お題

#物理がすき

物理がすきだと感じたエピソード、学習の記録、勉強法など、物理にまつわる投稿を募集します!

急上昇の記事一覧

「悪魔の証明」は数学的にはどうなるの?(悪魔の証明を数学的に証明することはできるの?)<前編>ーー東大出身の理学博士が素朴で難しい問いを物理の言葉で語るエッセイ「ミクロコスモスより」㉛

悪魔の証明 「悪魔の証明」という法学用語があります。土地や物品の所有権をめぐる訴訟において、過去の記録をさかのぼって所有権の存在を証明することがあまりにも難しいことに由来するようです。現在ではより解釈が拡大し、論証することが不可能か極めて難しいことについて言うようになりました。実際に、冤罪や相続問題といった問題が起こることからも、事実の立証はしばしば悪魔の証明に陥ることが見て取れます。 悪魔の証明を応用(悪用)した論法が、いわゆる「立証責任の転嫁」です。これは立証すべき仮

スキ
10

科学者はなぜ神を信じるのか

今週は現在マイブームになっていることに関する、本の感想を紹介したい。 積読の一部も読んだので、ぜひご覧あれ! 科学者はなぜ神を信じるのか 古本屋で、偶然に見つけタイトルに惹かれ購入した。 いざ読んでみると!? という項目で、科学者であり宗教家(カトリック教会の助祭)でもある著者が、宇宙を中心とした「神」と科学の関係を、科学の歴史と共に解説したもの。 最初読み始めると、著者が宗教家と知って、またキリスト教の説明から始まるので「失敗したか」とも思った。 しかし、読

スキ
12

北海道の名寄市ではオーロラが見えているらしい https://www.youtube.com/live/jpsZJLEfsr0?feature=shared

スキ
15

【ひとくちふぃじっくすVol.1】バスが止まる前に立ち上がっちゃいけないのはなぜ?

こんにちは。LIFE&C HOKKAIDOインターン生のユウです。 今月から、ひと月に1つ”身近な科学(とくに物理)”をテーマに記事を書こうと思います! みなさんは、バスに乗っているときこんなアナウンスを聞いたことはありませんか? 「バスが完全に止まるまで立ち上がらないでください。」なぜ、こんなアナウンスがされるのでしょうか?実際、バスが止まるまえに立ち上がっている人はいますよね。 おばあちゃんとかが、止まる前に立ち上がってよろけてしまっている光景も見かけることは少な

スキ
2

【詩】究矛盾

疑いを信じつつける 完璧な混乱を求める 法則外を導き出す 問うために問う 支配なき永遠の戯れ 質量なき不自由 制御された無限の膨張 制御なき特異点への収縮 矛盾 宇宙

スキ
26

【影響】太陽フレアXクラス連発【未知数】

ここ1週間、Mクラス、Xクラスと最大級の太陽フレアが連続で観測されている 主に地球に与えると言われる影響は、電波障害、ネットワーク障害、 電気機器の破損だ。 また、大規模な停電も起こる可能性がある。 これらについては、太陽フレアが及ぼす影響についてということで 検索するなり、AIに聞くなりしてもらえると幸いだ。 しかし、確証はとれていないものの、近年、人間の脳への影響が指摘されている。 また、地震活動との関連性も示唆されている。 デマや陰謀論をまき散らしたいわけではな

スキ
22

転位から塑性理論を理解すること -5-

多結晶構造を前提とした金属材料の塑性変形(結晶塑性)に必要不可欠な存在と言える「転位」について。いわゆる「線欠陥」に分類されますが、原子空孔や不純物原子のように実体的な欠陥ではなく、原子配列の局所的な乱れとして扱われます。 今回は「転位」について、物理現象(変形問題)と関連付けながら、どのような振る舞いがあるのかを見ていければと思います。 前回は既往のピーチ・ケーラーの式を用いて、転位同士に生じる力を確認しました(主にらせん転位を扱いました)。 今回は転位の増殖や運動の

スキ
32

これの影響予測が出た https://note.com/joyous_hebe662/n/n3ae1d1153263 明日、5/11(土)らしい ん、俺死んじゃうのかな?🤔 宇宙天気予報 https://swc.nict.go.jp

スキ
15

量子計算ってなに?(量子計算機・量子コンピュータってなに?)ーー東大出身の理学博士が素朴で難しい問いを物理の言葉で語るエッセイ「ミクロコスモスより」㉚

「量子コンピュータ※1」という単語が一般に知れ渡ったのはここ10年程度のこと。IT各社がこぞって量子コンピュータ開発に乗り出し、様々な手法での量子計算の実装が研究されています。大学院で物理を研究しようと志す学生も、人工知能や量子計算といったワードに注目する傾向が多いようです。 しかし、実際のところ量子コンピュータが何なのかを知っている人は限られるのではないでしょうか※2。それを知るために、現在一般家庭に普及しているデジタルコンピューターのことを復習しておきましょう。 コンピ

スキ
11

太陽フレア続報 Yahoo!ニュースで以下の通り 最大規模の「太陽フレア」連続観測 11日に通信障害起こす磁場嵐、オーロラの可能性(産経新聞) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a0526d2f13a1d023d81f40714e9de16b0a0ee5 備えあれば憂いなしかと

スキ
14

私が物理が好きであったことによる人生における有意差について

こんにちは。 このブログでは「自分の人生を自分らしく生きるために」をテーマに教育、子育て、転職、投資などの話題や情報をお届けします。 noteが提案してくれるお題で「#物理が好き」というお題が目に留まりました。 私の人生において物理が好きで得したことは数え切れません。物理嫌いな人が多いので、実際に物理好きでこんなに得したよということを書きたいと思います。 物理が好きになったきっかけ私が物理を好きになったのは小学校2年生の時に「アインシュタインロマン」というNHKの番組を

