お題

#文学フリマ

購入した作品の紹介や、参加した感想。出典の案内や、販売作品の紹介などを投稿してください!

急上昇の記事一覧

文学フリマに行って、私の小説が入った本を買おう!

行ったことないからよく知らないんだけど、「文学フリマ東京」というイベントで、私も寄稿させていただいた本が販売されます! 本はこれ。「愛を間違わないように」 アンソロジーの主催者は、作家の常世田美穂さんで、 この方はね、ああ、これは私には書けないな、という優れた作品を書く方なのです。 今回はなにもかもお世話になってしまいました。私は小説を書くことしかしてない。カナダにまで本を送って頂き、丁度、私の誕生日に届きました。ありがとうございます! 私の作品は『ジェフ』というタ

スキ
51

文学フリマ東京まであと3日。苦手な宣伝にやたら時間がかかっています。イキってドヤって自分の本を宣伝するって本当に恥ずかしい。割と地獄。注目を浴びなさそうな本をインスタで紹介したり。まだまだやることが多い。みなさま、度々の宣伝ご迷惑だと思いますが、よろしくお願いします・・・!

スキ
39

謎の文芸ZINEの正体が作っている本人にもよくわからないという話。

私はどういうわけだか謎の文芸ZINE『読みたい夜に』というのを作っております。去年の夏くらいから始めました。素敵な著者の皆様にご寄稿頂いて、これまでに四冊出しています。小説、エッセイ、お話と短歌、詩が集まっているA5サイズのちいさな白黒コピーZINEです。 今度の文学フリマに出す最新号はこんな感じです↓ https://note.com/ichiya_bunko/n/n1973cc8c212e 私は古本好きなのですが、特に昭和や平成の時代に企業や地域で作られていた小冊子

スキ
25

いよいよ文フリだー!! +2024年5月前半の読了本+感想と、活動報告

文学フリマが今週末に迫ってきましたね! めちゃめちゃ楽しみです!! ぜひ気軽にブースに遊びにきてください!! 『第一芸人文芸部 創刊準備二号』も前回に負けないくらい良い作品が書けたと思うので、ぜひ読んでください! 他の執筆メンバーの作品もめちゃくちゃ個性豊かで面白いです。 そしてBSよしもと『第一芸人文芸部 俺の推し本』の第1回の公開収録と、「小説×カレー」のおもしろ企画への参加が決定したので、合わせてお知らせいたします! これからの予定① 5/19『文学フリマ東京』

スキ
35

第16章 人間農場-1

Vol.1  物語の結末は僕の心に何か複雑な感情を落としていった。主人公の死を持って終わった物語だった。復讐に踊らされて、最後はその虚しさを感じながら死んでいった。自分と何処か重なるところが有るような無いような感情だった。僕は、読み終えた本を本棚にしまった。僕の物語は、今描いている途中だ。そう思いながら、僕は眠りについた。  眠りから覚める時、目覚ましよりも早く起きてしまう時がある。遠足の前や修学旅行の前日など、なにか楽しいことがあると、胸が躍るようだった。今もそうかもしれな

スキ
257

「やるか、やらないか」っていうより、「やりたいか、やりたくないか」(文学フリマあかさたな雑記『や』)

初回の「あ」はこちらから 本を作って文学フリマに参加し始めたころ、友人たちは感心しながら繰り返し、すごいね!と言ってくれた。たいしたことじゃないよ、と返す私に友人たちは、ううん、と力強く首を振って続けた。 「普通、できないって。書くことも、ましてそれを本にするためにデータを作ったりとか、出品するとか、とてもとても、簡単にできることじゃないよ」 褒めてもらえることは素直にうれしいし、長い付き合いの友人たちだから心から思って言ってくれるのもわかった。それでも、私としてはやっぱ

スキ
24

5/19にZINE『私が愛するあなたの凡庸のすべて』の頒布を開始します

こんにちは! 久しぶりに日記のZINEを作りました。2022年以来です。 書籍『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』や『おくれ毛で風を切れ』がおもしろ加速回を集めたベスト盤なのに対し、今回は日にちを区切った全録形式で、より日記らしさ、日常らしさがつまっています。 子どもたちが大きくなって、ひとりであちこち出かけることが増えました。会った友人たちのこともお願いして書かせてもらいました。 ラジオで聴いたこと、読んだ本のこと、あと星野源(なぜいま)と「ワリオの森」(なぜいま)もた

