見出し画像

花のように生きる


みんな、咲いた花を見るのは好きだけど、咲くまでの過程に興味がない。花が咲くには強い根があってこそ
-小倉全由-

ドーベルマンズの裏庭 花から実に・・・さくらんぼ

画像1

画像2


ドーベルマンズの裏庭 
店先に咲くツルニチニチソウ

画像3

画像4




禅では、人生を花にたとえます。花には欲がありません。ただ、咲いているのです。それだけの姿こそが美しく、見る人の心を豊かにします。

迷いがあるときは、花の姿に自身を重ね、心をリセット。いまの豊かさに気づいてください。

「何でもないようなことを、丁寧にしてみる」「まず、足元を見る」「絶望に陥ったときは、食べる。眠る」「姿勢を調える」「ここぞというときに、しゃべるのをこらえ、“間”に託す」「心のこもった笑顔を向ける」「苦労自慢をするのをやめる」など、人生が輝く85のヒントを紹介。
大切なことほど、シンプル。解決策は、すぐ目の前にあるのです。

坐禅会に申込者殺到。安倍晋三首相、中曽根康弘元首相も参禅する禅寺の住職から、悩める現代人へ、渾身のメッセージ。


ドーベルマンズの裏庭 
ブルーベリーの花 花がやがて実になります

画像5


ドーベルマンズの裏庭 ブラックベリーの蕾

画像6


ドーベルマンズの裏庭 種から撒いたイチゴの花

画像7


花は自らの喜びのために花を咲かせる。
-オスカー・ワイルド-


今の豊かさを知ることはとても大事ですよね。

何でもないこと、普段当たり前のようにしていることも豊かさ。

仮にその当り前なことが出来なかったり出来なくなったとしても、

ただここに息をして生きているだけで豊かなのだと思えるような生き方をしたいと、

傍で咲いている花を見ながら思いました。


※これより下には何も綴っておりません。

ここから先は

0字
メインは単体記事でもご購入できますが、マガジンご購入の方がこの月更新分の全てを御覧頂けますので、お得となっております.

ドーベルマンズ&裏庭管理人の2022年4月に配信したものを全て詰め込んでまいります♪

ご購読頂きました事、心より感謝致します。ご購読いただいた金額の一部は動物殺処分0実現を目指すピースワンコ・ジャパン ワンだふるサポーター継続寄付として使わせて頂きます。宜しくお願い致します。