お題

#家事の工夫

掃除や洗濯、収納、片付けなど、日々の暮らしを楽にするために工夫していることを教えてください!

急上昇の記事一覧

夜の自分を甘やかすごはん貯金

先月に夫が転職して、これまでより朝一時間早く家を出るようになった。以前が7時半で、今が6時半。夫を見送ってから、私が家を出るまで、約一時間の猶予がある。 突然、毎朝一時間のひとりおうち時間ができた。 これまでは、noteをチェックしたり、記事の下書きを進めたり、のんびり身支度をしたりしていたが、他に生産的な過ごし方はないだろうか。 … そうだ、夕飯つくろう。 夕飯は帰宅後につくる派だけれど、朝つくっておけば、何も考えずに温めるだけで夕飯にありつける。仕事で疲れて帰って

スキ
11

【家事】家事代行は「料理」や「掃除」だけじゃない?「調べもの」を代行してみて気づいたこと♯070

春休み直前、新しい仕事が増え、子供たちの長期休暇も迫り、バタバタしていた頃、Yohanaという家事のコンシェルジュサービスを利用してみた。 サービスの流れは以下の通り。 ①家事に関する困りごとをコンシェルジュに相談 ②to doに落とし込み ③Yohanaのスペシャリストと呼ばれる専門家にto doを依頼 という流れで行われるオンライン型サービス。 オンライン型サービスなので、実際にYohanaの人に料理や掃除をお願いすることはできないけれど、代行の手配まではやってくれ

スキ
18

№121【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『それぞれお好みの』

ある日、お店でトイレットペーパーを選んでいた。ワタクシ、なるべく取り換えの回数を減らしたい派。さらに安いことは必須。一番お得だと思うものを選んでかごにいれようとしたら、ダンナが反対した。 「これ薄いよね。薄すぎるから、ここではちょっと言いにくいトラブルになるんだよね~」 ふーん。 だったらこっち、と2番手を選んだら、またダンナがこう言った。 「これ、お尻に優しくないんだよね~」 つまりダンナのお尻はやわらかくて破れにくいものをご所望? ワタクシは、できれば安くて交換が少な

スキ
35

あなたの「めんどくさい」はどこから?

夫と結婚してよかったと思う瞬間はたくさんあれど、どれかひとつ印象に残っているものを挙げろと言われたら、「鞄散らかし事件」を選ぶと思う。 結婚して1年ほどが経った頃の話である。 ある晴れた土曜日、我が家のLDKには私の鞄が散乱していた。 ローテーブル横の壁に立てかけるようにして、通勤用のトートバッグ。ダイニングチェアの上に、さっき買い物から帰ってきたときのエコバッグ。ソファのふもとに、前の週末出かけたときのショルダーバッグ。 ……いや、その日だけではなく、恥ずかしながらいつ

スキ
83

【家事の工夫】ストックを買う基準/その管理方法

こんにちは、なつめです。 皆さんは、お家に日用品や調味料などのストックはどれくらいありますか? 我が家では最近、ストックを買うタイミングを見直しているところです。 なぜ見直しているのかと言うと、ストックを買いすぎて物が多くなってきたからです。 さらに、ストックを買うことで出費が多くなり月の予算がギリギリでそのとき本当に必要なことにお金を使うのを躊躇ってしまうからです。 なんとなくの罪悪感みたいな気持ちで買い物したり物を持っているのは心地良くないですよね。 安心感や納得

スキ
14

春を感じる自家製よもぎ茶の作り方、カフェインレス!

春の訪れとともに、自然の恵みを取り入れて心身をリフレッシュしてみました!よもぎ茶はカフェインレスで栄養価も高いことから健康にも良いとインターネットでは紹介されています。今回は、インターネットの情報を頼りに春を感じる自家製よもぎ茶を作ってみました。時間はかかりますが、作り方はとても簡単です!和製ハーブティーという印象でとても美味しかったです! 材料作り方作り方は大雑把に説明すると、【よもぎの洗浄とアク抜き】→【乾燥】→【よもぎ茶をいれる】というプロセスになります。乾燥工程が5