スキ
154

おしらせ 140字小説の個人作品集シリーズ「言葉のふね」に参加します。(※文学フリマ東京にも "ち-03" でブースが出ます)

 本日はお知らせです。  140字小説の個人作品集シリーズ「言葉のふね」第1期に参加します。  監修・発行は「活版印刷三日月堂」(ポプラ文庫)、「菓子屋横丁月光荘」(ハルキ文庫)などの人気シリーズを手がけておられる小説家、ほしおさなえ先生です。2012年から140字小説をお書きになられ、現在まで多くの140時小説の活動を続けていらっしゃいます。  先日は、140字小説の入門書「言葉の舟 心に響く140字小説の作り方」(ホーム社/集英社)をご出版なさいました。 ※5月3

スキ
34

原因不明の痛み

もう半年以上前から痛みがあった股関節。 最近痛みがひどくなったので、整形外科に行きましたが、レントゲンをとっても、以上なし。 MRIをとってみた。 大腸や子宮が原因か? とも思われたが、そちらも専門医に診てもらったら異常なしだという。 異常なしと言われても、喜んでいいのかわからない。 原因がわからない限り、良くはならないのだから… 老化と言われればそれまでだけれど、まだこの年で、ここまでの痛みだと、この先の人生、歩けなくなってしまいそう😣 筋力の低下とよく言われるけど

スキ
20

あらためて告知です!文学フリマ東京38に出場します!🙌 お会いできるのワクワク! 《開催日》5月19日(日)12:00〜17:00 《入場料》1,000円 《会場》東京流通センター(「流通センター」駅徒歩1分) ★WEBカタログ: https://c.bunfree.net/c/tokyo38/h1/V/9

スキ
14

本ができたよ〜② | 文学フリマ東京38

エッセイ本、届きました。緑陽社から。 いろいろと手違いがあり、もちろん全て私のミスなんですが、今週の到着となりました。 箱を開け、実物を見て、ああ、本当に緑陽社にしてよかったなと思いました。 入稿については以前に記事で書きましたが、、、 手違いからのやり取りや、仕上がりまでもう全てが完璧すぎて、もう完全に虜になりました。 次作る時も、必ず緑陽社で作ります。同人誌制作の会社を悩んでいるならば、私は緑陽社を全力で推します、、、ッッ! 改めて読み返しましたら5箇所も、誤

スキ
22

文章を書くことだけが文学じゃないね 文学フリマ東京38 『エリーツ9 45歳からの思春期』エッセイ寄稿のおしらせ

文学フリマという催しがあります。 なんなのかというと、自分が文学だと信じるものを自分の手で作って売る人たちが集まっているフリマです。 わたし(37歳・文筆業11年生)は行ったことないんだけど、わたしの身の回りの、ホネのある作家さんや詩人さんが軒並み出ている。今回で全国通算91回目になる歴史あるイベントらしい。2000を越えるブースが出るそうです。 入るのに1000円かかる。けど、書店・出版社・印刷会社といった企業、はたまた、自分の好きな海外文学をすごい熱量で翻訳する人た

スキ
13

ディスプレイ準備②ポップ編 | 文学フリマ東京38

今日は仕事の合間にひたすらポップを作った。 久しぶりにこういう作業をすると、あっという間に時間が過ぎる。はさみとのりを片手に、気づけば今日という日が終わってしまった。 全ての準備を終えた。新刊含む荷物をキャリーバックに詰め込んだ。あとは当日を迎えるだけ。きっと何か忘れているが、もう深く考えるのはよそうと思う。 さて、当日並べる3冊の紹介を。WEBカタログと合わせて見てほしい。ログインしている人は、気になるボタンを押すとリスト化できるのでとても便利。私も最近ぽちぽち押してい

スキ
15

文フリ東京38で頒布する本の装丁

今回頒布する本の装丁について、お話したいと思います。 ずーっと記事にすると言ってて放置していました😱 写真を載せようと思ったのですが、アップの写真が全く上手に撮れなかったので全身図だけ。 まずは左側、『愛に混ざる』の装丁です。 表紙用紙:サテン金藤 180kg 加工:マットPP 表紙は「ハイマッキンレーポスト220K」の予定でしたが、文庫サイズには少し用紙が厚く、ハリが出てしまうかも? ということで「少し薄いサテン金藤」に変更。 加工は本の雰囲気からマットPPを選びま

スキ
30

文学フリマ東京38、はじめて出店します!

