見出し画像

予定は未定

退院して2日経った。まだ傷口からは浸出液が溢れていて、1日4回はガーゼ交換が必要だ。これは傷口を塞ごうと細胞が頑張っているらしいのだか、これが面倒臭い。独り身なら幹部丸出しで手術後の傷口を乾燥させながら、生活したいくらいだ。

まだ仕事ができる状態ではない。2月末からは、決定している出品・出店ラッシュがあると言うのに、どうしようと悩んでいる。できるだけキャンセルしないように頑張ろう。あくまでも予定は未定ということだけは、覚えておいて貰えたら助かります。

2月29日~3月13日
福岡県 博多阪急ユトリエ
【ネオ郷土玩具展2024】

過去のフライヤーです
博多に行きたい

3月3日~3月4日
岩手県 盛岡駅ビル フェザン1F
【吉田大サーカス】

燐県なのに久しぶりの出店
楽しい人達が集まります

3月16日~3月17日
大阪府 ATCホール
【アート&てづくりバザール】

数年ぶりに大阪
今から楽しみ

3月23日~3月24日
愛媛県 北浜公園グラウンド
【海とLalala】

初出店です
四国は大好き

これプラス、お取り扱い店への納品や、海外発送分の製作。こうならない様にと気をつけていたが、知らぬ間にまた、追われて仕事する羽目に。お金がいらない時代にならないかなと、いつも思う。

4月は4月で、企画展やイベント出店。少しは落ち着くと思うが、どうなることやら。まずは、傷口をしっかり完治させることを優先しないと。明後日は歯医者もあるし、ああ面倒臭い。

でもね、3月23日~9月22日まで、イギリスロンドン【ウィリアム・モリス・ギャラリー】にて開催される

Art Without Heroes Mingei

こんな凄いギャラリーに
展示してもらえるなんて!

こちらに僕のこけしが展示される予定。もうめちゃくちゃ嬉しくて、ご縁を繋いでくれた皆様には感謝しかありません。もう二度とない機会だと思うので、展示品は終了したら返送してもらい、現地の方が撮影してくれる写真を、母にプレゼントしようと思っている。少しは親孝行になるのかな。他人からしてみれば、大したことではないかも知れないけど、僕にとっては一大事件。こんか奇跡が起こるのなら、まだまだ頑張ってみようかなと思う。

年明けからInstagramアカウント削除事件や入院と手術など、大変なことばかりで前途多難だけど、それすらも楽しめるようにメンタルと体調管理をしっかりしながら、コツコツ頑張るぞと決めた。今年の抱負というか、今年のヤル気が少しずつ沸き上がってきた。今年は企画展が多目に予定されているので、また新しい道が開けたら嬉しい。

そんなことを考えつつ、何もせずにダラダラとしている退院後。まずは手術跡の傷口を塞ぎます。『大したことないって言ってたじゃん!』と思うかも知れませんが、『こんなになる!?』というくらの傷口。ああ見せたい…露出願望が!!!

いつかお会いできたら
手術後の写真お見せします。
では…また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?