スキ
93

専業主婦・主夫は家事を全てすべきか

答えは「No」だ。 家事の分担は各家庭で勝手に決めれば良い。「主婦は全ての家事をすべき」と一般化はできないし、する必要もない。 しかも、全ての家事を主婦が担うとかえって効率が悪くなる。コップが足りない時に主婦を呼んで洗わせるよりも、自分でサッと洗う方が楽だし早い。 主婦と主夫では見られ方が違う?私は世にも珍しい「子なし専業主夫」だ。少数派は好奇の目を向けられる。妻は女友達から「主夫なら家事を全部やってくれるの?」と聞かれたことがあるらしい。 男性が「主婦なら家事を全部

スキ
13

ハイターに頼らなくてもいい余裕

壁にカビを発見した。 ここは湿度96%の沖縄県。どう頑張ってもカビを免れるのは無理な環境ではあるのだけれど、風通しの良い古民家や古くからある家よりも、最近建ったマンションなどの方が密閉もされているからかカビやすいらしい。(入居するときに教えてもらった。) そして、わかってはいたものの、掃除はいつの間にか怠ってしまうもの。いつも使うスペースの掃除はある程度こまめにしているのに対して、家の隅っこの掃除は結構間を空けてしまっていた。うん、結構空けていたのだと思う。 カビたちが

スキ
8

意外な使い道!実家の修理代の領収書はこう使う#74

「急に電気がつかなくなったから、○○さんに修理に来てもらったんやけど…」 離れて暮らす親から家の修理について連絡を受けたときは、 「業者さんに払った領収書は保管しておいて!」 とお伝えしましょう。 実家の修理の記録は残しておく今回は、離れて暮らす親が払った、実家の修理代の領収書を保存しておくべき理由についてご紹介します。 将来親に万が一のことがあったときに、実家の相続を受けることがあり得ます。 すぐに売却等をしない場合には、相続を受けた後も家の維持管理を継続していき

スキ
10

リピ買い 私のメルカリ推し商品

主婦、主夫に限らず学生さん、一人暮らしのみなさん、仕事で食器の洗い物をしているみなさんお疲れ様です。 私は食器洗いが大の苦手です。そんな私を助けてくれるメルカリグッズ、コスパ、耐久性、清潔感を保てる心強い商品をこっそり教えます。 それは「ダスキンスポンジ〈抗菌タイプ〉ちょっと長めで、丈夫で長持ち」です。 ご近所さんから初めてこのスポンジをいただいたときは、その耐久性にびっくり。 とにかくヘタレないのです。何度使っても形が崩れず、安心してガシガシと洗い物ができます。

スキ
23

【節約】インフレを言い訳にするな、家計管理を家族で共有しよう

どうも、あちむです。 今回は【節約】に関しての記事になっております。 急速な物価の上昇で家計が圧迫されている家庭が多いことでしょう。 我が家も例外ではありません。 先日、実質賃金が24ヶ月連続でマイナスの報道もありました。 給料は上がっているけど、可処分所得は増えていない。 これを会社の責任、国の責任にするのはカンタンなこと。 他責にしても現状を変えることは難しいの、自分にできることをやっていきましょう! 家計簿をつける「節約を意識しない、まずは普段の支出をすべて記録

スキ
27

【習慣化】天気に左右されるな!ドラム式洗濯機の導入

どうも、あちむです。 今回は【習慣化】についての記事になっております。 「習慣化とドラム式洗濯機」いっけんなんの関係もないように思えますよね。 普通なら「時短」や「家事」とセットになりそうです。 「時短」の目先のことではなく、「習慣化」という少し大きめの話をしてきますので、ぜひ最後までご覧くださいませ。 乾燥機については以前の記事で紹介しています。 ここからの派生記事記事です。 時短が目的ではなく、生活の安定化時短家電の王道は「ドラム式洗濯乾燥機」 洗う時間、乾燥時間

スキ
10

日々の献立の悩み…第二弾。冷凍保存できる食材にフォーカスする。

日々の献立、絶賛悩み中なので、第二弾の記事を書くに至りました。 それも夫と言い合いになったある出来事がきっかけです。 そもそも最近は下記の記事どおり、あらかじめ1週間の献立を決めておくプランを実行。これである程度悩みは解決したかに思えたのですが。 夫から、「この煮物、冷蔵庫に入れなかったの?もう悪くなってるかもしれないから食べないほうがいいかも」「この豆腐、賞味期限切れてたのに味噌汁に入れたの?食べないほうがいいかも」 こんな感じで、私がない時間捻り出して作った料理を