こんにちは。 5月19日(日)に開催される「文学フリマ東京38」に出店します! わたしは「だまこなべこ」という屋号で、秋田をテーマにしたZINEや雑貨を作って活動しています。 文学フリマへの出店は3回目ですが、東京での出店は初めて。ブースの多さに今からドキドキしています。 出店も初めてなら、ほかにもいろいろ初めてが。 1、はじめての2人本 今回の新刊「たろんぺというかたち」は、友人のごまちゃんと2人で作りました。いつもは1人で作っているので初の試み。 2倍充実した本に

スキ
17

吉穂堂からのお知らせ【文学フリマ38】

 文学フリマ東京38まであと4日。    この記事は、ご予約いただいたかたへの確認と、当日ご参加いただくかたがたへの在庫冊数のお知らせです。  万が一、お名前がない、予約した本が間違っているなどのことがございましたら、吉穂までお知らせください。  また、この記事には全出品作品の金額と冊数が載っています。  参考にしていただければ幸いです。 ご予約確認福島太郎 様  『白熊と光』 1冊 800円 海人 様 『ナユタ』 1冊 1000円 ウミネコ制作委員会(ぼんらじ)

スキ
44

VTuber批評誌『VXY』バーチャル美少女ねむロングインタビュー掲載

5/19「文学フリマ東京38」で頒布されるVTuber批評誌『VXY』に、私バーチャル美少女ねむ超ロングインタビュー「VRは人類進化のためのワクチンである」が掲載されます。メタバース住民の立場から見たVTuberについて色々語らせて頂きました。 VTuber批評誌『VXY』 5/19 (日) 文学フリマ東京38で頒布バーチャル美少女ねむロングインタビュー「VRは人類進化のためのワクチンである」掲載VTuber批評誌『VXY』主催:銀こんにゃくさん5/19「文学フリマ東京38

スキ
16

文学フリマ初参加に向けて

はじめまして! 商業作家をしているエルトリアです。 noteでの初記事になります。 来たる5月19日文学フリマ東京38への初参加に向けて 何故、私がイベントに参加するのか 初参戦に至った経緯をお話したいと思います。 あ、スペースは【き-08】で頂いております。 記事を読んで気になった方は是非遊びに来てください(宣伝しとこ 作家としてのキャリア私がプロデビューしたのは2021年の1月。 当時、WEB連載していた『ツンデレご主人様とケモミミ従者がゆく魔族討伐の百合旅』という

スキ
167

文学フリマ東京38 出店内容について

初のエッセイ本「道くさ食って、生きてきた」ができました。文学フリマ東京38に持って行きます! noteにて掲載中のエッセイからテーマに合うものを抜粋し、そこに書き下ろし3本、ウェブメディアに掲載された1本を加えました。全体的に編集を加え、表現などのブラッシュアップをしているので、note読者の方も新たな文章を読む感覚で楽しんでいただけるかと思います。なお書き下ろし3本については、今後noteで掲載する予定はなくエッセイ本限定での掲載となります。 ※「道くさ食って、生きてき

スキ
14

文学フリマ東京用の掲示物の用意。

掲示物を作っていたら、とうとう、青のインクが切れました。 最後の1枚を印刷する直前に、「インクが切れました!」ってプリンタが止まってしまった。 ……やってしまった。 最後の最後、青メインの掲示物なのに。 青が切れそうなのは知っていて、買おうかどうか迷ったんだけど、まあ何とかなるかって買わずにいたんですよね……。 プリンタのインクって、高すぎだと思うんですけど。 たぶん、コンビニで印刷する方が安くつく気がする。 問題は、紙が普通紙しか選べないところかな……。 写真設定にすれ

スキ
10