珍獣観察日記

珍獣を観察します。

珍獣観察日記

珍獣を観察します。

最近の記事

【最悪】維新、石丸伸二を支援か?(5/20 19時速報版)

要約 ・5月10日の石丸再選不出馬表明以降、東京維新所属の議員は、石丸について一切口を閉ざしてきた(筆者の確認範囲) ・「石丸について言及するな」というかん口令が、東京維新全体で敷かれていると考えるのが自然 ・しかし、5月20日に松田龍典・東京都議が、「都知事選挑戦に敬意を表す」「現段階で石丸を全否定すべきではない」などと、部分的に肯定する投稿をした。 ・松田都議は、東京維新の会代表の柳ケ瀬参院議員の元秘書で、側近的な立場 ・松田都議がかん口令を破って投稿したのは、柳ケ瀬代

    • 続々と石丸伸二にすり寄る、腐臭漂う政治家たち(随時追記)

       以前、上田令子都議がいの一番に石丸にすり寄ったことを速報したが、続々と誕生しているので紹介する。  とにかく、政党や選挙区を何度も変更する無節操な政治家が多いのが特徴といえる。逆に言えばその程度しか応援しないのだろう。 ①長南貴則 墨田区議会議員(国民民主党)  「政局より政策のスタンスで利権と戦い続けた」と宣っているが、 石丸が実現した「政策」とは何だったのか、具体的にご教示いただきたいものだ。  2023年4月の区議選で初当選したらしいが、1年区議やれば石丸が論外

      • 【無能】石丸伸二さん、ゲストの著書を全く読んでないのに紹介してしまう

        ※本稿は藤井浩人美濃加茂市長の事件及びその冤罪主張について、何らかの評価をしたり、肯定・否定をするものではありません。 藤井浩人「受託収賄事件」の概要  藤井浩人美濃加茂市長は、以前、市長在任中に受託収賄の罪で逮捕・起訴され、執行猶予付き有罪判決が確定し辞職。執行猶予期間満了後の市長選に出馬し返り咲いたという異例の経歴を有する人物である。 藤井の著書を読まずに紹介する石丸  藤井は「冤罪と闘う」なる著書を出している。  今回のミートアップでは、石丸は同書を手に取り、視

        • 「小池憎し」で石丸伸二にすり寄る都議会議員「上田令子」の無節操

          ※本稿は小池百合子、音喜多駿両氏や日本維新の会について、何ら評価を下すものではありません。 石丸に秋波を送る「上田令子」  5月10日、石丸は7月の安芸高田市長選挙への再選不出馬を表明するとともに、他の選挙へ向けて活動を継続することを明らかにした。  ここでの「他の選挙」について石丸は明らかにしなかったが、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選挙であるとの観測が一部でなされている。    これを受けて、上田令子都議会議員(江戸川区選出)が、石丸の都知事選出馬に期待を

        【最悪】維新、石丸伸二を支援か?(5/20 19時速報版)

          「広報あきたかた」2024年5月号を添削する~陰謀論者の宣伝ビラと化した「市広報誌」

          「広報あきたかた」年間発行費用は2099万円  市長の政治宣伝ビラと化して久しい「広報あきたかた」令和6年度予算は2099万円である。  石丸がゴネていた「議会だより」は199万円であり、10倍である。  石丸はQRコードを並べて「動画を見ろ」と言い放つが、通常、広報誌であれば動画の内容も含めてコンパクトに要約して市民に知らせるのが役割であり、広報誌としての責任放棄である。  さらに、リンク先の動画の合計時間は5時間超であり、頭出しすらされていない動画を見るヒマなどない。

          「広報あきたかた」2024年5月号を添削する~陰謀論者の宣伝ビラと化した「市広報誌」

          名誉毀損被害者の安芸高田市議を揶揄する映画評論家「中村千晶」の倫理観 #石丸市長 @saktshare @potuo

          被害者を揶揄する「中村千晶」  来月公開の安芸高田市政を扱った映画について、映画評論家の「中村千晶」氏が、出演した山根市議について次の通り揶揄している。  本ブログ読者には説明不要だと思うが、石丸はいわゆる「恫喝でっち上げ訴訟」で一審敗訴し、市議への名誉毀損が認定された。  したがって、「恫喝なんかしていない」という市議の弁は、少なくとも一審の事実認定においては真実であり、したがって正当な主張であり、まったく揶揄されるものではない。  さらに、市議は上記の通り名誉毀損事件

