2021年(丑年)を迎えて〜ご縁をつなぎ、ご恩を渡す〜

新年明けましておめでとうございます。
すっきりと晴れ渡り、凛とした空気に包まれた元日。

2020年から2021年へ

一年前の今日、予想だにできなかった一年となった2020年。
少し浮かれた、でもどこか他人事でもあるオリパライヤーの始まり。
それが、新型コロナウイルスの感染拡大により、
日本だけでなく、世界中が同時に平時ではなく有事になりました。
緊急事態宣言下の春、私自身も新たな道を歩み出しました。

仮装在宅ワークと求職の日々

仕事もなく、外出もできず、自宅に引きこもる日々。
朝も、昼も、夜もずっと家にいる父ちゃん。
「コロナで在宅ワークだから」というフレーズに、
どれだけ救われたことでしょう。

2020年5月、個人事業主として「こむすびと」を開業。
近所の税務署に開業届は出したものの、
それで仕事が来るわけでも、始まるわけでもなく。
そんな状況を変えてくれたのは、
やはり、ご縁の恵みでした。

まだ慣れないZoomでご縁の扉が開いた

緊急事態宣言により、セミナーやイベントの多くがオンライン化。
時間だけはあったので、貪るように受けまくりました。
ある日、偶然にも、20年ぶりに大学のサークルの後輩と再会。
まだ慣れないZoomでのチャットのやり取りが、
ご縁の扉を開いてくれました。

久しぶりの再会を喜び、若かりし頃の思い出を懐かしみながら、
お互いの来し方を語り合いました。
その中で、「誰かを支える、伴走するに関わりたい」という共通項が見つかり、株式会社ツクリエのリファラル採用へとつながりました。

創造的な調和役としてのご縁が広がった一年

創業にあたって綴った「こむすびとの創業にあたって(想い)
この中で、創造的な調和役(コーディネーター)を果たしていきたい、
このように使命を掲げ、意志を表明しました。
ご縁がつながるとよく言いますが、
本当にご縁に恵まれ、支えられ、そして救われた2020年でした。

⚫︎認定NPO法人ETIC.and Beyond Company
⚫︎株式会社太陽住建solarcrew
⚫︎株式会社plan-A「IXIIPORT」
⚫︎一般社団法人フミダス「ひとよしプロジェクト(仮称)」

いずれも、コーディネーター的な役割として、
プロジェクトに関わるあるいは関わり始めています。
ちなみに、コーディネーターというのは便利な言葉でして、
実際には、壁打ち相手や名脇役的な役割だったりもします。
(注:名と思っているのは本人だけ、かもしれません(笑))

副業から複業、そして福業へ

今どきな言い方をすればパラレルキャリア。
本人としては、パラレルもキャリアも違和感があり、
社会の中におけるご縁という生態系においては、
誰もが同時に多面的な役割を担い、果たしている。
副業が複業になり、そして福業へ。
そんな状況がリアルに具現化し始めています。

生態系の一員としては、まだまだ日々生きることに精一杯。
そんな状態ではありますが、
いただいたご縁に感謝し、ご縁をつなぎ、そしてご恩を渡していく。
2021年も一歩ずつ、誠実に、前向きに、ひたむきに。

余談ですが・・・2021年は丑年。
何回目かの年男です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?