見出し画像

何もない1日

『医師を頼りなさい。』

初詣で引いた小吉のおみくじ、病気の欄にそう書かれていた。昨年から手術前準備の処置をして約2ヶ月半。やっと1月中旬に入院して手術をしたのだか、未だに手術後の傷口はおっぴろげのまま。まだガーゼ交換は続いている。仕事が出来ずにいるが、さすがにそろそろ動かないとヤバい状況。明日から少し無理してでも動かないと。

今年は少しゆっくり仕事をしよう、そう決めて、月1くらいの仕事ペースでスケジュールを組んだつもりが、『お願いします!』と言われると断れなく、また前半はギューギューのスケジュールに。いつになったら、しっかりしたスケジュール管理が出来るの?と自分に問いかけてみますが答えが出ない。一度、全ての仕事をゼロにして、もう一度、一からやり直そうかなとか考える。あれをお願いします、これをお願いします、お客様のお願いメールが届く度に、ため息をついている自分がいる。昔は楽しく仕事できていたのにな。

今日も色と考え事をして、胃がキリキリと痛む。たまに出掛けようと思い、少し離れたショッピングモールへ。とくに買いたい物もないけど、お決まりのペットショップで子犬を見て癒されて、何となくプラプラした。

スリーコインズで800円のミニテーブルを購入。iPadとドリンクホルダーが付いたやつ。買い物したのはそれくらい。何だろう…お店を覗いても、商品を手に取っても、全く興味が湧かない。洋服も『こんなのが流行りなのか…』くらいで、こんな値段するならユニクロでいいやと思ってしまう。いよいよ老化が加速してるんだなと感じた。

帰宅後、早速ベッド横にミニテーブルを設置。『これで寝ながらYouTubeがみれる!ドリンクも置けるぞ!』と嬉しくなったが、遠目から見たら、明らかにそこは老人用ベッドに見えた。

そんな、特に何もない1日だったが、外に出ることで、少し胃のキリキリが治まった気がした。

明日から仕事頑張ろう。
自分を奮い立たせるために、6月に母ちゃんを温泉に連れていくかもと連絡した。頑張って稼がないとな。

締め切りに間に合いそうにないので、福岡県は博多阪急ユトリエさんで開催の【ネオ郷土玩具2024】、こちらは申し訳ありませんが、出品をキャンセルさせていただきました。

こんなんで本当に温泉連れて行けるのかな。母ちゃんをガッカリさせないように頑張ります。

では…また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?