問い合わせフォームから連絡もらえると嬉しいです!

Ryotaro

#今週のおすすめ #毎日note #恋愛

いただいたサポートは「ブログの取材費」に使わせていただきます!