マガジンのカバー画像

恋愛失敗談

5
私が過去に経験した恋愛失敗談のエピソードをまとめています。 僕のほろ苦い失恋体験、是非鼻で笑ってやってください。
運営しているクリエイター

記事一覧

「友達から仲良くなって…」は恋愛戦略のNG!?絶対やってはいけないフレンドシップ戦略

大多数の男性がやってしまっている恋愛の失敗に、フレンドシップ戦略というのがあるのをご存じですか? 実はこれ、女性にとっては全く効果がありません。 というかこのパターンで彼女ができたこと、私自身もありません… なぜかというと女性は出会った男性を 友達フォルダ 彼氏候補フォルダ のどちらかに分類するため。 この時にフレンドシップ戦略でアプローチすると、友達フォルダに入れられてしまいます。 そこから彼氏候補フォルダに移動するのは至難の業。 とはいっても、「友情を育ん

女性へのアプローチに許可取りはいらない

世の中の男性のみなさん、女性にアプローチするときに、許可を取っていませんか? 俺で良かったら付き合ってくれない? 手繋いでいい? キスしていい? ご飯何食べたい? 映画何みたい? ホテルいかない? こんなことを聞いていたら、間違いなく女性に呆れられ振られます。 しかし、日本の恋愛ドラマや映画を見ているとこういったシーンをよく見かけますよね? じゃあやってもいいんじゃないか?と思いますが、あれはフィクションですし、やってるのが福士蒼汰とか吉沢亮とかのイケメンだか

恋人と長く関係を継続する唯一の方法は…

付き合った子と信頼関係を深め、より長続きさせるためにはどうしたらいいのか? 男であれば、誰しもが思う疑問ですよね。 その回答として、私が恋愛コンサル内で教えていただいたのは 「自分を高め続けて、彼女から尊敬されろ。」 ということでした。 「好き」という恋愛感情は短くて3か月、長くても半年くらいで徐々に薄れてくるもの。 お互いをつなぎとめるためには、仕事でも筋トレでも、資格の勉強でも、頑張り続けている姿を見せ、「好き」ではなく「尊敬」という感情で関係を継続させること

女性の脈アリサインを見逃し三振し続けた29年間

私は、29年間女性の脈アリサインをすべて見逃し三振してきた、逆ホームラン王です。 今は、恋愛コンサルを受け、本気で勉強したおかげで恋愛に対するコンプレックスはなくなりましたが、コンサルを受ける前は本当にひどい有様でした。 久しぶりに会った友人と新年会で朝4時まで語り合った時に思い出した、Bちゃんとのエピソードを今回は振り返りたいと思います。 居酒屋で知り合った清楚系エンジニア27歳BちゃんBちゃんと出会ったのは2022年、27歳の春。 地元の友人と飲んでいた時に、居酒

クラスのマドンナに振られたおかげで恋愛を勉強しようと思った話

プロフィールにも書いているように、なぜ私が28歳という30代間近の時期に、恋愛コンサルで恋愛を勉強しようと思ったのか。 それは、上手い話に騙されたわけでもなく、自暴自棄になってやけくそになったわけでもなく 学生時代の恋愛で忘れられない失恋をしたからでした。 非モテまっしぐらだった学生時代中学生の時は、アニメが大好きでオタクな友達と絡んでいた為、当然のように彼女ができることはありませんでした。 いつも自分よりもモテて一歩二歩先を行っている彼女持ちの友人の話をうらやましく