alegre concept

alegre(陽気)をコンセプトに生きたい! 自分が前向きになるための”つぶやき”を沖…

alegre concept

alegre(陽気)をコンセプトに生きたい! 自分が前向きになるための”つぶやき”を沖縄からゆるっと配信します。 応援&アドバイスお願いします。 1988生まれのウチナーンチュ

記事一覧

来月は婚活パーティーに行ってみよう。35歳の婚活。

こんばんは。 サントリーの翠ジンソーダ美味しいですよね。割とどんな食事にも合うので、ぐびぐび呑んじゃう。まぁ今日もほろ酔いです。 今年の初めは例年通り結婚や熱愛…

alegre concept
3か月前
2

私の新聞の読み方

こんばんは。alegreです。 沖縄って小さな島なのに新聞社が6社もあるんですよ。 琉球新報 沖縄タイムス 八重山日報 八重山毎日新聞 宮古毎日新聞 宮古新報 多くな…

alegre concept
4か月前
1

なぜ観光客はオリオンビールTシャツを着るの?

こんばんは。alegreです。 オリオンビールTシャツをご存知でしょうか? 沖縄が世界に誇るビール会社、オリオンビール。 (いつもお世話になってます🍻) そのロゴマークがプ…

alegre concept
4か月前
2

リアル出社がおもしろい今日この頃

こんばんは。alegreです。 沖縄も寒くなってきて、朝、お布団から出るのが辛い。 このまま在宅勤務にして、寝っ転がりながら仕事したい願望にかられます。 うちの社はテ…

alegre concept
4か月前
1

沖縄のおばぁたーとのコミュニケーション

こんばんは。alegreです。 遅ればせながら、2023年3月に改築され新しくなった牧志公設市場に行きました。 一言で言うと綺麗。きちんと区画整理されてると言った印象です。…

alegre concept
4か月前

沖縄の路線バス減便で変わるライフ

こんばんは。 3日前にWindowsからMacに変え、キーボードの配置に四苦八苦しております。”ctrl+C”と”⌘+C”の押し間違いが酷い。コピーしたと思ったらされてない。⌘…

alegre concept
4か月前
1

沖縄の成人式が変わった?

こんばんは。 2024年ご成人なされた皆様、おめでとうございます! 実は、成人式だと気づかなかった。 沖縄県那覇市に住んでいて、私が可愛らしい少女の頃は、沖縄の成人…

alegre concept
4か月前
1

自己紹介

何か始めてみよう、ただそれだけ。 でも、何をしたらいいか分からず、ほろ酔い気分で作ってみれば?と飲みながら書いてます。 あんたは良いよね、大丈夫だよね〜ってよく…

alegre concept
4か月前
24
来月は婚活パーティーに行ってみよう。35歳の婚活。

来月は婚活パーティーに行ってみよう。35歳の婚活。

こんばんは。

サントリーの翠ジンソーダ美味しいですよね。割とどんな食事にも合うので、ぐびぐび呑んじゃう。まぁ今日もほろ酔いです。

今年の初めは例年通り結婚や熱愛のニュースが多かったですね。
堂本剛の結婚発表が衝撃でした。元図書委員(KinKi Kidsファンのこと)でモノノフ(ももいろクローバーZのファンのこと)でもある私としては、推しと推しが幸せになってくれればそれでいいので、末長くお幸せに

もっとみる
私の新聞の読み方

私の新聞の読み方

こんばんは。alegreです。

沖縄って小さな島なのに新聞社が6社もあるんですよ。

琉球新報

沖縄タイムス

八重山日報

八重山毎日新聞

宮古毎日新聞

宮古新報

多くない?笑
島が多いので、それぞれ新聞社がある感じです。
県内大手2社の朝刊は離島だとお昼に届きます。
朝刊ってか昼刊。

個人的にはタイムラグもなく、拡大縮小が簡単なデジタルが便利だと思うけど、おじー、おばーは紙がいいっ

もっとみる
なぜ観光客はオリオンビールTシャツを着るの?

なぜ観光客はオリオンビールTシャツを着るの?

こんばんは。alegreです。

オリオンビールTシャツをご存知でしょうか?
沖縄が世界に誇るビール会社、オリオンビール。
(いつもお世話になってます🍻)
そのロゴマークがプリントされたTシャツ

これを着て歩くのが沖縄に来た観光客のステイタスになっているらしい。
よく見ますよね?
国際通りを歩いてる観光客の10人中4、5人ぐらいは着ている。SNSで知ったのか、最近は韓国や台湾の観光客も着て歩い

もっとみる
リアル出社がおもしろい今日この頃

リアル出社がおもしろい今日この頃

こんばんは。alegreです。

沖縄も寒くなってきて、朝、お布団から出るのが辛い。
このまま在宅勤務にして、寝っ転がりながら仕事したい願望にかられます。

うちの社はテレワークを推奨してはいないけど、まぁ場合によっては切り替えてOKという会社。なので、体調不良や育児、介護などの理由で在宅勤務することがあります。

いろんな人が話してるけど、テレワークってコロナ禍で生まれた思わぬ収穫でしたね。集団

もっとみる
沖縄のおばぁたーとのコミュニケーション

沖縄のおばぁたーとのコミュニケーション

こんばんは。alegreです。

遅ればせながら、2023年3月に改築され新しくなった牧志公設市場に行きました。
一言で言うと綺麗。きちんと区画整理されてると言った印象です。
ほとんど観光客だったな〜

昔は”匂い”が印象的で市場独特の魚介の生臭さとお肉の血の匂いが混じった・・・
子供ながらになんとも言えない匂いの中、おばぁちゃんの買い出しに付き合っていました。

新しくなった公設市場には贔屓にし

もっとみる
沖縄の路線バス減便で変わるライフ

沖縄の路線バス減便で変わるライフ

こんばんは。

3日前にWindowsからMacに変え、キーボードの配置に四苦八苦しております。”ctrl+C”と”⌘+C”の押し間違いが酷い。コピーしたと思ったらされてない。⌘(コマンド)の存在が難しいです。

さて、去年の6月に個人的に衝撃だったニュースは「バス減便」。

通勤で使っていた3路線がガッツリ減りました・・・

そもそもバスって乗るの?沖縄って車社会じゃん!って声が聞こえてきそうで

もっとみる
沖縄の成人式が変わった?

沖縄の成人式が変わった?

こんばんは。

2024年ご成人なされた皆様、おめでとうございます!

実は、成人式だと気づかなかった。
沖縄県那覇市に住んでいて、私が可愛らしい少女の頃は、沖縄の成人式といえば、全国的に報道されるほど”騒がしい”ものだった。
暴走行為や迷惑行為、「お礼参り」「挨拶参り」と言われる卵や小麦粉投げがあったり。
成人式の当日・前後は暴走バイクと警察の追いかけっこが常だったのに・・

パラリラやパトカー

もっとみる
自己紹介

自己紹介

何か始めてみよう、ただそれだけ。
でも、何をしたらいいか分からず、ほろ酔い気分で作ってみれば?と飲みながら書いてます。

あんたは良いよね、大丈夫だよね〜ってよく言われる、芯があるよねって。

どこ見てます?
いやいやいや、不安しかない!

周りは結婚、出産、パートナーもいる。明るい未来に見える。 私は?
順調にキャリアアップのみ。
キャリアアップはしたけど、給与所得は沖縄基準。つまり低い。

もっとみる