          名誉毀損被害者の安芸高田市議を揶揄する映画評論家「中村千晶」の倫理観 #石丸市長 @saktshare @potuo

          選挙期間中に政敵を違法に攻撃した石丸市長~東京15区補選と同じ穴のムジナ @saktshare

           東京15区補選が問題となっている。  ある陣営が対立陣営に対し、違法性が疑われる行為を伴い攻撃しているものだ。  しかし、安芸高田市においても、市議選期間中に市長が市議を違法行為により攻撃した事実を忘れてはならない。 市議選期間中に山根市議を名誉棄損  2023年12月26日の広島地裁判決(※)によれば、 「本件各投稿…は、…原告(山根市議)の名誉を毀損するものといえる」 「原告の市議会議員としての素質や適性、原告自身の人間性に対する評価に疑義を生じさせるものであるか

          選挙期間中に政敵を違法に攻撃した石丸市長~東京15区補選と同じ穴のムジナ @saktshare

          @tell_futeko の異常な石丸市長スタンプ~多くが攻撃的表現 @saktshare

          メモ的記事です。  第三セクター「株式会社道の駅あきたかた」がTELL(https://twitter.com/tell_futeko)に利益供与して作成させたLINEスタンプだが、24個のうち、少なくとも6個が面前にいる相手方を攻撃する表現であることが判明した。  すべて石丸の実際の発言を基にしていると思われるが、 例えば「サンフレッチェの応援」「あきたかた焼きに舌鼓を打つ石丸」などの前向き、肯定的表現も十分可能だったはずにもかかわらず、明らかに議会やメディアへの攻撃を敢

          @tell_futeko の異常な石丸市長スタンプ~多くが攻撃的表現 @saktshare

          第三セクターを隠れ蓑に、支持者個人に利益供与をする石丸市長 @saktshare @tell_futeko

          2024/04/13追記:市の出資比率は53.3%と判明したため、一部記載を修正しました。 2024/04/14追記:制作者「TELL」が報酬支払の事実を認めました(末尾に当該投稿掲載) 前提事実 ・「道の駅三矢の里あきたかた」は安芸高田市が保有する施設であり、「株式会社道の駅あきたかた」が指定管理者として運営している ・「株式会社道の駅あきたかた」の大株主は安芸高田市 ・「株式会社道の駅あきたかた」の代表取締役は石丸伸二(安芸高田市長) ・LINEスタンプを販売している

          第三セクターを隠れ蓑に、支持者個人に利益供与をする石丸市長 @saktshare @tell_futeko

          【石丸市長の怠慢】「紙に印刷して市役所に持参しろ!」デジタル化に逆行する石丸の無能・無気力 @saktshare

          "ペテン師"石丸伸二の「デジタル化やるやる詐欺」  「若手市長」「若手政治家」といえば、一般的に「情報システムやデジタル、DXに強く、積極的」というイメージがあるだろう。  石丸も所信表明およびその後の長期基本計画にて、「デジタル化」「DX活用」を高らかに宣言している。  しかしながら、石丸の「デジタル活用」が完全な虚偽であることが白日の下に晒されることとなった。  問題となったのは、「安芸高田市総合計画策定支援業務」の公募型プロポーザルだ。  これは、安芸高田市の次期

          【石丸市長の怠慢】「紙に印刷して市役所に持参しろ!」デジタル化に逆行する石丸の無能・無気力 @saktshare

          【福山市議選】石丸応援候補が惨敗!「安芸高田のキングボンビー」石丸は2連敗で政治生命終了へ @saktshare

          【2024/04/08朝追記 福元候補落選確定しました】  2024年4月7日投開票の福山市議選で石丸が応援した「福元徹郎」候補が落選確実だ。  石丸に応援を頼むという、政治センスの絶望的な欠如も理由だが、石丸の応援演説自体も票を減らしたのではないかと思うほど酷い。 「この人が通らなかったら正直福山の人に私がっかりします。」 →もはや市民への脅迫であり侮辱である。  演説で市民を脅迫する応援弁士なんて前代未聞だ。  これで福元候補は100票くらい減らしただろう。  そし

