マガジンのカバー画像

Cookpad Design Magazine

186
毎日の料理を楽しみにするために、クックパッドで取り組んでいるデザイン事例をお届けしていきます
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

オンラインでサマーインターンシップを開催しました!

こんにちは、デザイナーの久保坂美咲 @misaaa09 です。 クックパッドでは毎年恒例となる夏のインターンを今年初めてオンライン形式で開催いたしました! デザイナーを目指す学生を対象に、3日間でクックパッドの開発現場で実践されるデザインプロセスを、講義と実習を通して学ぶことが出来る内容となっていました。 私は今回この3 Day Product Dsignコースの全体設計と講師を主に担当したので、今日はその内容を簡単に紹介したいと思います。 ※個人情報の関係でモザイク

自分なりの改善施策の考え方とアプローチ

こんにちは、クックパッドのクリエイション開発部の村山(@kenta_murayama)です。UXエンジニアとして働いていて、チームではiOSアプリの実装とDWHを用いた分析/調査系の仕事をしながら、つくれぽ投稿領域の改善を行っています。「つくれぽ」は、クックパッドに投稿されているレシピをユーザーさんが実際に作り、その感想を写真付きで投稿するというしくみのことです。 今回は、自分自身の過去の経験を紹介しながら、改善施策の考え方やアプローチについて書いてみます。 ユーザに寄り

クックパッドのあたりまえ品質を支えるチームづくり

クックパッドデザイン戦略本部長の宇野です。 今日は「あたりまえ品質をどう保っていくか」という課題に、クックパッドのレシピサービスが組織としてどう取り組んでいるかという話。 皆さんの会社には塩漬けになってる施策一覧ってありませんか?GitHub IssueやBacklogの下の方にずっとたまっていませんか?期末や期初のに棚卸しして、そっ閉じしてるものありませんか?ありますよね!!?? ・やった方が良いけどやる時間がとれない ・事業KPIに直結しないので優先度が上げられない

料理のスキルアップサービス「たべドリ」のイラスト作成の話

こんにちは、クックパッドのデザイン戦略部コーポレートGのデザイナーせみ(@saemimon)です。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、以前の生活が懐かしくなってる日々の中で皆さんはどのような生活をお過ごしですか。 弊社では在宅勤務を基本とした業務体制へ切り替えて仕事に携わっているところです。 さて、今回はたべドリの新機能に使用するイラスト作成を担当するにあたって、どんな手順を踏んで作成していったかを紹介します! まず「たべドリ」というサービスは料理のス

料理とOOUI

みなさん、料理するときにレシピを見てますか? おそらく多くの人が見ているのではないでしょうか。では、スマホやPCを使うときに説明書を見ますか? おそらく多くの人は見ないですよね。 なぜスマホやPCは説明書なしで使えるのに、料理はレシピが必要なのでしょうか。本稿ではOOUIをはじめとするデザインの考え方を用いながら、その疑問を深堀りしてみます。 使いやすいソフトウェアはOOUIでできているOOUIとはObject Oriented User Interfaceの略で、オブ