スキ
22

駒、安定を裏返して、均整崩れれば不様でも

コマのように、よく回る事です。水平を保とうと、ただ一点に集中して。 どの程度若いアナタが、あるいは僕よりも「接面」を擦り減らした先輩がこの文章を読んでくれているかは分かりませんが、 学業も、仕事も、スポーツも、それらを全て繋ぎ合わせた人生というものも、習熟は常に廻る駒のような集中する瞬間、一点に意識が集まっている瞬間にもたらされます。 僕の様な下手くそは何度も歪な形の駒を不器用に回すのに好かれて、夢中になって、少しは上達して、垢だらけ、傷だらけが愛らしくなって。 上手

スキ
21

転位から塑性理論を理解すること -4-

多結晶構造を前提とした金属材料の塑性変形(結晶塑性)に必要不可欠な存在と言える「転位」について。いわゆる「線欠陥」に分類されますが、原子空孔や不純物原子のように実体的な欠陥ではなく、原子配列の局所的な乱れとして扱われます。 今回は「転位」について、物理現象(変形問題)と関連付けながら、どのような振る舞いがあるのかを見ていければと思います。 前回は転位を線欠陥として幾何学的に捉えて、そこから転位の運動と力学を考えてみました。 今回は前回に登場したピーチ・ケーラーの式を用い

スキ
35

【パンの科学】科学が明かすふわふわ食感の秘密

みなさんはパンが好きですか? 私はご飯よりもパン派というぐらいパンが好きです。 そんな多くの人に愛されているパンですが、そのおいしさについて真面目に考えたことがある人は少ないのではないでしょうか。 なぜそのパンは美味しいのか? その秘密は科学に隠されているんです。 今回はそんなパンの科学について見ていきたいと思います。 パンを科学的に見てみるいきなりパンについて小難しい科学の話をし始めるといったい何のことやら…と感じる方も多いと思います。 まずはさわりとして、パ

スキ
35

宇宙と素粒子と量子力学の本と、メダカ

こんにちは、メダカ飼育担当のメダたんです。 突然ですが、メダたんは学生時代、化学を専攻していました。今の仕事も化学系です。以前は生物よりの化学系の仕事が多かったけど、最近は物理よりの仕事が増えています。ここで1つ問題が。理系の多くは高校時代、物理/化学か化学/生物を選択すると思いますが、メダたんは化学/生物を選択。高校生レベルの物理もわかってない可能性大…😱 少しでも挽回するために、まずはYouTube。物理学者の野村泰紀さんが、全4回で古典物理から最新の超弦理論まで、ほとん

スキ
11

理系院生のための体力づくりハックーー東大出身の理学博士が素朴で難しい問いを物理の言葉で語るエッセイ「ミクロコスモスより」㉙

今回は研究エッセイです✒ 理系大学院生として生きていくためには、体力が必要になる場面が多くあります。地味な作業を飲まず食わずで長時間続けなければならないときには、身体的な疲労との戦いです。また、何かしらの結果を出さなくてはならないというプレッシャーが付きまとい、徐々に精神的な疲労が溜まっていきます。「体力」には、身体的な体力と精神的な体力の両方があり、それらは切っても切り離せない関係にあります。身体的不調は精神的不調の引き金になり、また精神的不調の危険信号として身体的不調が

スキ
16

転位から塑性理論を理解すること -3-

多結晶構造を前提とした金属材料の塑性変形(結晶塑性)に必要不可欠な存在と言える「転位」について。いわゆる「線欠陥」に分類されますが、原子空孔や不純物原子のように実体的な欠陥ではなく、原子配列の局所的な乱れとして扱われます。 今回は「転位」について、物理現象(変形問題)と関連付けながら、どのような振る舞いがあるのかを見ていければと思います。 前回は転位に関する弾性論の話を進めました。主にらせん転位について、等方性の弾性変形の数式展開を見ていきました。 今回は転位に働く力(

スキ
37

TOEIC単語🌈 suggest doing~することを提案する consent to do~することに同意する all but one of~の中の1つを除いて全て※複数 one of~の中の1つ※単数 onward~以降 detergent 洗剤 scrap~を廃止する

スキ
31

【R6葛高011】授業スタート!~3年物理~

 今年度も、授業がスタートしました。  今回は、3年生の物理の授業の様子を紹介します!  葛巻高校では、3年B組の物理の授業が「遠隔教育による学びの機会充実事業」で遠隔授業配信センターからリモートで行われています。この事業も今年で3年目となり、今年度は4名の3年生が毎日遠隔授業を受けます。  ↓ 昨年度の物理遠隔授業の様子はこちら  今年度1回目の授業は、配信センターから担当の池田先生が来てくださり、対面授業の形式で行われました。  今回の授業内容は、「ペーパータワ

スキ
21

論文まとめ303回目 Nature 性差はアンドロゲンによって単一細胞レベルで制御されている!?など

科学・社会論文を雑多/大量に調査する為、定期的に、さっくり表面がわかる形で網羅的に配信します。今回もマニアックなNatureです。 さらっと眺めると、事業・研究のヒントにつながるかも。 世界の先端はこんな研究してるのかと認識するだけでも、 ついつい狭くなる視野を広げてくれます。 一口コメント Sex differences orchestrated by androgens at single-cell resolution 単一細胞解像度でアンドロゲンによって制御され

スキ
48