          【福山市議選】石丸応援候補が惨敗!「安芸高田のキングボンビー」石丸は2連敗で政治生命終了へ @saktshare

          石丸市長「京大学生新聞」卒業生インタビューが笑える @saktshare

           京都大学の学生新聞の卒業生インタビュー企画として 石丸インタビューが掲載されているが、色んな意味で面白すぎるので逐次批評する。 石丸「東大や医学部には行けたけど行かなかった」  出身校の広島県立祇園北高校の進学実績によれば、東大京大は殆どゼロ。その意味では石丸は努力したといえよう。 しかし、京大の非医学部ならともかく、東大や、国立の医学部医学科に合格できるような高校ではない。  したがって、石丸が東大や医学部に進まなかったのは明らかに学力が理由であり、「選択肢はあったけ

          石丸市長「京大学生新聞」卒業生インタビューが笑える @saktshare

          【石丸の無能エピソード】安芸高田市、補助金受給機会を自ら放棄して市財政に損害を与えてしまう @saktshare

          石丸伸二は「悪辣」以前に「無能」「怠惰」である。 要約 ・岸田首相肝いりの重点施策として、2022年度に創設された「デジタル田園都市国家構想交付金」 ・DXやデジタル化の先進的な取り組みをする自治体に、申請に基づき国が経費の2分の1を上限に交付する、非常に有利な補助金である ・広島県内では、広島県及び市町村全24団体のうち、20団体が補助金の交付を受けて事業を進めている ・しかし、安芸高田、大竹、府中、熊野計4市町は申請をせず、補助金を受給する権利を自ら放棄している ・石

          【石丸の無能エピソード】安芸高田市、補助金受給機会を自ら放棄して市財政に損害を与えてしまう @saktshare

          【小心者】石丸市長の内弁慶エピソード3連発 @saktshare

          内容に乏しいので読まないでください。 ①東京都外郭団体の 「差別的取り扱いに基づく虚偽回答」を問題視せず放置  石丸は東京のマラソンに出場し、そこでサンフレッチェのユニフォームを着用したいようだ。  着用の可否を運営する東京都の外郭団体「一般財団法人東京マラソン財団」に問い合わせたところ、当初は「不可」と回答された。  その後、再度確認すると「OK」と回答されたという。  いつもの石丸なら「これは東京都外郭団体による、恣意的・差別的な出場者の選別であり、虚偽回答により出

          【小心者】石丸市長の内弁慶エピソード3連発 @saktshare

          大胆予測:石丸市長は次期市長選に不出馬~根拠は「自著発売日の再延期」@saktshare

          要約 ・石丸の自著は訴訟リスクまみれで、このままでは出版できない ・角川は石丸に表現変更を要求したが、石丸は断固拒否 ・同じ名誉毀損的表現でも、現職市長と元市長では名誉毀損の成立可能性が異なる ・7月30日への変更の理由は、7月30日時点で、石丸は「現職市長」ではなく「元市長」であるため ・つまり、石丸は次期市長選(7月28日投開票)に出馬しない 本論 石丸は再選出馬を明言していない。 そうした中、2月29日前後に「石丸自著『吾往かん』(角川出版)の発売日が、3月28日

          大胆予測:石丸市長は次期市長選に不出馬~根拠は「自著発売日の再延期」@saktshare

          石丸市長2月定例会見から「石丸支持者」の3類型を分析する~「信者型」支持者の異常性が浮き彫りに @saktshare

          ①是々非々型  知的水準は高く、地方自治に一定の知識。石丸をクリーンな改革者とみなしている。しかし石丸の実行力欠如、敗訴、専決の濫発により離反傾向。 ②コンテンツ消費型  石丸の切り抜き動画を契機に興味を抱いた層。主に2023年8月ごろに急増。飽きやすく、移ろいやすいため、絶えず「見せ場」の供給が必要。 知識に乏しく、ノンポリ。 ③全人格積極肯定型(信者型)  当初は②型の支持者であったが、徐々に心酔。  石丸を無理やり擁護し、市議や刷新ネットワークなどに対し積極的な攻撃

          石丸市長2月定例会見から「石丸支持者」の3類型を分析する~「信者型」支持者の異常性が浮き彫りに @saktshare