スキ
47

春 変化したわたしのDailyライフ② 〜子の成長により働くタイムスケジュールは変化する!〜

こんにちは、aicafeです。 40代、人生時計で14:00頃に差し掛かったところです。 これからの人生の午後の時間の過ごし方を模索中です。 仕事が始まり、生活スタイルが変わりました。 少しずつ、自分なりに工夫したり、思い切ったりして効率化をはかっています。 例えば洗濯。 洗濯ものはドラム乾燥に切り替えました。 着替えのほかに、枕カバーやパジャマ、バスタオル等を洗うのですが、今までは外干しor冬の乾燥する時期は室内干ししていました。 わたしは、ほわほわだけど皺のできるド

スキ
22

模様替えから生まれる感動と心地よさ

どうも。主婦のしじみです。 私は模様替えや、収納の見直しがとても好きです。 使い勝手が悪いと感じると、より良い暮らしを目指して自分でどこまで暮らしを良くできるか追及したいんだと思います。 あとは、血ですかね。 昔、母も模様替えが好きで、小学校から帰って来ると、ダイニングテーブルの位置や、床の上の物がキレイになくなっていたりして、何回も驚かされたものです。その時に感じた、「わぁー!!部屋がきれいになってる!」「まるで違う家みたい!」と感じた感動や心地よさが、今の私を作って

スキ
29

やりたくない家事を減らす(洗剤の詰め替えについて)

私はやりたくない家事をなるべくやらないで済むように試行錯誤しています。 私は、洗濯洗剤をボトルに詰め替えるのが面倒でやりたくありません。 詰め替えが面倒な理由 ・詰め替えの際周りにこぼれないように注意深く入れる必要があって 、注意していてもこぼれることがある。 ・こぼれて手についたり、ボトルについたりして、それを洗うのも、面倒 ・こぼれてもいいように下にひく新聞紙等を探すのが面倒(新聞を置くスペースが定まってない) そこで、詰め替え頻度を減らすためにしたことは ・固

スキ
22

楽しみなことも、負担になることがある。【3文日記:5/1〜5/7】

こんにちは。RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 こちらのnoteアカウントでは、 自分のことを大切にしながら暮らす中で、 感じたことや学んだこと、 日常に活かせるポイントなどを わたし自身の言葉で紡いでいます。 どうぞ、気を楽にして、 ゆっくりしていってくださいね♪ ◎ 本日は、1週間分の日記です。 1日につき、3文で表す という制約を設けています。 謎に水曜日にスタートしてしまったの

スキ
49

ホットクックでつくりおき&幼児の目活レシピ#248

保育園栄養士とろみです。 コロナの時代、子どもたちは屋内で過ごすことが増え、デジタルデバイスと過ごす時間があきらかに増えました。パソコンやタブレット、スマホの使用時間が増え、第一に不安になるのが目への負担です。 そこで今週は、目活レシピをご紹介します。召し上がれ~ お品書き 今週の8品❶豚肩ロースマーマレード煮(冷凍できます) ❷手羽先焼き ❸肉豆腐(朝の10分料理) ❹きのこと鮭のグラタン(帰宅後10分料理) ❺さば煮込み ❻キャベツと桜エビの蒸し物 ❼ひじきときゅう

スキ
9

仕事がない日の過ごし方。|今日の朝日記

昨日は、ゆっくりめの起床でした。 最近は仕事の次の日が、身体が疲れていることもあり 中々ベッドからすぐに起きられません。 そんな日もあるし、 もう少し休んだ方が良いよ~という 身体のサインを聞いてあげるのも、 自分にとって大事だよなぁと納得させています。 朝はおにぎりを作り、夫の見送りを。 午前中は今日の仕事終わりに何もしなくて良いように、 作り置きを準備しました。 昨日の自分、ありがとう! 午後はipadを抱え、キーボードも届いたので 学習室を利用して、作業して

スキ
51

梅雨入り前にするカビ対策🎏🧺

こんにちは、サニテスタッフのナナです。5月は一年の中でも過ごしやすいですね。晴天の日が続くと心地いいです。🎏☘️ しかし来月にはジメジメした梅雨がやってきますね。 梅雨に入ると「カビ」が出て困ることがありませんか?カビを発生させないためには梅雨入り前のこの時期に対策を取るといいそうです。今回はカビ対策について調べてみました。 そもそもカビの原因って何? 放置したらどうなるの?🦠🦠🦠 カビを発生させる原因は「高温」×「高湿度」×「エサ」の3要素です。 具体的には

スキ
25