見出し画像

来月は婚活パーティーに行ってみよう。35歳の婚活。

こんばんは。

サントリーの翠ジンソーダ美味しいですよね。割とどんな食事にも合うので、ぐびぐび呑んじゃう。まぁ今日もほろ酔いです。

今年の初めは例年通り結婚や熱愛のニュースが多かったですね。
堂本剛の結婚発表が衝撃でした。元図書委員(KinKi Kidsファンのこと)でモノノフ(ももいろクローバーZのファンのこと)でもある私としては、推しと推しが幸せになってくれればそれでいいので、末長くお幸せにと願うばかりです。

んで、推しの幸せを見てると、私は?っと疑問が。

年賀状で友人の結婚や出産を知る年明け。
女性としての、世間一般のルートから逸脱している自分。今は晩婚化だから〜っと言いつつ、6、7割は29、30歳までに結婚が多い。
私も25、27、29、30、31、32、33、35っていついつまでには結婚するって思ってたよ。
いざ35歳。自分の努力が違うところにいったせいか、結婚の”け”の字も出ません。

「女も35歳を過ぎると男に相手にされなくなる。」誰かが言ってたけど、正解でもあるなと実感。

そろそろ結婚したいな、パートナー欲しいなと思い始め、職場での出会いも無いので、出会い系アプリに登録。
そこそこ容姿には自信があった私。美人系だねと言われることもあり、イケメンやステータス(安定している職業かどうかなど)を重視し、こっちから選んでやるぞっと少し調子に乗っていました。

そしたら、見事に「イイね」が来るのは50、60代。。。
もしくは沖縄に遊びに来ている人やリモートワークで、沖縄には1ヶ月程度しかいなく、遊びでどうですか?というチャラい人。
その他は、オーストラリア人の投資詐欺の方。

私の自己紹介がまずかったのか?顔写真か?
今まで振り向いてくれていた層の男性でには見向きもされなくなりました。

まじか・・・

年の近い男性の自己紹介文を見ると、「年齢は24〜29歳でスレンダーな方がタイプです」っと・・・

かすりもしねぇ

男性は歳を重ねると同年代より若い方に目が行くって聞いたな・・
あっ堂本剛も若い子に行ったな・・・
あぁ。。。

しかし、落ち込んでる暇はない!!
少しでも進まなければ!!

とりあえず、イイねしてくれた方とは丁寧に対応しよう!
顔は二の次・・・でも、この顔とキスできるの?無理じゃね?って思うこともしばしば。
相手も思ってるだろうし、こっちも選ぶ権利はあるわけで?
そう言ってると、どんどん相手いなくなるんよね・・・
負のスパイラル

そして、あまり意味のないメッセのやりとりに疲弊も・・・
同じことを複数人と繰り返してる。疲れる・・・

疲れると言ってしまったら終わり。
わかっているけど、疲れる・・・

ってか、タイパが悪い。

直接会って、フィーリングを確かめて、合わなければ進展させなければ良い。
一番イイのは、街コンなのかも。
とりあえず、本気度の高めの人が来るだろうし・・・
写真とリアルは違うわけだし?

よし、来月は街コンに参加してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?